ムラッチがゆく

ムラッチがゆく

2006/01/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はテスト勉強しておりました。

量子化学。

正直よーわからん!

超極小の世界。

なんでそんなに小さな世界の事を考えるんだ!?

んでそれを公式にするんだ?


ぎあんでたっちに教えてもらって

むっちゃわかりやすくて

ありがたかった。



わかりそうでわからんときってなんか楽しくないですか?

わかりそうでわからん。

わかりそうやのにわからん。



以前先生がこうおっしゃってました。

『宇宙というのは爆発(ビックバン)によって生まれた。

 そして、人間が何か悟ると言うのも小さな爆発を起こしている。

 そういった意味で宇宙と人間は相似形といえるね。』

言葉はなんか違うかもしれないが。


ちいさな気づきやセンスというのは

驚きから生まれると

昨日読んだ本に書いてありました。




とか思いだしたら黄色信号。

驚きや感動から

気づきが生まれる。

気+つき=エネルギー

日常で小さな変化を大切にしよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/21 02:35:19 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


僕チンも…  
ムラッチ同様にテスト勉強していました。
経営学はとてもふわふわしていて「おらぁー(#`ε´#)」ってなってしまいそうでしたが、堪えてやっていました。

『ニーズ』という言葉は経営学でよく使われるのですが、僕は今まである意味で必要に感じないものは無視っていました。

少しずつですが、必要・不必要で分けることが減ってきた今日この頃、興味の無いもの(経営学)でも気づき(少し大げさですが)があるなぁと感じていました。

ニーズに囚われない様に勉強していきたいと思う一日でした。
(2006/01/21 03:29:37 AM)

今必要でなくても  
そのうち必要になる日が
来るかもしれない。
来たらぜひ活かしたいね。
そう思って僕もテスト勉強しております。笑 (2006/01/21 05:12:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ムラッチ8495

ムラッチ8495

Favorite Blog

タッチーと愉快な仲… タッチー8673さん
かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
つっちんの黄金太郎… つっちん8369さん
よっしぃのきまぐれ… よっしぃ5328さん
おかん日記「オカン… おかん5311さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
つっちん8369 @ Re:ムレスナ→ぎあん(01/21) あー!僕も日出麿の話聞きたかった! 僕…
ムラッチ8495 @ 今必要でなくても そのうち必要になる日が 来るかもしれな…
つっちん8369 @ 僕チンも… ムラッチ同様にテスト勉強していました。 …

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: