全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんばんは今日電気の検針日で電気代が¥23000越えという金額を見てかなり凹んでるノンルルキキです~でも、いいこともありましたよ今日の息子チャン、20時過ぎに寝ると言う我が家ではありえないことが起こりましたなのでブログ更新ですお昼寝が1時間だけで14時過ぎに起きたからこんなにも早く寝てくれたようでいつもは15時から17時位までお昼寝して23時まで起きてるという赤ちゃんにとって最悪のサイクルだったのでこれからはずっとこんなサイクルになってくれたらホント、うれしいです息子チャンのお散歩の様子寒いからかなりモコモコですあっ、マジック取れてるアシックスの靴を履いてからあまりこけずにグングン歩いていますベージュ×サックスの12cmです。最近手袋をじぃじとばぁばに買ってもらいました「いいでしょう~」なんて自慢してたらノンに取られそうに手のひらがきゅっきゅっとワンコ達をそそる音が鳴るものだからノンがほしがってほしがってあまり自慢してほしくないわ~なので今日ホームセンターへ行ったのでワンズにお土産を買いましたみんなで仲良く遊んでいました。でも、明日にはボロボロなんだろうなぁ久しぶりに楽天さんで買ったものの着画です(笑)O脚バレバレ~(え~>
Jan 24, 2011
コメント(4)
![]()
遅くなりました~あけまして おめでとうございますかなりスローな更新ですがどうぞ今年も宜しくお願いいたします。我が家はお正月も無事に楽しく迎えることができいいスタートを切ることができたと思っていたのですが。。息子チャンかなり動き回るようになってまして(でも、まだまだよちよちなのでかなり危なっかしいのですが)1月半ばには顔をぶつけて口の中から流血しましたし今日はワンコを近くで見たいあまりに椅子から落下するしで大事には至りませんでしたがハラハラさせられてばかりで体力のなく心配性な私は毎日ヘトヘトですでも、そんな日々も意外と楽しく幸せを感じて暮らせているのですが(笑)長くなりそうですので、タイトルの内容に行きましょう今週の木曜日午後から大変なのが目に見えていたので主人にお願いして3人で1歳半健診に行ってきました^^(すべて終えるまで2時間半かかりましたよ)何だかママさんの中では色んな事を言われて嫌な気分にもなると言われているこの健診。。どんな事をするのか事前に調査して息子チャンに特訓していた私(笑)つみきを積む訓練、○△□の型合わせ等々そのお陰かどうか??息子チャンすんなりできましたよこちらの検査では問題なしでしたこれらで特訓○△□の型合わせはこの年の子は○だけできればいいんですって後は子供とコミュニケーションがとれているかとか確認する感じでした^^とってもいい感じの保健師さんに当たって色んなお話が聞けてよかったです。後は歯科検診では問題なかったのですが小児科医による内診で背が低いとか頭の穴がふさがっていないことや歩行のこと頭が大きい事なんか指摘されて3カ月後に息子チャンが行っている小児科で再検査をと言われてしまいました><あくまでも異常がないかの経過観察のようですが今まで毎月のように注射や健診でお世話になっている先生には「大丈夫だよ~」って言われていることばかりでしたし改めて保健師さんにも聞いてみると頭の穴は2歳までにふさがればいいし頭の大きさも標準の真ん中くらいだしなんでかなぁ?って感じでしたのでちょっと安心して。。身長は標準の少し下辺りでしたが主人も小さくて義母さんが本当に心配したとも言ってたし主人も大きいのでそれほど心配するほどでもないかなぁって思っています。ずっとシャフリングベビーで歩くのが遅いと言われていて1歳4カ月で歩き始め、ここ最近歩く移動の方が多くなってきたばかりですのでこれからたくさん食べて運動して大きくなっていきますよねちょっと肉体的な成長はゆっくりさんの息子チャンですが気長に焦らず見守っていきたいと思っています。これから一月に一回保健所で身体測定や健康相談やっているようですので行ってみようと思っています。親子共々頑張りますあまり使わなかったバウンサーに勝手に乗ってた息子チャンでもこれでまたむちゃして怪我しないといいけどなぁ今日は5ワンの写真ありません><でも、元気いっぱいです歯石が気になる今日この頃でこんなの買おうかなぁって思っています麻酔は怖いので頑張ります
Jan 21, 2011
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1