じっく~り選んだお気に入り

じっく~り選んだお気に入り

2016/03/01
XML
カテゴリ: 食器・容器

昨年ですが、銀雅堂の錫製の箸置 武者揃 2種 (兜・刀) セットを見つけて、これは時代劇が好きな夫が喜ぶかもしれないと思い購入しました。

次の画像のように黒い化粧箱に入っていました。錫色は銀色に近く光沢があり、結構輝いています。武者揃 箸置 2種 (兜・刀) セット

武士の装束や武具は古くから出世と成長の象徴とされてきました。端午の節句のお祝いにも、歴史や武将が好きな方へのプレゼントにもオススメです。

ポイントが10倍だったこちらのお店で購入しました。



武者揃 箸置 2種(兜・刀)セット 化粧箱入 08-03[出世と成長を象徴する武士装束の箸置(兜/刀/装束/錫/武士/祝/成長/出世/武士装束)]

  • 商品名:武者揃 箸置 2種 (兜・刀) セット 化粧箱入 08-03
  • サイズ(約)
    • 兜:幅48×高25×奥行32mm
    • 刀:幅60×高22×奥行20mm
  • 材質:錫

購入日: 2015年7月6日

購入SHOP: キレイスポット

兜を普通に食事の時に使って、刀の方をデスクに飾っています。
刀を観賞用に飾る時は、刀掛けの台に向かって左に柄(つか)が来るように(刀の表が見える側に向けて)飾るそうです。
刃の向きは普通の刀は刃の方を上にして置き、太刀は逆に刃を下にした際に銘が見えるので刃の方が下になるように置くようです。
この箸置きは、刀の置き方からして、モデルにしたのは太刀だと思われます。
ちなみに武士が襲撃に備える時は、抜刀しやすいように柄が右、鞘が左になるように刀掛に置いて寝ていたようです。



箸置き 食器 和食器 ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 食器部 素敵なデザイン





他の日記も読んでみる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/10/04 10:13:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SANJI4876

SANJI4876

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



カタログ・特集・クーポン



コラボ企画

  • 雑誌コラボ Rmagazine|欲しい!やってみたい!に出会える楽天の情報サイト


気になるもの







SANJI4876のROOMのROOMへ



ブログランキング・にほんブログ村へ


管理人が冠・婚・祭の行事で利用した商品を紹介していくホームページです。

アクセサリーケース

おもちゃ

ネットショッピングのレビューとリアル店舗で購入した商品オススメ情報

インテリア・収納家具

傘立て・玄関周り雑貨

食器

美容・コスメ・香水

ギフト・お取り寄せ

通販で取り寄せて食べてみたものや、お土産、コンビニで買った食品などの画像をアップしているブログです。



マグロを背負ったお弁当ねこ



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: