鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3403006
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ロックの部屋
SMALL FACES
スモール・フェイセズのデヴュー・アルバムがリマスターされて鮮烈に甦った。しかも英国盤は1200円で買えて超お買い得です。
1曲目の「Shake」からスティーブ・マリオットのソウルフィーリング溢れるヴォーカルに驚かされます。ギターも弾くというよりは掻きむしる奏法、とても刺激的。
2曲目の「You Better Believe It」のシャウトなんか誰かに似ているなぁと思ってしまう。誰か、そうだツェペリンのロバート・プラントそっくり……と言うのは失礼か。ロバート・プラントがスティーブ・マリオットの影響を受けたと言うべきか。
9曲目の「You Need Loving」なんかツェッペリンの「胸いっぱいの愛を」の原型ではないか。そっくりだ。オルガンがスリル満点、まさしくヘヴィ・メタルの原型を見る。
3曲目の「You Beter Believe It」のイントロのリズムギターはストーンズの「一人ぼっちの世界」にそっくりです。ストーンズが1965年10月発表のシングルでスモール・フェイセズのデヴュー・アルバムが1966年だからパクリかな?影響は受けていることは間違いない。
スモール・フェイセズのバンド名の由来に、メンバー全員が文字通り顔が小さかったからという説がありますが、ジャケット写真を見てみると、男臭さよりもにこやかな好青年という印象です。R&Bイコールむさ苦しさというイメージがあるのですが、彼らにそれはなくて爽やかですね。モッズのアイドルに相応しいルックスです。
アルバムからのヒット曲「シャ・ラ・ラ・ラ・リー」(全英3位)もポップスポップスしていなくてハードで硬い、リマスターの効果だろうか。
通して聴くとこのバンドの演奏力の確かさには驚かされます。きっと【クリーム】や【ヤードバーズ】と並び称されるべきなのだろうと思われます。とりわけスティーブ・マリオットのヴォーカルは指折り、童顔なのに凄いなぁと思ってしまうのです。憧れます。
スティーブ・マリオットは1969年、グループがサイケな方向に向かったのが不満だったらしく脱退してしまい、ピーター・フランプトンらと共によりソウルフィーリング溢れるバンド【ハンブル・パイ】結成へと向かいます。残りのメンバーはロッド・スチュアートとロン・ウッド(後にストーンズに加入)をメンバーに加え【フェイセス】として再出発しました。
60年代から70年代の橋渡し的なバンドとしてスモール・フェイセズは避けては通れない存在です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
やっぱりジャニーズ
楽天予約 SixTONES Best Album「MILE…
(2025-11-20 16:44:46)
LIVEに行って来ました♪
サーカスパフォーマーまおのライブ
(2025-11-23 13:17:54)
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: