▽△ロータリーエンジン▽△~Rotary Communications~

▽△ロータリーエンジン▽△~Rotary Communications~

▽HGコレクション


是非、拝見してください。
レア度は★10が最高です。推定価格もあらたに加わりました。参考としてどうぞ。
基本的に黄ばみが発生しやすいホワイトカラーが値段があがりやすい傾向があります。
最近、通常チョロQの販売停止の影響もあり。全体的に価格が下がってる傾向があります。
画像 605.jpg
▲ランチャストラトス HG03 日本製
レア度・★7・推定価格1~1万5千円

特に黄ばみはありません。HGでは人気が高く!俺のお気に入りです♪
画像 608.jpg
▲ルノー5ターボ HG02 日本製
レア度・★6・推定価格5千円
黄ばみは残念ながらややあり、またライトが傷ついてます。しかし、これもHGではレアなチョロQです!!
画像 606.jpg
▲フェラーリ512BBi HG26 日本製
レア度・★8・推定価格・推定価格3万円
コレはHGでは特に人気があり、入手が難しいチョロQです!また、サイドシールは傷つきやすいため、これはかなりの美品です!
画像 612.jpg
▲ポルシェ906 HG45 日本製
レア度・★7・推定価格2万円
これもHGにより美しく生まれ変わったチョロQ。カラーリングは日本GP仕様ですね。また、買いたいときはシールの欠品がないかとこの写真を比べてみてください!
ちなみにこれは美品です。
画像 603.jpg
▲アウディクワトロ HG21 日本製
レア度・★9・推定価格5万円
俺の今まで集めてきたチョロQで一番のレアです。
すぐに絶版となり、人気があるので入手度はきわめて難しいです。
また、黄ばみはないです。
もし、手に入れたら相当なモンです!!
画像 618.jpg
▲ザウバーメルセデス HG24 日本製
レア度・★4・推定価格3千円
比較的入手がやさしいチョロQです。・・とはいえども絶版を集めるのにはコレは絶対にほしいチョロQです。
写真はローソン限定のザウバーでブラックミラー(通常・レッドミラー)です。★5・推定価格7千円
画像 616.jpg
▲プジョー905スポールカラー HG29 日本製
★7・推定価格2万円
プジョー905スポールカラーは一次生産で終わりましたので入手は難しいです。また、写真は黄ばみがあります(TT)
とはいえどもお気に入りチョロQです!
画像 617.jpg
▲ポルシェ956 HG43 日本製
★6・推定価格8千円
ポルシェ956です。実車は白なんですが店で目立つようにミントグリーンに変えたようです。また、エンジンではロングエンジンとかなど、バリエーションが豊富。
チョロQって奥深いですねぇ~
画像 615.jpg
▲スタリオン・ターボ HG11 日本製
★5・推定価格5千円
スタリオンには実は二つのバリエーションがあります。
ヒトツは写真の「ADVON」です。そして、もうヒトツは正規にもどした「ADVAN」です。
ADVANはレア度があがり★6となります。
画像 611.jpg
▲シボレーコルベット HG22 日本製
★6・推定価格1万5千円
★6とつけてますが、入手はむずかしめです。シボレーの形はなかなかコミカルでいいですねぇ~(^^)
画像 613.jpg
▲ファイヤーバード HG29 日本製
★6・推定価格1万5千円
このカラーリングがアメ車をかんじさせてくれていいですねぇ~♪
また、ときどき顔が逆に張り付いたエラー品もあり。
画像 610.jpg
▲バキュームカー HG55 日本製
★9・推定価格5万5千円
働く車では最高のレア度をほこるものです!!
この色が大好きです!!黄ばみはなくの美品です!!これを手に入れたらスゴイことですよ!!
俺もコレを手に入れるのに・・財布が一瞬に一銭なしに・・(TT)
画像 609.jpg
▲タンクローリー HG52 日本製
★8・推定価格4~5万円
働く車では二番手のレアを誇ります。黄ばみはバキュームカーと比べてすこしあるんですが・・なにより銀メッキのハガレがないことはかなりの美品です(^^)♪
DSC_1546.JPG
▲ルノー5ターボ HG02 日本製
★9・推定価格5万円
初版のみ生産された数少ない希少種。レアとして是非ほしいもんです。
DSC_1565.JPG
▲マツダ787B HG09 日本製
★3・2~3千円
787Bを愛好する俺にとって、是非手に入れておきたかった一台。比較的に入手しやすいチョロQなので!是非♪
DSC_1555.JPG
▲セリカGT-FOUR HG04 日本製
★2・推定価格2千円
前期HGの中でも比較的入手しやすい種類。しかし、MID4の影響かピンクというカラーがなんとも魅惑的です。
ちなみにトランクが開くというギミック入り。
DSC_1566.JPG
▲MID4 HG007 日本製
★3・推定価格3千円
でた!?ピンクのMID4!いえいえこれはガンメタリックのMID4です。
色の違いでここまで価値の差がでるのはなんかひどい感じですが(^^;写真をみてわかりますが・・傷ありです(TT)
ちなみにMID4ピンクは★10・推定価格15万。マツダロードスターイエローやスープラデンソー等に並ぶ最高峰のチョロQ。
DSC_1551.JPG
▲ポルシェ928 HG44 日本製
★7・推定価格1万5千円
なんとも美しいチョロQの一台。生産台数が少なく希少価値のある種です。
DSC_1570.JPG
▲ハトバス HG53 日本製
★7・推定価格2万円
東京でよく見かけるハトバス。しかし早々と絶版になり、入手が難しいチョロQ。働く車は希少種が多いのです。
DSC_1552.JPG
▲ファイヤーチーフ HG51 日本製
★7・推定価格1万5千円
これも早々と絶版となった働く車。働く車が好きな俺にとっては悲しいほど高価なチョロQが多いのです(TT)
DSC_1553.JPG
▲XJR HG06 日本製
紫★4・推定価格3千円
緑★4・推定価格3千円
青★5・推定価格5千円
三色並べてみました。緑と紫は通常品。青はローソン限定品。ちなみにコンビニ限定チョロQは今でもローソンが多い傾向があるので!行くならローソンへ!!
ちなみに下から光をあててのぞいてみると色が透けて見えます。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: