Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) シオンの議定書の中に最終的に支配した国…
加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) 朝鮮支配勢力が、日本民族にfascismを、仕…
toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) このホームページの食養家は、玄米を始め…
ソライ@ Re:虚しいこの世を生きる目的は何か(06/20) 気持ち良く大笑いしました! 神の世?千年…
ダイス@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 尾西食品は、白飯以外は添加物入ってて非…
龍神お宮@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 「毒とは量である」ですからね
何かのジョークかと、本当にすみません@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 体によいはずの自然食品なのに。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1632)

ミニストリー

(3582)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2009年08月24日
XML
カテゴリ: 投資
8/24 の週の予定など、

経済指標発表予定

24(月)
ラマダン入り(~9月)
米国で新車買い替え支援策を打ち切り
米7月シカゴ連銀全米活動指数(21:30)
3-Month Bill $31.0B
6-Month Bill $30.0B
25(火)
米6月S&P/ケース・シラー住宅価格指数 (22:00/前年比-16.40%)
米6月FHFA住宅価格指数(23:00)
米8月消費者信頼感指数(23:00/48.0)
米8月リッチモンド連銀製造業指数(23:00)
52-Week Bill $27.0B
2-Yr Note $42.0B
FDIC2Qレポート
26(水)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米7月耐久財受注(21:30/3.1%)
米7月新築住宅販売件数 (23:00/前月比1.0%)
5-Yr Note $39.0B
27(木)
米4-6月GDP改定値(21:30/前期比・年率-1.4%)
米4-6月個人消費(21:30/-1.2%)
米4-6月GDP価格指数(21:30/前期比0.2%)
米新規失業保険申請件数(21:30)
7-Yr Note $28.0B
28(金)
米7月個人所得(21:30/0.1%)
米7月個人支出(21:30/0.2%)
米7月PCEデフレータ(21:30/前年比-0.6%)
8月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00/64.8)
30(日)
衆議院議員選挙投開票

今週はまた国債の入札がある、

短期債:88B$、長期債:109B$、 計: 197B$
大丈夫かな??


ところで、

Reuters によれば、週末遅く、政府発表があった、
The Obama administration will raise its 10-year budget deficit projection to approximately $9 trillion from $7.108 trillion in a report next week, a senior administration official told Reuters on Friday.
米国は今後10年( 2010─2019年度)の累積財政赤字 予想が 9T$ となる、と発表、これまでの見通しは7.1T$だった、

そして、これの政府発表タイミングだが、
週末の金曜の夕方、市場 (SQ清算) が閉じたあと、ときた、
しかも議会は夏休みで騒ぐ人もいない、
さすが、タイミングを心得ている、
こちらは8/20までのUS負債(一年間の推移)、
http://i26.tinypic.com/29m66th.jpg
http://blogs.reuters.com/rolfe-winkler/files/2009/08/slide15.jpg
現在、11.7T$、1年で約2 T$ Up、 結構なピッチだ、
(この上げ方はレコード記録、)

で、問題は、
増え続ける負債を埋めるために発行する米国債を誰が買うか、
こちらはNYT、 America May Need to Find Another Financier より、
現在の米国債のアジア各国の持ち高、(6/末で、)
http://i27.tinypic.com/xfu785.jpg
中国/日本の順位は変わらない、

こちらは、各年度新規発行の中国/香港の占める割合、
http://i31.tinypic.com/ek0uqh.jpg
2006年当事は年度発行額の55%を占めていた、
(2008年から発行額が激増している、22%が中国
2009年/7末現在では、804B$発行のうち、わずか 9%

さて、ドーなるのか、
China Doesn't Want To Lend Us Money Anymore Aug. 22, 2009
国債売却のため、残された道は2つ、
1) 国債金利を上げる、
これは連動する住宅ローン金利を上げ、住宅市場をダメにする、
2) 政府(FRB)が国債を買う、
これは自分で自分に金を貸すようなもので、その原資は紙幣印刷、これでドルは価値を下げる、(但しこの場合、ドルの負債者は大助かりだが、)
もはや、2)しかないように見える、


ところが現在、FRBは、

10/末で3000億ドル上限の国債購入をやめるとしている、
やめたら大丈夫なのか、と思うが、
それ以前にこういう危惧がある、
「10月までもつのか??」

Running low on ammo
August 18th, 2009 2:01

3000億ドル購入プログラムを10/末で停止、
今週は70億ドルを使った、

あと400億ドルの枠しか残っていない、


3月から始まった購入プログラムの平均購入額は120億ドル/週、

あと10週残っているわけだがーー、

それをチャートにしたのが下図、( 青線 は2週平均、 赤線 が週平均)
http://i28.tinypic.com/28mh09e.jpg
これを見ると、
これまで週平均120億ドル購入してきたペースを、
今後10週間は40億ドル/週に減らさなければならない、

(実際は2週間毎なので80億ドル/2週、 のグラフが見易い、)

これは可能だろうか、
中国はすでに、さよならのサインを示している中でーー、


こちらはドルインデックス、

すでに、危機を嗅ぎ取ってか、再度、下げ始めている、
(これは要注意!)


さて、FDICだが、

いまや、最後の拠り所は財務省しかないのだが、
その財務省の財布が上の状況、

仮に、FDICが財務省から(怪しい)融資を受けられるとして、
Bank Failure Friday
August 21st, 2009 23:27
If FDIC appears to have a decent amount of reserves, will they have to draw on their credit line at Treasury?  It’s possible.(中略)
If they run out of cash, they may have to borrow from Tim Geithner.

問題は融資担保となるFDICの資産、それはこれまでに引き受けてきた破綻銀行のいわゆるゴミ資産/ゴミローン債権ばかり、
資金が底をついたら、FDICはガイトナーに(直接)借りなければならないかも、


さらに、続けて、
Big banks still hold FDIC captive
August 21st, 2009 16:47
The FDIC, which was created to protect society from deposit runs, is no longer able to fulfill its mission because the biggest banks have grown far beyond its grasp.
FDICは、(中小の)取り付け騒ぎを防止するため設立されたわけだが、もはやその役目の時代を終えている、
4大メガバンクの損失があまりにも大きくなりすぎてしまったからだ、



FDICは経済が平穏なときのみ機能した、

(あのモノラインと一緒、)

ご苦労様でした、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月24日 08時39分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: