仙人のお仕事 奮闘日記

仙人のお仕事 奮闘日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tanchann

tanchann

Calendar

Comments

yamamoto@ Re:8月だけのお楽しみ(08/29) ご無沙汰しております 元気そうで何よりで…
uti@ Re:久々のブログ(06/10) 元気そうですね こちらはそろそろ滑るシー…
uti@ Re:久々のブログ(06/10) 元気そうですね こちらはそろそろ滑るシー…
岐阜の暇人@ Re:大雪になりそう(02/10) 立春も過ぎて3月も近いのでご都合をお伺…
岐阜の暇人@ Re[4]:午前中はもちろん(11/24) ありがとうごさいます 当時はご迷惑ばかり…

Freepage List

2024.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日NHKの小さな旅 一週間ほど前に高尾の梅郷が出てまして  なんとなく聞いていたら・・・

あれ? どこかで聞いた声・・・  テレビを覗くと梅の剪定をしている人  10年も前に一緒

チーフコックだった人  今日東京に出かけた帰り 寄ってみた  裏高尾という旧甲州街道沿い

中央線が走ってる地域  剪定してた場所 幼児園とあった でも人がいない 聞くにも聞けない

保育園の園長さんが出てきてお話  自宅に連絡してもらったけど留守 メモを渡しますと言われ

書いてお願いする  それでも諦めきれず 小仏の最後のバス折り返しまで行って帰るとする

ちょうど圏央道のジャンクション下を通り過ぎ なんとなく30メートほどバックしてみたくなり

そこには高尾梅の里まちの広場があります  人がいたので聞いてみようと・・・

本人がいた!  驚いた 向こうもすぐ判り2時間も話をしてしまった  全然変わってない と



みんな声かけてよかった良かったと・・・ 本人は地域の活性化が趣味である様子  いい人だ

携帯番号登録しあって別れた  幼児園の園長さんにメールしたら 渡してくれたって それから

今度秋の行事に遊びに来てくださいって返信も  なんて優しい地域なんだ  

梅は終わっていたけど暖かい一日  しかし  なんで写真の一枚も取らなかったんだろう   



これ 家の別荘の前の枝垂れ花桃  隣んちのなんだ   



うちの前の白いスミレ  今年はいっぱい株が増えて足の踏み場もないくらい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 14:29:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: