キキちゃんお疲れ様でした^^
動物の回復って本当に早いですよね。
フモちゃんも手術後、戻っていた時にはグッタリしていても、あっという間に回復していったので、生命力の強さに驚かされたものでした。

つわりと同じく、人によって色々なのかな?私はそのころは、全然なんともなくて、8ヶ月くらいの時から頻尿になりました。
気をつけなければいけないことや、大変なことも多いけど、ゆったりすごして下さいね^^ (Jan 16, 2009 11:13:55 AM)

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノンルルキキ

ノンルルキキ

Calendar

Comments

ノンルルキキ @ Re[1]:キキが退院しました!(01/23) イズアルさん、ありがとう\(^o^)/ キ…
イズアル @ Re:キキが退院しました!(01/23) ご無沙汰しています。 息子ちゃん、大き…
ノンルルキキ @ Re[1]:キキが退院しました!(01/23) naoさん、こんばんは! 急な体調変化で…
ノンルルキキ @ Re[1]:キキが退院しました!(01/23) mokomamakoさん、こんばんは^^ いつ…
ノンルルキキ @ Re[1]:キキが退院しました!(01/23) エッカさん、ご無沙汰しています!! コ…

Freepage List

Jan 14, 2009
XML
カテゴリ: PET

こんにちは


今日は窓から射す光が心地よく5ワンに混じってお昼寝したいくらい

ポカポカしています

昨日は午後からの雪という天気予報は当たらなかったものの

刺すような寒さに震えたものでした。


昨日はキキの手術日

みなさんにはご心配をおかけしましたが無事に終えることができました。

CIMG5064


帰ってきたときの写真です。ちょっと目が虚ろですね

でも、帰ってすぐに調子を見ようと今大好きなクッキーを見せたら

すぐに食いつきました~




朝抜きだからお腹は空いていたんだね

食欲があったので安心しました。

ついでと言ってはなんですが、歯石取りと血液検査お願いしていました。

血液検査は異常なし

乳腺腫は検査に出し抜糸の時に結果を聞くことになっています。

良性でありますように


CIMG5068


そして今日。。もういつものキキと変わりません

いつも思うのですが、動物の回復力の早さには驚かされます

傷はまだ痛々しいですが無事に終わってホッとしました

昨日は夕飯を食べてからみんなでおこたで寝てしまいました


CIMG5049



いつもこんなにゴタゴタです


最近の私はといいますと。。

4ヶ月に入ってからなんだか体は楽になったので普通に生活が出来ていますが

頻尿がひどくて困っています

もともとトイレによく行く方なのですが、さらにひどくなり驚いています

利尿作用のある飲みものや果物類を少なめにしたら少しは良くなったのですが

寒さもプラスされると夜中に2時間おきくらいに起きてしまいます

でも、これも5カ月になると良くなるというので我慢我慢

一つの説としては、産んでからの授乳の間隔と似ているのでその予行練習だとか。。

「なるほど~」これが本当なら女性の体って良く出来ていますね。


それと、先週病院から電話があり

「血液検査の結果、風疹(ふうしん)の抗体が高いので再検査に来て下さい

と言われ、ビックリして病院へ行ってきました

私は妊娠中に罹ってはいけないのは麻疹(はしか)だと間違っていたので

風疹に罹ったか母に確認しても分からないと言うしかなり焦りました。

でも、母が姉に電話をしたところ私が幼稚園のときに姉は私に移されたことを

覚えていてくれて罹っていたことが分かりました。

それと良く考えてみると、中学校2年の時には母がこのように覚えていなかったので
(このとき姉は一人暮らしをしていて家にいなかったので聞けずに打つはめに><)

ワクチン接種までしたことを思い出しました。

抗体が高いということは最近罹ったからか、抗体を多く持っているということ

らしく私は微妙なラインだったので再検査になったようです。

再検査では最近罹ったかどうか分かるそうです。

でも、抗体がなくなっていて最近また罹った???なんて考えると

あの時の風邪はもしかして風疹??なんて考えるとキリがありませんが

結果が出るまでは何も考えず待ちたいと思います。

と言っても、考えてしまいますが


ネットで色々と検索しているとこれから妊娠を望む方はぜひ妊娠前に

風疹など抗体があるかどうか検査を受け、ないと言われた方はワクチン接種を

おすすめしているそうです。(その後2ヶ月ほどは避妊したほうがいいとのことです。)

私のように知らなくて不安になることは赤ちゃんにも悪いですからね。

気になる方は是非検査して下さい。

色々と心配が絶えませんが

妊婦生活楽しみます^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2009 02:53:25 PM
コメント(20) | コメントを書く
[PET] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キキの経過(01/14)  
nao-123  さん
キキちゃん、元気そうで安心しました^^
回復早いですね!人間だとしばらく入院かな!?

私は風疹にかかった覚えがないんです^^;
どうしよう( ̄∀ ̄;)
私の通っている病院のHPにも風疹のことは詳しく書かれていました!
私くらいの年齢では、風疹の免疫が無い人がけっこういるらしいです~
注射嫌いの私だから、予防接種はゆううつだな^^; (Jan 14, 2009 03:26:46 PM)

Re:キキの経過(01/14)  
mokomamako  さん
そうそう、頻尿になるんですよね。
くしゃみしたら、よくもらしてました^^
いろいろ体の変化が起こってきますからね、気をつけてね。 (Jan 14, 2009 11:55:13 PM)

Re:キキの経過(01/14)  
mamagon0304  さん
こんにちは
キキちゃん大変だったんですね(>_<)
早く良くなり、良性であるようこちらからも祈っています。本当にワン子の事は心配になりますよね
ノンルルキキさんも赤ちゃんの為にも心配しすぎは禁物ですよ。

そう言えばトイレ近くなるんですよね
臨月は又違う感じて近くなりますよ・・・
冷やさないようにして下さいね (Jan 15, 2009 10:12:06 AM)

Re:キキの経過(01/14)  
ladyミル子  さん
こんにちわ!
キキちゃん、元気そうで安心しました。
結果が良性でありますようにお祈りしています。
お大事にしてくださいね・・・

ママさんも頻尿は大変でしょうが、順調そうで安心しました(^^♪
寒いから頻尿辛いですよね。
暖かくして頑張ってくださいね!!
(Jan 15, 2009 10:51:11 AM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
nao-123さん

>キキちゃん、元気そうで安心しました^^
>回復早いですね!人間だとしばらく入院かな!?

>私は風疹にかかった覚えがないんです^^;
>どうしよう( ̄∀ ̄;)
>私の通っている病院のHPにも風疹のことは詳しく書かれていました!
>私くらいの年齢では、風疹の免疫が無い人がけっこういるらしいです~
>注射嫌いの私だから、予防接種はゆううつだな^^;
-----
naoさん、こんにちは^^

キキの心配ありがとうございましたm(__)m
人間だと2日くらいは大変ですよね(-_-;)
退院した日から隣の両親のところに遊びに行くとねだるくらいでしたよ^m^ もう完全に隣の子です(笑)

子供のころって水疱瘡だか麻疹だか発疹が出るものが多くて良く分からなくなりますよね><
こんなので引っかかると思っていなかったのでもう本当に驚きました。2ヶ月の避妊は辛いけど抗体検査だけでもして免疫があれば安心ですからね!
妊娠してからの心配事は一つでも減らしたいですからね~>< 実はおたふくしてないんですよTT
予防接種また受けないと(-_-;) (Jan 15, 2009 11:09:19 AM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
mokomamakoさん

>そうそう、頻尿になるんですよね。
>くしゃみしたら、よくもらしてました^^
>いろいろ体の変化が起こってきますからね、気をつけてね。
-----
mokomamakoさん、こんにちは^^

やはり頻尿になりますよね^^;
漏らすこともあるんですね! 教えて下さってありがとうございます^^ 突然なったらビックリするところでした!! 
体の変化に驚きつつ、自分がこんな経験ができるなんて幸せも感じたりしています(*^_^*)
がんばります☆
(Jan 15, 2009 11:12:06 AM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
mamagon0304さん

>こんにちは
>キキちゃん大変だったんですね(>_<)
>早く良くなり、良性であるようこちらからも祈っています。本当にワン子の事は心配になりますよね
>ノンルルキキさんも赤ちゃんの為にも心配しすぎは禁物ですよ。

>そう言えばトイレ近くなるんですよね
>臨月は又違う感じて近くなりますよ・・・
>冷やさないようにして下さいね
-----
mamagonさん、こんにちは^^

そうなんです><
キキの乳腺腫急に大きくなってきたのでとりました。
院長を信頼しお任せしていたので今回は何とか平穏に待てたと思います。回復も順調で歯石も取れたので逆にスッキリできて良かったです^^
こ心配ありがとうございますm(__)m

妊娠中はストレスは禁物ですものね!
でも、風疹の結果が出るまでいつもどこかで不安です>< こんなんじゃダメですよねTT

mamagonさんも頻尿になりましたか。。
そうそう、臨月もそうなんですよね。
体の変化は赤ちゃんがちゃんと育っている証拠ですものね(^_-)-☆
赤ちゃんが頑張っているのに私も頑張らないと!(^^)!
ぬくぬくして過ごします☆
ありがとうございます^^ (Jan 15, 2009 11:17:56 AM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
ladyミル子さん

>こんにちわ!
>キキちゃん、元気そうで安心しました。
>結果が良性でありますようにお祈りしています。
>お大事にしてくださいね・・・

>ママさんも頻尿は大変でしょうが、順調そうで安心しました(^^♪
>寒いから頻尿辛いですよね。
>暖かくして頑張ってくださいね!!
-----
ミル子ママさん、こんにちは^^

キキの回復力には驚かされました(*^^)v
今日も隣でおこたに入ってぬくぬくしていますよ!
もうすっかり隣の子です(^^ゞ
まぁ、両親も喜んでいるのでこちらもうれしいです^m^ 

冷えもプラスされてもう大変なことになっていますよ>< ずっとトイレで過ごしたい気分です^^;
お腹と腰にカイロをして何とか少しいい感じですよ。
でも、気分もスッキリした日が多くなっています^^
いつも心配ありがとうございます(*^_^*)
ママさんも最近すごく寒いですから無理しないでぬくぬくして過ごしてくださいね\(~o~)/ (Jan 15, 2009 11:24:17 AM)

Re:キキの経過(01/14)  
runa1958  さん
キキちゃん 手術したんですね。
経過はいいみたいですね☆
キキちゃん いいお顔してます(*^-^*)

風疹は怖いですものね。
実を言うと私 妊娠中に風疹にかかってしまい、
泣く泣く堕胎したことがあるんですよ。
ちゃんと検査を受けて万全で赤ちゃんを産まないといけませんね。

5ヶ月にはいると赤ちゃんも安定してくるでしょうから、もう少しの辛抱ですね。
赤ちゃんがお腹にいると、頻尿は仕方がありませんね。お腹を暖かくして無理をしない程度に動くのも元気な赤ちゃんを安産に産む方法かな?ってまだ生まれるのは先ですよねぇ~(笑) (Jan 15, 2009 11:59:26 AM)

Re:キキの経過(01/14)  
香梨  さん
ノンルルキキさん、こんにちは♪
キキちゃん、おかえりなさい。あややや~ *なーんてキュートなのでしょう* お目目ちゃんちょっぴりウルウルきてるかな・・・ とっても美人さんですね(*^。^*)ノ
クッキーすぐに食いつき~☆って明るいニュースにもホッと安堵しますね。よかったです~♪
術後の経過もだんだんに癒えてゆかれることと、乳腺種の良性であることを。ボンともどもお祈りしていますね。
本当に、キキちゃん、がんばったよね。えらいな~(^0^)/
ノンルルキキママさんも、ひとまずは、お疲れさまでした。ぺこり♪

今日、こちら、北風ピープーですよ(^m^)♪ 最高気温も一桁なので、ホント寒いときたらありませんよ。 
みんなでまったりお昼寝タイムのお写真は、心底あったか~* という感じですね♪
寝顔もスヤスヤ・・・みんな超可愛いですね♪♪♪♪♪ 
わたしも今、ボンと一緒に、共有スペースのおこたで、幸福なくつろぎに浸っていまーす。
もうお尻に根っこが生えてきちゃいますよ8(*^_^*)8

ノンルルキキさんの体質に似ているように思いました香梨です。
ほんとうに 女性の体ってミステリアスというか・・・メカニズムにも思わずうなずいてしまいました。 検査と予防への配慮はメモメモですね♪  *ありがとうございます* (Jan 15, 2009 01:17:40 PM)

Re:キキの経過(01/14)  
キキちゃん、何事もなく順調で本当にほっとしていることでしょうノンルルキキさんの気持ちもやっとほぐれて今は安堵感ではないでしょうか 本当に良かったですね それからついでに歯垢とりなども一石二鳥 本当に良かったですね☆

不安な気持ちすごくわかる!!でも一人で抱え込まないで過ごしてね、ある意味 泣きたい時は泣いて、辛い時は辛いと愚痴って、ブログにもバンバンストレートに愚痴ってね、いつも応援に来るから♪
ご主人にも今まで言えずできずのわがままや甘えの気持ちをこの際 発揮して  あまり頑張りすぎないでと願ってます そうこうしているうちに ボーンと元気な赤ちゃん生まれちゃいました ってなるなる☆
そしてご主人様もそんなありのままのノンルルキキさんをしっかりどんな時も受け止めて下さると思う 
あー夏が楽しみだよー!!
(Jan 15, 2009 06:01:17 PM)

Re:キキの経過(01/14)  
イズアル  さん

Re:キキの経過(01/14)  
チョコまろ  さん
おからだの調子は大丈夫ですか?
チョコまろもお友達も2人もうじき生まれます。
無事に産まれてくれることを祈ってます。
体冷やさないように気をつけてくださいね。
キキちゃん良く頑張ったね。
結果が気になります。
神様にお願いしなくちゃ!! (Jan 16, 2009 01:20:35 PM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
runa1958さん

>キキちゃん 手術したんですね。
>経過はいいみたいですね☆
>キキちゃん いいお顔してます(*^-^*)

>風疹は怖いですものね。
>実を言うと私 妊娠中に風疹にかかってしまい、
>泣く泣く堕胎したことがあるんですよ。
>ちゃんと検査を受けて万全で赤ちゃんを産まないといけませんね。

>5ヶ月にはいると赤ちゃんも安定してくるでしょうから、もう少しの辛抱ですね。
>赤ちゃんがお腹にいると、頻尿は仕方がありませんね。お腹を暖かくして無理をしない程度に動くのも元気な赤ちゃんを安産に産む方法かな?ってまだ生まれるのは先ですよねぇ~(笑)
-----
ルナママさん、こんばんは^^

キキは術後3日ですがとても元気にしています。
ご心配ありがとうございましたm(__)m

辛い経験を話してくれてありがとうございました。
風疹は妊娠中に罹ると本当に怖い病気ですね。
泣く泣く諦めたその時のお気持ち本当に辛かったでしょう。。
私も一週間色々と悩みました。
障害が分かっていて産むのは親のエゴ?なんて。。
でも、今日結果を聞いて最近罹ったものではないと分かったので安心しました^^
親としてこの子を迎える心構えが少しできたように感じましたしね^^
今は科学が進み昔ではしなかった検査も逆に今では不安材料になったりしますよね。
助かる命も多いと思いますがただただ不安させるようなものも考えものですね(-_-;)
赤ちゃんにもストレスかけただろうなぁ。。

5カ月に入ったら頑張って運動しますね(*^^)v
でも、花粉症の時期が来ると思うと外に出るのもちょっとなぁって考えています(^^ゞ (Jan 16, 2009 07:44:36 PM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
香梨さん、こんばんは☆彡

キキの心配ありがとうございました^^
術後3日目ですがとっても元気に飛び跳ねていますよ!(ちょっと心配なくらいかも^^;)
食欲もすごくあってあのウルウル目でバナナを催促されますよ^m^
腫瘍。。良性でありますように☆

最近本当に寒いですね><
お家でぬくぬくが日課になっていますよ(^^ゞ
すっかり体がなまっています。。
愛犬とのまったりタイムはなくてはならないものになっていて癒しの時間でもありますよね(*^_^*)
幸せな一時☆いつまでも続きますように^人^

香梨さんも冷え症なんでしょうか?
私は年中冷えているのかもしれません><
普段からトイレにはよくいきますからね^^;

風疹の再検査。。大丈夫でした☆
すごく安心しました。
ご心配おかけしましたm(__)m
色々と考えて赤ちゃんにストレスを与えてしまったかもしれません(-_-;)
私以外の人がこんな心配をしないでもいいように妊娠前の抗体検査が広まるといいと真剣に思います。


(Jan 16, 2009 07:56:18 PM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
ローズさん、こんばんは☆

キキの件ではご心配おかけしましたm(__)m
妊娠中にいいかなぁ?と変に心配もしました(+o+)
でも、主人や両親が助けてくれたのでとても心強くキキの手術を迎えることができました。
もちろんみなさんの言葉に支えられ以前より心穏やかにその日を迎えることができたんですよ。
以前は心配の余り胃痛と下痢で病院へ行きましたからTT
いつも私って辛くても不安でも暴れたりするのが恥ずかしくて抑えてしまうところがあるんですよ。
でも、ローズさんの仰る通り辛い時は辛いと恥ずかしがらず言うべきですよね!今回も不安で押しつぶされそうでも一人もんもんとしていましたから。。
ダメですよね>< 
でも、最近は今まで主人に言えなかった「あれして、これして」を妊娠を理由にバンバン言っていますよ!
それも最初は言い辛かったんですけど今では慣れて姫生活です^m^(これ読まれたらマズいなぁ。。)
でも、またくじけそうになったら励まして下さいね(*^_^*) よろしくお願いしますm(__)m
夏にはボーンと元気な子!! いいですね~^m^
がんばります!(^^)!

(Jan 16, 2009 08:07:58 PM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
イズアルさん、こんばんは☆

キキの心配ありがとうございました^^
術後3日ですがとても順調で元気に過ごしています!
人でしたら集中治療室だ点滴だのなんだので大変なことになりますよね^^;
動物の回復力はすごいですよね!

色々と検索してみると頻尿も人それぞれみたいですよね。 私の場合は酷いみたいです(^^ゞ 精神的なのも原因だと思います。 また行きたくなるかなぁ~なんて考えてしまいますからね^^;
外出できませんよ(+o+)
早く5か月&暖かくなってほしいですよ^^

今日風疹の抗体検査の再検査が大丈夫でしたので精神的にもゆっくりと出来そうです(*^^)v
いつも心配ありがとうございます(^O^)/
また色々と教えて下さいねm(__)m

(Jan 16, 2009 08:18:20 PM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
チョコまろさん、こんばんは^^

体は大分楽になり家事も普通にこなすことができるようになりました。 ご心配ありがとうございます^^
お友達本当に無事に産まれるといいですね!(^^)!

キキは本当に頑張ってくれました☆
どんなことでも結果というものは聞くまで不安ですね>< 神様に毎日たくさんお祈りしていますよ☆彡

(Jan 16, 2009 09:03:38 PM)

Re:キキの経過(01/14)  
香梨  さん
ノンルルキキさん、こんばんは~☆

今日こちらは、くもり空がひろがっていましたよ。気温も朝夕の氷点下はめずらしくなくなってきました・・・
お身体には、どうぞあったかくしてお過ごしくださいますように。 今、おこたでまったりくつろぎながらコメントさせていただいておありまあす(*^_^*)

キキちゃん、バナナが好きなんですね^^ お写真のやさしい表情に、またまた癒されっぱなしの香梨です♪
ボンもバナナ大好きですよ。お芋やリンゴ、今日は干し柿まで催促されちゃいましたよ(^m^)♪

明日からあたらしい一週間がはじまりますね^^
平穏無事に たのしく素敵な一週間になりますように・・・
ボン&香梨☆彡 (Jan 18, 2009 07:05:00 PM)

Re[1]:キキの経過(01/14)  
香梨さん、こんばんは^^

いつも素敵なコメントありがとう(*^_^*)
こちらは今日は午後から雨。。とっても寒い一日でした>< 最近は寒さが身にしみますね。
私自身なんだか風邪っぽくて午後からずっと寝ていましたよ。。なんだかもったいない休日でした。

こちらは氷点下までなかなか下がりませんからまだ暖かいのかもしれませんね。
香梨さんのお住まいの地域はとても寒そうですね。
香梨さんもどうぞ暖かくされてお過ごしくださいね!(^^)! 
寒さは苦手ですが四季の移り変わりは素晴らしいですよね^^ こちらは暖かくなるとおたまじゃくしが現れて未だに楽しみにしているんですよ^m^
春まであと少し。。待ち遠しいです>▽<

ボンちゃんもバナナが好きなんですね!
我が家の子達は私たちが口にするもの何でもほしがるので困っちゃいますよ^m^
おかげで?プヨプヨですTT 

ありがとうございます☆
また一週間が始まりますね!(一週間の頭は日曜日からといわれますが月曜日なんですよね~)
平凡な何気ない普段の幸せを感じながら日々生きて生きたいなぁって感じます^^
香梨さんいとって素敵な一週間になることを祈っていますね^^
今週もよろしくお願いします♪

5ワン&ノンルルキキ 
(Jan 18, 2009 10:20:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: