全15件 (15件中 1-15件目)
1

わたしは野鳥さんたちの、笑顔が好きで写真をとってます今年もいつもの笑顔のお礼に脂身を置いてみましたこの笑顔!!!ガラ太郎キング 庭 一月舌を上手に使って食べるんですが、その瞬間をうまく撮れましたそれにしても嬉しそうですね(*^_^*)脂身はガラ類も好みますが、キツツキが大好き次の日にはキツツキがみな食べてしまいましたPS もう一枚(^_-)-☆
2008.01.31
コメント(24)

うふふなんか、おくちについてますよー(笑)スズメ 庭 一月私もよく、アイスたべたあと口元がでろでろになり、指摘をうけます。こどもかっ!(^-^)こんな思い出ありますよね。あらら、あんよ。もピンクでメンコイのだ~♪
2008.01.29
コメント(22)

恋してますか?身近に胸がどきどきする相手がいますか?恋多きシノリーちゃんのおんなのこ三頭のイケ面に囲まれて、ウキウキです(^-^)本命は誰かな?シノリガモ~ハーレクインガモ網走 一月ほんとはこの子たちちゃんとカップルで6羽いるんですが、女子二名が潜水中なんです。ごめんね。浮気なんかするわけないよね(^-^)ふふふ、家内を見てると、胸がどきどきします。え、意味が違うって(笑)
2008.01.27
コメント(14)

小さくって丸っこくってぷりぷりでふわふわなこんなのが好き(^-^)、、、ロリコンかよっ!って顔でにらまれますた。ち、違う~(笑)スズメ 庭 一月ヒトは生まれ乍らにして小さくってかわいいもんが好きですよね。生意気そうな顔もメンコです。
2008.01.25
コメント(18)
北海道に「かにめし」は多々あれど網走に向かう特急オホーツクで食べる、遠軽町おかむら、の「かにめし」に優るものはありません。カニはホンワリと甘くごはんと溶け合い、天国の雲の味のようで、北海道の全かにめし中堂々の一位です。お弁当を包む薄皮は木で丁寧に出来ていて、しっとりと暖かく、プラスチックと違い、とても粋です。こんな素敵なお弁ちゃんが、900円です。私は一年に五個以上これをいただきますが、たべても、またすぐにいただきたくなる味です。流氷の町、網走にお越しの際は絶対にオススメいたします(^-^)特急オホーツクで、万花
2008.01.22
コメント(10)

今日と明日。受験生を待ち受ける大きな壁、センター試験。わたしの息子、ツトムは昨年に引き続き二度目の挑戦。肉体精神ともに健康管理に神経質になり、ぴりぴりした一年、延べ二年の蕾は開くのか、、、親としても辛い切ない日々でした。さあ泣いても笑っても明日で大勢は決まります。未熟児2000グラムで生まれてきた子は無事に育って19歳。ツトムくんの幸運を願ってやみません。ガラ太郎が応援の歌を歌ってくれているように聞こえました。とても嬉しく心強いです(^_^)四十雀 カゴのなか 一月一緒に笑って泣いて、そんな春がもう近くまできています。
2008.01.19
コメント(22)

今朝冷え込みが厳しく気温は零下二十を下回った。冷凍庫不要の気候。意外に地球にやさしい、、、モノは言いようですね(笑)こんな辛い環境下でも、この子たちは笑顔!!!とくに左の2頭は、、、ニコニコ注意報でています。スズメ自宅庭一月ニンゲンはスズメにまったく勝てません(^-^)
2008.01.17
コメント(18)

寒い朝気温が低すぎて霧がでていた玄関前の下屋の中の気温はマイナス14外はいったい、、、何度やらこんなひは木の枝に霧がくっついて花をさかせますきらきら可愛い光が踊ります一月寒波のキツイ日 自宅前通勤電車にゆられて札幌に着いたら、マイナス5度しかなく、都会の温暖化はうちら田舎とは別格のようです。
2008.01.15
コメント(14)

北海道の冬は寒いあたりまえ、なんですが、北海道の冬はかっちり寒い寒いと庭のスズメが・・・●グになります(笑)うふふ●に何が入るかな?スズメ 自宅 一月 こんな可愛いモノが(笑)見れるのは、ちゃんと冬が寒いから。寒くても良いことだってあります。ビバウインターホッカイドウなのです(^_^)
2008.01.13
コメント(12)

私は、会社と自宅でPCを使用していますがただいまの壁紙会社ではいとうあいこさんアバレンジャー、サラリーマンNEOに出演。ほんと可愛い女性です。を壁紙に家庭ではいそいそ、ゴジュウカラが壁紙です壁紙がかうぃい(*^_^*)とPCを立ち上げるとなんか嬉しい幸せの第一歩は壁紙からなのかもしれませんね。皆様はどんな壁紙にしてますか?ゴジュウカラ 江別市豊幌 1月特別出演 いとうあいこさん
2008.01.11
コメント(22)

一月の雪原はあまのがわ幾億のきらきらを散りばめた宝石箱そこを突っ切るキツネ彗星こんな冬を生き抜く命もあります雪原 江別市 1月
2008.01.10
コメント(14)

仲良いですちょっと、妬けます。。。。。。どっちに?(笑)マガモ 札幌市 1月
2008.01.08
コメント(14)

色の白さは七難かくす。と昔から申します。やはり、肌の透き通るような白さは、女性の魅力ですね。化粧品のCMに出演する女優さんはみなさんキレイですね。私は、なかでも、イグアナ娘(笑)管野美穂が一番かなと思いますが、誰が一番肌美人でしょうね?この子は、カモメ界の肌美人、シロカモメ。とても色白で目を引きます。冬が似合う鳥です。シロカモメ 稚内市 1月
2008.01.06
コメント(16)

新春にスリルと感動を呼ぶ、「箱根」といえば今年は駒沢大学がラス前の9区で早稲田を逆転して、総合優勝しました。選手の頑張りには、こころから感動しました。感謝、感激でございます。これで、正月ボケから仕事モードにギヤチェンジ出来るのです。ところで正月の感動といえば「お年玉」(笑)ですが、ウチでは実家の母と、美瑛のメイっこたちに出しています。総額ン万(笑)ですが、皆様、毎年いくらくらい出してますか?ああ、わたしも☆~♪toshidamaめんこいから、庭の雀っ子たちにもお年玉(^-^)雀、庭 一月なんか、新子ばかりですね。
2008.01.03
コメント(20)

この一年間、万を越える写真のなか、この写真が一番好きです。5MBのフルサイズですが、ブログ用に縮めてあります。ユリカモメの飛び出しの飛沫が美しい作品ですが、雰囲気だけですが楽しんでくださいませ。明けましておめでとうございます。万花家は受験生がおりますので、地味目な正月を迎えております。ことしも、メンコい、野鳥のストーカーで行きますのでよろしくお願いいたします。2007ベストショットコハクチョウ、ユリカモメ網走市トウフツ湖11月SS1/2000 F5 ISO80 露出-1/3補正 焦点35mmこのカメラにはシャッタースピード優先機能がついてはいませんがちょっとの工夫で美しい飛沫表現できます。コンデジ最高です。
2008.01.01
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


