鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3403220
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ロックの部屋
REM
この夏、音楽DVDで唯一買ったのがこれ。REMの『ライヴ・イン・ジャーマニー』です。
REMは2003年、ツアーとして6月から11月にかけて行っている。このライブ映像は7月19日ドイツ、ヴィースバーデンで行われたステージを収録したもの。野外会場である。ちょうど日本の日比谷野外音楽堂に似た雰囲気の会場、もちろん大きさはそれの10倍以上はあると思われます。
選曲が多岐にわたっていて、ベスト・オブ・REMといっていいものになっています。今回のツアーではHP上でリクエストを受け付けたそうです。
ヴォーカルのマイケル・スタイプは、水色のワイシャツと茶系のジャケットとサングラス姿で登場。頭はツルツルです。ヴォーカルスタイルはもう伝導師のようで引き込まれます。
会場は男女半々で20代~30代が中心ですが、アダルトな雰囲気で本物のREM好きといった感じです。
中盤で演奏される名曲「LOSING MY RELIGION」で最高に盛り上がります。ピーター・バックが弾くギターが特殊でウクレレぐらいの大きさの小型のギターを使用していました。なるほどなぁ、あの切ないギターのフレーズはこれで出していたのかと思ったしだいです。
14曲目の「AT MY MOST BEAUTIFUL」あたりから会場も暗くなって、益々REMの世界に入り込みました。
ラストは「MAN ON THE MOON」で静かなギターのイントロで始まる曲ですが、♪If you believed they put a man on the moon~の箇所から総立ちで全員合唱大盛り上がりです。
ラストの「MAN ON THE MOON」が終わって、奥に引っ込んだと思ったら30秒も経たずにステージへ、アンコール1曲目はこれまた美しいバラード「EVERYBODY HURTS」です。
アンコールは「EVERYBODY HURTS」から「CLOSING CREDITS」まで7曲も演奏しています。
REMのライブを見て思ったこと、会場の人達は皆にこやかで幸福感に満ちている。そうREMとはそんなバンドなのだ。
アコースティックで繊細で聴いているとどこか熱いものがこみ上げてきます。マイケル・スタイプのヴォーカルの求心力はまさにカリスマです。
活動歴は20年以上なのに、技巧に走ることもなく惰性でやっているようにもみえないし、商業主義のかけらも見えない純粋な音楽に頭が下がります。
このライブDVDは、私の一生の宝物になるのに違いありません。
《2004-09-14記》
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
防弾少年団(BTS)のパラダイス
BTS WORLD TOUR LOVE YOURSELF のDVD…
(2025-11-21 18:37:01)
LIVEに行って来ました♪
サーカスパフォーマーまおのライブ
(2025-11-23 13:17:54)
ラテンキューバン音楽
長野県佐久市コスモホールでのコンサ…
(2025-10-16 12:29:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: