全13件 (13件中 1-13件目)
1

第18回鳥さん食いず大会ご参加ありがとうございました。ぬあんと、全問正解の方がおられますです(^_^)足跡の持ち主は、、、ペンギンか、、、それともオオワシか、、、それともカッパかっ!!!このオオアシっ!!あっさり可憐な(笑)「コハクチョウ」で正解です(^_^)野鳥マニアさん(笑)なら「ハクチョウ」は不正解でしょうけどここではハクチョウもオオハクチョウも正解ってことで自然薯パパさん!!hanabiさん!!正解ですっ(^_-)-☆よくぞこの難問お分かりになりましたねbrideさん、三つも答え(反則(笑))を頂いちゃったので困ったのですがカッパ!!が面白いので正解にします。white loveさんの課長もあひるさんの、くるっくるーもタナゴママさんのペンギンも、とーーーーても面白いので大正解としちゃいます。そして北海道一美味しい、しょうゆラーメンは岩見沢市栗沢町の有名店「醤油屋 本店」の看板ラーメン「小鳩ラーメン」・・・ちゃんと鳥さんクイズでしょ(*^_^*)真ん中の具は「激ウマ煮卵」でして、もちろん分厚いチャーシュウも入っていますそんでもって、ほうれん草まで入って500円!!!すごいでしょ。このラーメン有名なので、ご存知の方もおられるかなって実は罠をしかけたのです前回の設問の「小鳩ラーメン」は実は大盛りで、麺が多目それで正解は500円+大盛り100円で600円が正解です(^_-)-☆ノッポさん580円、ニアピン賞です。そしてbride619さんビンゴ!正解です。ってことわ第一問、第二問とも、超難関とりさんクイズを正解されたbride619さま第18回とりさん博士の称号を授与させていただきますおめでとうございます(^_^)
2008.02.29
コメント(14)

超(鳥)難問でございます!!第一問ナゾの足跡右側は私の高級長靴26センチです怪鳥プテラノドンでわありません(*^_^*)さてさて、誰の足跡でしょう?第二問北海道で一番美味しい「しょうゆラーメン」○ばとラーメン。めちゃめちゃ美味なこのラーメン。一杯いくら???恒例の鳥難問ですが、ヤマカンでお答えくださいませ万花(*^_^*)
2008.02.27
コメント(26)

静謐なるなか現つなるものありあらうちに毎日くるハシブトくん(^-^)ハシブトくん!生きたままストラップにしたい!ああ、ケータイが飛んでいく(笑)こんども万花庭のアイドル、アカゲラ~森にもいるのね(笑)・・・・・そしてこのふとっチョは!!緑のキツツキ、ミドゲラ~この子は里には来ないのです。ハゲでヒゲでデブッチョ三枚目やねえハシブトガラアカゲラヤマゲラ(ミドゲラー)森林公園 1月妖精のような野鳥たち。いつまでも生きていける環境でありたいです。電気と車と石油と、すぐにでも減らさなければなりません。
2008.02.25
コメント(20)

静寂なときに一迅の風が・・・枝々の肩雪が一斉に舞い踊り、一気に地上へ逆にわたしは一瞬、上昇してるような気分になる空へ天へ舞い上がっていくアイスシャワーは突然に夢の世界から宇宙に誘う大好きな冬の魔法ゴジュウカラ 妖精の森 一月森の奥でゴジラと戯れておりましたら、遠くにプロペラ機が通り、その風が森に届きました。空気が震え、枝々の肩雪が一斉にアイスシャワーとなり、爽快な景色を作りあげました。このシャワー寒いというより爽やかでとても気持ちが良いのです(^_^)雪は素敵な冬の贈り物。四月までのお楽しみです。
2008.02.23
コメント(16)

夏には人間を拒否しつづける深い森冬には色のない神聖な姿となるが意外に親しみやすいのだ長靴にかんじきを付けると楽しく深い森に入っていけるこの静かな世界に神の姿を見た江別市野幌 1月神様にたとえたのはゴジュウカラです。ゴジュウカラがいるのが分かりますか?どこにいるでしょうか(^-^)深い森も、冬は美しい世界。なにもいない無機質な空間に見えますが、耳をすませば可愛らしい気配を五感が捉えます。
2008.02.20
コメント(24)

昨日の可愛いのはみかんちゃんの男子この子が女子!!アトリ♀ 江別市 2月。。。。。うっそや~きにね(四国弁(笑))関係ないけど鼻になんか付いてるし。本当は・・・右上がママで左下がパパです(^_^)しっかりもののママはとても偉いんですシジュウカラ、アトリ夫婦 自宅庭 2月我が家で誰がハンサムか会議をやりました。一位はブイシックス岡田君ダントツでした。可愛さでは小池てっぺい君でした。
2008.02.19
コメント(18)

おみかんちゃんだひさしぶり(*^_^*)これがほんとの看板娘。。。男だけど(笑)ふふふ名機TZ-1でドカーンとズームめんこいでしょ。。。男でも冬にはミカン色がとてもやさしい天使のような子ですみかんちゃん(別名アトリ) 2月 庭さいきんテレビに出てくるタレントさんて男の子は可愛くって女の子は天然(おまぬけさん)が多いような気がしませんか?殺伐としたこの時代おまぬけさんがキーワードなのかもしれませんね
2008.02.18
コメント(16)

いつか暮らした あのまちでもういちど やりなおせるならそう言ってくれた あのひと季節に耐える 冬のワシよオホーツクの風は 寒かろう風のあいまに聞こえる悲しい声はあのひとのように こころに残っている遠くにみえる 二つ岩いま私はこの町に くらしていますすなおな こころであなたに あいたくてとても大きなトンビ 網走市二つ岩 1月演歌は日本のたからもの、こころに染みなきゃ歌じゃない(*^_^*)どの演歌が好きですか?私は「天城越え」と「兄弟船」が特に好きです。ふるいね~。蛇足うちのパソコンは「きょうだいぶね」と変換すると「今日ダイブね!!」と潜水してしまいます(笑)
2008.02.15
コメント(20)

ほわわわわわ眠いよ~、、、寝てるし\(-o-)/きっとあしたはいい事あるかな~ゴジュウカラ 庭 2月今日は私立C大学の入試。長男の幸運を祈っています。月末には国立の試験が続きます。春の扉はとても厚くて重い。その分良い春が着て欲しい。今月一杯、そして3月。試練はまだまだ続きます。
2008.02.13
コメント(20)

網走で、ある組織に属する男が消息を断った。その現場(笑)にわ唯一の男の遺留品、ゴム手袋。そしてそこには、いかにも(^-^)怪しい、足跡があった。はたして犯人は?ホージロくん夫婦 網走市内 一月犯人は、手前のホージロママです。若干、微妙に、ウチマタ気味なのが決め手です。カモの足跡ってめんこいですね雪だとこういう演出ができます。不思議なカタチですね。
2008.02.11
コメント(18)

二月になってオシリ大王がやってきた!!おいおい尻にピントが合ってるよ(*^_^*)キレンジャー 江別市 2月昔、私はふくらはぎ(笑)フェチでしたみなさま異性のどんなところ(特徴)がお好きですか?(*^_^*)
2008.02.07
コメント(20)

鳥さんと言えば、ざっと200は知ってるけれど、最高に、最強にラブリーなこの子!!!ものすごく珍しい全身写真。普段は水に浮いています。ああお顔も、アタマも、おしりも、あんよも!こんなに愛しい!!ホージロくん 紋別港 2月悩殺されてください(^-^)こんな子に遇えて幸せです。
2008.02.04
コメント(18)

これぞ!!おちょぼぐち(^-^)ハシブトガラのおくちは、案外小さい。それなのに、欲張りさんだったりします(笑)お口の小さい人と言えば、原田知世さんを一番に連想します。みなさんは、誰を思い浮べますか?ハシブトくん ガラス越し 一月お口の大きい人といえば、原つながりで、原沙知絵さん。素敵です(^o^)
2008.02.03
コメント(22)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


