nail & shopping

nail & shopping

2012.09.08
XML
テーマ: ネイル(5877)

ネイルチェーンジ♪

キランキランになりました☆

2012-09-06-21-46-38_deco.jpg

クリアジェルの中に相当ラメが入り込んでますが

 素人の愛嬌ということでここはひとつ… ←だからナニ?


クリアジェル


ラメホロ → エリコのコッパー


ほんとは,夏の間にブルーグリーンでやりたかったデザインだったのですが,

今こんな色でやったら時期外れなので断念。


でも,コッパーでも思ったほどは秋らしくはなっていない件←


なんか3段ラメって夏っぽいんスよね…。


まぁ,いいか。そんなに短くしなかったから,すぐ変えることになるでしょう…。


手順は…
20129802317.jpg

1ベースジェルを塗布 →硬化

2ラメジェルをそれっぽい形に置く。フレンチ筆を使えばやり易いかも。
 私のは別メーカー(たしかベラフォーマ)ですが…

3バックワイプでラインを整える →硬化

4クリアジェルを塗って,ラメホロを乗せる →硬化

2012980261.jpg

う,なんかこの写真だけデカくなってしまったorz

5クリアジェルでコーティング →硬化

 私の場合は,フツーのクリーンシャインバリュージェルで1層コート→硬化してから

 トップジェル塗布→硬化(ふき取りいらず)にしてます。


画像処理を相変わらずスマホでしたのですが,サイズの調節がいまいちよくわかりませんorz

見にくくてすみません。



3段ラメフレンチ,簡単だしテンションあがるのでお試しあれ♪
写真ないけど,赤でやったときもかわいかったです。


赤だと短爪でも映えます☆
あ,赤の方がむしろ秋っぽくなったかもしれない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.08 09:58:07
コメント(0) | コメントを書く
[☆クリアジェル☆ ベース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: