Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) シオンの議定書の中に最終的に支配した国…
加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) 朝鮮支配勢力が、日本民族にfascismを、仕…
toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) このホームページの食養家は、玄米を始め…
ソライ@ Re:虚しいこの世を生きる目的は何か(06/20) 気持ち良く大笑いしました! 神の世?千年…
ダイス@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 尾西食品は、白飯以外は添加物入ってて非…
龍神お宮@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 「毒とは量である」ですからね
何かのジョークかと、本当にすみません@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 体によいはずの自然食品なのに。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1632)

ミニストリー

(3582)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2007年06月25日
XML
カテゴリ: 投資

HFが結構、騒がれているんだが、やはりスゴイね、


ヘッジファンド業界、
米大統領選候補に110万ドル--民主党向け75%。
2007/06/25, 日経金融新聞,  【ニューヨーク=伴百江】

ヘッジファンド業界が今年一-三月期に総額百十万ドルを大統領選候補に寄付したことが分かった。
そのうち約七五%は民主党候補向け。
寄付額が最も多かったのは、業界初の新規株式公開を果たしたフォートレス・インベストメント・グループ。
公開企業として規制当局の監視の目が厳しくなることもあり、ロビー活動を重視したようだ。

米ヘッジファンド業界誌「アブソルート・リターン」が運用資産十億ドル以上の世界のヘッジファンド運用会社百社を対象に大統領選候補への寄付額を調査した。フォートレスの寄付額は約二十二万ドル。うち九五%は民主党向けだった。寄付先で最も多かったのがジョン・エドワーズ前上院議員で約十八万ドル。米メディアによると、 同社の従業員約百人とその家族がこぞって寄付をしたもよう 。(中略)

ヘッジファンド業界は投資信託や銀行など他の金融業界と比べ規制が緩かったため、政治献金やロビー活動がそれほど活発でなかった。だが運用資産が業界全体で 一兆ドルを突破し 、規制強化に向けた論議も続いている。

今月の主要国首脳会議(独ハイリゲンダム・サミット)では「ヘッジファンドは先端的手法を駆使し、金融システムの効率性に貢献。一方で取引が複雑化しているため、その潜在的なリスクの評価が困難になっており、警戒が必要」との声明も出た。

こうした国際的な規制強化論議の動きを背景にして今後、ヘッジファンドによる政治献金が一段と増えていくことが予想される。


一兆ドル

コレでは欧州勢が警戒するのも分かるな、

また、低金利日本の円を借りたキャリートレード、

これがHFの生命線だとも言われているということは、
もうしばらく円安は続くのだろうな、

HFが円を返済するときに、

円高は彼らからすると損失になるので無理やり円安を形成したいよな、やっぱ、

そして円安のピークで一気に返済して逃げるーー、

それはいつか、

彼らからすればいつまでもやりたい、
(ナント、米民主党に献金までしているんだからーー)

しかし こんなニュース があると、
HF規制がマスマス厳しくなるのは目に見えている、

で、NY市場もソロソロ終宴なのでタイミングを見ているわけネ、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月26日 01時19分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: