鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ロックの部屋
22-20s
【22-20s】はトゥエンティトゥ・トゥエンティーズと読めばいいんですかね?2004年デヴューしたイギリスの若手バンド22-20s。
やはり【カサビアン】【ザ・ミュージック】と共通しているが、楽曲のエナジー感が素晴らしい。22-20sが個性としているところは、ギターが中心である事だ。ダンス度やサイケ度に関しては先の二つのバンドに比べるとかなり控えめです。代わりに60年代のR&Bの影響が強く感じられる。
20歳前後の年齢でこのテクニックと演奏力には驚かされます。3人トリオとは思えない拡がり感のあるサウンド。やはりギターが多彩にハーモナイズしているから。それとスピード感は申し分ない。
バラード系の曲「the things that lovers do」で聴かれるオルガンの音が60年代風のレトロ調で、ミステリアスな雰囲気をかもし出している。
クロスビート3月号の記事によると22-20sのMARTIN TRIMBLEが選んだ2004年の年間ベストアルバムTOP10にボブ・ディランの『ライヤル・アルバート・ホール』クラッシュ『ロンドン・コーリング』Tレックス『電気の武者』ローリング・ストーンズの『メインストリートのならず者』等が選ばれていました。こういうのを見てみると嬉しくなってしまいますね。ここまで徹底しているのもそうはいませんよ。若さ故、クラシックロックの名盤を聴きあさって吸収しているんだろうなと思わせます。
「devil in me」のソリッドなギターのリフなどは、ツェッペリンのファーストあたりを想起させるし、ヴォーカルは【アニマルズ】のエリック・バードンの黒っぽさがチラホラと見え隠れする。
「such a fool」も渋い。厚い(熱い)ハモリに興奮を覚えます。
シングルにもなった、エモーショナルに歌い上げる「shoot your gun」、切なくこみ上げてくるものがあります。
このアルバムはベテランの60年代70年代のロック好きから、最近のファンまで幅広く進められます。
素晴らしいアルバムですがCCCDなのが気に入らないなぁ。輸入盤は下の方に記載してあって気が付きにくいです。買った後、アリャと思ってしまいました。そういや私の持っているCCCD 盤は全てEMIだなぁ。このアルバムも私のDVDプレイヤーでは反応してしまい音量がところどころで大きくなったり小さくなったりする弊害が出ています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
UK~エイジア~ジョン・ウェットン
Roxy Music - Out Of The Blue Midni…
(2025-11-12 00:00:13)
70年代サブカルチャー URC, ELEC, …
まんだらけの優待のまんだらけZEM…
(2023-06-24 23:18:46)
プログレッシヴ・ロック
Yes【イエス】ロンリーハート~ビッ…
(2025-11-25 21:23:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: