鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3403214
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ロックの部屋
ハンソン
【ハンソン】のニューアルバムが近々出るらしい(発売された)という情報を知りました。「キラメキ MMM BOP」という曲が1997年大ヒットして、私もこの曲を気に入りアルバムを買ったのですが、買ってみて初めて3人のメンバーが10代であった事を知りました。
アルバムを通して聴いてみると、確かに元気で若若しい。当時の年齢はそれぞれ17才、14才、12才だったんですね。ちょっと聴きだとアイドルグループ、悪く言うとガキバンドなのですが………
でも実力はなかなかのもので、作詞・作曲、楽器演奏も自作自演のようです。曲はソウルフルで躍動感があります。【ジャクソン5】の影響が感じられます。ヴォーカルもとても上手でマイケル・ジャクソンと比較しても遜色はありません。
アップビートの「キラメキ MMM BOP」は勿論素晴らしいのですが、バラードの「Weird」も良いし、「Speechless」のハモリも決まってるし、ちょっぴり切ない「Yearbook」、可愛らしい「Lucy」、思わず口ずさみたくなってしまう「I Will Come To You」、どれも一級品ポップスです。
音楽一家のようで、母は元プロ歌手。父も音楽好き。
環境というのはつくづく重要だなと思う。楽器が出来ない音楽愛好家ほど悲しいものはありません。自分の子どもを小さい頃に音楽教室に通わせたりして、自分が果たせなかった夢を子供に託すわけですが、小さい時は親のいいなりに習い事などをやっていてもなかなか継続して大人になるまでやっていける子供もそうはいないみたいです。思春期に分岐点があると思うけど、その時に「サッカーやりたい」とか「野球をやりたい」とか言われるとガックリ来ます。やっぱり、やらせるだけではだめで親が自ら音楽をやっていて、家庭にも音楽が当たり前のように根を張っている、そんな環境でなければダメなのだと思う。
目と耳で自然に身に付いてしまう、そんな環境が音楽にしても芸能にしても芸術にしてもあるのだと思う。
ハンソンのポップスもそんな豊かな音楽環境の中から生まれたと実感ができます。曲の良さ、演奏テクニックとも一流です。
ポップス入門編としてはこのハンソンのデヴュー・アルバム『MIDDLE OF NOWHERE』などは最適かもしれません。とっかかりとしては、この上ないポップスアルバムでした。
でも、彼らも今は20歳前後、きっとパワーアップしたアルバムを届けてくれたのでしょう。
ニューアルバム聴いてみる価値はありますね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日聴いた音楽
松任谷由実『SWEET DREAMS』/1987年…
(2025-11-27 05:15:58)
ラテンキューバン音楽
長野県佐久市コスモホールでのコンサ…
(2025-10-16 12:29:53)
福山雅治について
福山雅治PayPayドームライブ参戦
(2025-09-29 12:53:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: