TZ1で鳥ますた

TZ1で鳥ますた

PR

プロフィール

万花人

万花人

コメント新着

万花人 @ Re:( ゜□゜)ェェェエエエえええ(12/24) 紅波さん 捕まえたっつーか つかんでる…
紅波@ ( ゜□゜)ェェェエエエえええ(12/24) 紅波さん これどうやってつかまえたんで…
紅波@ ( ゜□゜)ェェェエエエえええ これどうやってつかまえたんですか?  …
万人万花@ Re:引越しします(*^。^*) あひる634様 新天地をよろしくです。しば…
万人万花@ やばいかも あひる634様 楽天は金儲けに走りすぎで、…
万人万花@ そういえば あひる634様 ダイエットって人間だけ!! …

お気に入りブログ

楽天でおいしいお得… あひる634さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん
☆:;;;;;;:☆… ぴーちゃん^^;;さん
オカメインコ おー… 茶々777さん
けせらせら ちょっけんさん
はな猫工房 hanabi9035さん

フリーページ

2006.10.23
XML
カテゴリ: とり
えぞび~



いつものノビタキより、止まり姿が、すらっとしています
なんとなく、ネズミっぽい可愛らしさが特徴です

にぎやか~

ウミウ

いくら見てても、飽きない鳥、ウ
沈むのは得意ですが、浮くのが下手で、
おぼれてるように見える、なさけない奴です
メンコイ(^_^)

かわいい~ヒナ

カモメ~ウミネコ


カモメは別です。親の方が、まだ、カワイイです

白鳥の子供はものすごくカワイイのです
メルヘンの巨匠は鳥を知らないんじゃないかと思います
みにくい、カモメの子が正解です(^_^)

でも、見た目は、みったくなくても
動きはカワイイかもしれません


三種三様の鳥たち
みんな一生懸命に生きています
私は、ウミウが好きですが、どの子がお好みですか?


エゾビタキ 当別町 9月
ウミウ 小樽市朝里 9月

野鳥80、81/145
*三枚目の子はウミネコなので新登場ではありませんm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.23 16:26:14
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どれといわれてもそれぞれで  
ラッコ さん
エゾビタキは旅鳥でしょう?
この辺でも今なら見れるようですが、お目にかかっていません。灰色系で少し地味、もう少し派手なワンポイントが欲しい感じです。
一度お会いしたいので、この鳥にしておきます。

カワウはいますが、同じように浮くのが下手ですかね。
まぁ、お馴染みです。
海が遠いのでカモメは縁遠い存在。
(2006.10.23 13:38:14)

Re:どれといわれてもそれぞれで(10/23)  
万人万花  さん
ラッコさん
エゾビタキは、こちらでも珍しい子です
ただ、止まる姿が、凛としていて、遠めにも判別できたりします。
グレー色はこの手の鳥では珍しく、意外に目を引きます

最近のカモメは内陸にも普通に入ってきています
カモの沼や川にも、オオセグロカモメやシロカモメが入ってきています。
鳥の生活圏が変わるということは、ちょっと良い印象はありませんね。 (2006.10.23 15:05:31)

皆趣が違いますよね  
でも僕はカモメが好きです。
あの愛嬌のある仕草や可愛さが好きです(^^) (2006.10.24 07:16:22)

嘴の長さから  
野鳥大好き  さん
ノビタキに見えますが…、如何でしょう? (2006.10.24 12:11:26)

Re:皆趣が違いますよね(10/23)  
万人万花  さん
インコ大好き♪さん
カモメは飛び姿が美しい鳥ですね
カモメインコ!いたら飼いますか?
ツノメなんかは、インコっぽいですね。 (2006.10.24 12:27:32)

Re:嘴の長さから(10/23)  
万人万花  さん
野鳥大好きさん
>ノビタキに見えますが…、如何でしょう?
ノビタキにしましては、立ち気味の止まり姿
グレー系の色合い
それよりも、顔がノビタとは違いますね

この時期の、シズカは茶系ですし
ノビタは白黒なので、この子はエゾビ~だと思われます
ノビちゃん、は特に好きな鳥なんです!(^^)!
(2006.10.24 12:31:11)

同感  
赤鵙  さん
ガキの頃、白鳥の雛を知ってた自分はすごく疑問でした。
なんでみにくいって言われるんやろ?と。。
フェリーなんかに乗ってると餌を求めて寄ってくるカモメ達。
ハト同様愛嬌あって好きですね。。 (2006.10.24 15:39:32)

Re:同感(10/23)  
万人万花  さん
赤鵙さん
>ガキの頃、白鳥の雛を知ってた自分
偉い!渋い!
私は先日、シベリアのテレビを見るまで知りませんでした(^_^)
白鳥の子は、カモメの子!くらいに思ってましたが・・・
白鳥の子
あの、メガトン級の可愛らしさは犯罪です

カモメってカッパえびせんが好きですよね(^_^) (2006.10.24 17:06:03)

みんなイイ!  
イムスキー  さん
ここまで渡ってくるウミウはあまりいないので、
ちょっと馴染みがないですね~(^^;。
エゾビタキも今年はたくさん見ましたね~。
みんな元気に通過していきましたよ。
こっち向いてくれないとコサメちゃんと区別がつかんこともありました。
そして好みはウミネコ♪。
ちょっと目つきは悪いけど、エサを捕る仕草や人間との
微妙な距離を合わせてる姿がめんこいです。
どの子も好きですが。
(2006.10.25 01:12:43)

Re:新登場三種三様(10/23)  
エゾビタキ・・・つぶらな瞳がかわいい。
ウミウはみれないけれど、カワウに対しての私の思い込み。。。
水の中にいるときは 余裕を感じるけど、
とぶすがたが、なんだか 羽をなんかいも
ばたつかせて飛んでる印象をうけて 必死さを
感じます、
うみねこ・・私も親の姿のほうが好きかな。
しぐさはどの子のかわいいですが。。 (2006.10.25 01:27:00)

Re:みんなイイ!(10/23)  
万人万花  さん
イムスキーさん
>ここまで渡ってくるウミウはあまりいないので、
ウミウって関西まで行かないんですね。日本海には多いですが。
あ、ノビタとちょっと違う!と思ったら、
エゾかコサメですね。
ヒタキ系は空飛ぶマスコット、ストラップにしたいです。ノビ、コサメ、エゾ、全部付けて、仕事したら、客が減るかも(笑)

カモメ系の目付きノ悪さは可愛いですよね。
手乗りカモメ、良いかも(^-^)
(2006.10.25 09:28:38)

Re[1]:新登場三種三様(10/23)  
万人万花  さん
ぴーちゃん^^;さん
>つぶらな瞳がかわいい。
クチバシ付近が、なんとはなしにネズミっぽいんです。ヒタキはみんなメンコイですね。

鵜~う、は空飛ぶペンギンといえば良いのか、潜水するカラスといえばいいのか、、、スーパーマルチバードです>>欧米かっ!!(笑)
愛嬌満点なんですが、一般的にはペンギンのほうが人気。私はどっちもカワイイと思うんだけどなあ。
旭山動物園にリクエストしたい、一種類です!(^^)!

ウミネコ、っていうのも、顔の表情が猫っぽいんですね。猫は写真でとっても犬ほど愛想良くないし、顔も可愛くない、
でも、仕草勝負なんですね。
そんなところが、ウミネコにも見えます。
(2006.10.25 09:34:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: