2014年01月19日
XML
カテゴリ: 登山


5:00 起床 17日のブログをアップする。
朝食は、野菜炒め(キャベツ、白菜、人参、エリンギ、もやし)、ほうれん草のお浸し、焼き鮭、納豆(葱多量入り)味噌汁は昨日の残り物
6:45 家発 -1℃
庭は薄っすらと雪化粧していた。
7:02 上の駐車場発」-2℃ 48歩
上の駐車場には車が4台止まっていた。
登山道には1cm程の積雪が有ったが、アイゼンをつけずに登ることにした。
太陽が登り始めたところで朝焼けが綺麗だった。
きゅっきゅっと 新雪踏みしめ 登山道
銀世界 朝日に染まる 水沢山

土日に登られると言う丸さんが下って来た。
7:15 登山口
IWASAKさん、SOUMさん、TAKAHASさんが下って来た。
「雪、びっくりしましたね!」と今朝はゆずちゃんを連れていなかった。
この間山頂で一緒だったTANAKさんの片方の方が前方を歩いていた。私を見て、「この間のつららの方!」とつららが印象的だったようだ。
大柄な男性が追い越して行った。
MASIMさんが下って来て、HOSOKAWさんが追い越して行った。
9:40 お休み石
GOTさん、ABEさん、SEKIYさん、KENNMOTさん、ISIさんたちがいた。
ゴジュウカラ、ヤマガラが餌をついばみにやって来た。
9月に登られて今日が回目だと言う若者と父親が休んでいた。
眼鏡の丸さんが下って来た。
BABご夫妻に会う。「雪ですね!」「気をつけて!滑らないように!」と言って下って行かれた。男性に会う。
雪がちらちらと舞って来た。
前方にダブルストックのTAKADさんが登っていた。この悪天候だが、今日も2回登るのだろうか?
8:03 一本檜
8:13 石仏
山頂直下の急登を「上はさみーってもんじゃない!」とHOSOKAさんが下って来た。

大柄な男性が下って来た。

8:28 水沢山頂着 曇り-4℃

雪舞う山頂は強風が吹き抜けていき、寒くて長居はできない。 

山頂から下って来たHASEGAさんと登って来たHIRATさんと下る。

SIZUNさん、黄緑色の上着の男性に会う。

8:41 石仏 

ZINさん、男性、KOBUNさんに会う。

9:07 お休み石

男性3人、高崎の女性、赤服の男性、太田の団体さん9人、男女、隣町のNAKAZAさん、女性、ISOGAご夫妻、5人の団体さんに会う。

9:36 上の駐車場着 

YAMAMOさんが登って行かれた。 

HASEGAさん、HIRATさんと下る。夜叉神へのルートを詳しく教えていただいたり、日本の医療の現状(問題点)などを話しながら下る。

アイゼンをつけずに下ったので3回滑って転んでしまった。注意して下れば大丈夫だと思いますが・・・明日はアイゼンが必要そうです。 

11:30~「そば工房まつおか」で仕事仲間と新年会 2000円

此処は料理好きの奥さんと旦那さんの2人でやっている完全予約制のお店です。

1日に1組(4人以上14人まで)だけ予約可能だそうです。一般の民家風のお食事処で新鮮な食材を使ってすべて手作りです。美味しく戴きました。 

1 厚焼き玉子、黒豆の煮物、オレンジジュースで煮た薩摩芋(色も良く美味しい)、自家製味噌につけた鮭を焼いたもの 

2 自家製豆腐 (味が濃厚で美味しい)

3 サラダ風おから 

4 手作りこんにゃくと牛蒡の炒め物

5 豚肉とブロッコリの酢豚(お肉が柔らかくて美味しい味でした) 

6 手打ちそば( 細くて腰があり、本場の蕎麦以上に美味しかった。薬味は葱、大根おろし、ワサビ:砂糖につけてワサビをすり下ろすと美味しいんですね。擦る体験も楽しかったです。)

7 蕎麦の実入りぜんざい 

どれも美味しかったです。 

 長女が腹痛で病院騒ぎをしたのですが、 安静にしているようにとのことで入院は免れた。

長女宅の引っ越しがほぼ完了したので、夕食に蕎麦を持って行く。

蕎麦、天ぷら(マイタケ、エリンギ、牛蒡と人参、春菊)、里芋の煮物、薬味(葱、ほうれん草)、汁(今回は昆布で出汁をとる。) 

長女夫婦と両方の両親とで新居で食事をし、9時過ぎに帰る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月20日 05時04分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: