2025年10月29日
XML
カテゴリ: 登山
10月29日(水)
4:20 起床 YouTube 
食パンを食べて、水沢山へ
5:24 家発 8℃
水沢の大駐車場には車が5~6台止まっていた。
5:40 上の駐車場発 6℃
ライトを点けて歩き始める。
5:48 登山口
6:01 第一休憩場所

6:19 お休み石
6:40 10-7
6:44 一本檜
IWADATさんが下って来た。
「あの赤い実がついているのは?」と聞いてきた。
嘗て妖精が置かれていた木の西側の木の根元に生えていた棘のある木だった。
グーグルレンズで調べてみたら、ウグイスカクラと出てきた。

グーグルレンズもあまりあてにはならない。
メギにも棘がある。

6:56 石仏
7:12 水沢山頂着 晴れ -1℃ 6364歩


今日の水沢山はとても静かだ。
初冠雪の富士山は?とみてみたが、雲が多くて分からない。
7:16 山頂発
7:28 石仏
男性が登って行った。

7:38 10-7
MASIMさん、ISOGAさん、男性に会う。
7:55 お休み石
男性5人、OOTAKさん、WATANUKさん、KURIBAさん、KAZIMさん、OOTさん、ISOGAさんに会う。
8:17 登山口
8:23 上の駐車場着 9℃ 12159歩
帰りにマイ菜園に寄る。
8:37~10:13 マイ菜園
東側のつつじの剪定の続き。
ツツジまで這い上がった南瓜が2つ実を付けていたので収穫する。
小松菜、茄子、ピーマンの収獲。
オクラは全く実を付けなくなった。
モロヘイヤは茎をカットしたが、もう新芽を出して伸びる勢いはなさそうだ。
インゲン棚のつるを旗づける。
夏野菜よ沢山実を付けてくれてありがとう!
10:45 家着





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月31日 22時41分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: