誤変換シリーズ

・南海放送(愛媛県にある放送局)
 =何か違法そう(ヤバイやん!しかも"何か"・・・確定じゃない辺りが・・・)
 =難解放送(そんなの誰も見ない!)
 =何回放送(それくらい覚えとけよ!) ・・・Vino1012さんの誤変換
 =何回包装(1回でいい!) ・・・ゆり2192さんの誤変換
 =難解包装(お中元・お歳暮にはほしくない!)

・鰯の頭も信心から(ことわざ)
 =鰯の頭も新人から(お前から食べなさい!・・・先輩嫌ですよぉ~(TT))

・シロガネーゼ(白金にお住いのマダム)
 =白がねーぜ(パンツ買おうと思ったのにない!やっぱ白じゃなきゃ嫌!><;)
 =城がねーぜ(下克上で攻めに来たのに、先に落城してたぁ~!とほほ・・・)

・誤解(起こると悲しいものですな)
 =碁会(楽しいやん!)

・フランス人(西洋のお国の人)
 =腐乱酢人(何者!?) ・・・kanon0215さんの誤変換

・今から出欠をとりま~す!(学校の先生が授業始まる前に言う言葉)
 =今から出血をとりま~す!(ええっ!!これから採血っ!?(@_@;)) ・・・シャラク0928さんの誤変換

・診察券(病院に行って受付で出すカード)
 =真殺拳(恐いよ!!)

・感想聞かせて(お便りお待ちしてま~す♪)
 =乾燥機貸して(どうやって運ぶの!?) … yoshitaka@関東系関西人 さんの誤変換

・選択権(いろんなことを選択する権利)
 =洗濯権(義務でも嫌やし,なければ汚れ物たまって大変やん…)
 =洗濯券(チケット1枚につき,1枚洗濯可能)
 =洗濯拳(濡れた洗濯物を武器にしましょう!結構,痛いです) …おぶの誤変換

・お盆休みに帰省(実家に帰らせていただきます=3)
 =お盆休みに寄生(間違ってはない気も…(--;)) …おぶの誤変換
 =お盆休みに奇声(キャーッ!!オバケーッ!!!>o<;)

・紅の豚(宮崎アニメ。「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」)
 =くれないの(?)豚(あげません!)

・漢字も混ぜて!(全部、平仮名だと読みにくいわ!)
 =幹事も混ぜて!(幹事なのに参加禁止…淋し~!)

・分からんっちゅうねん!(まぁまぁ、落ち着いて…)
 =分からんっ中年!(ジェネレーション・ギャップ???) …おぶの誤変換

・いい面悪い面(何事にも付きものですな)
 =いい麺悪い麺(むむぅ~っ!この味は…(゚□゚;)) …八四一カキコ誤変換IN天国の口さんHP
 =いいMEN悪いMEN(いいMENは紹介してください(^^;))

・波浪注意報(海の近くでは気をつけましょう☆)
 =HELLO注意報(ヤツが近寄って来たら気をつけましょう☆) …八四一幼少期の本気勘違い
 =貼ろう注意報(勝手にチラシを貼らないでください!)

・誤ってガケから転落(悲しい事故です…(T_T))
 =謝ってガケから転落(自分から落ちてるんやん!) …八四一幼少期の本気勘違い

・座頭市(北野武監督の話題映画作品)
 =砂糖一(あ…ミルクはいりません…) …おぶの誤変換

・上段の構え(剣道の構えの一つね♪)
 =冗談の構え(言う雰囲気満々?!(@_@;))

・悪寒が走る(悪い予感…寒気が…>_<;)
 =オカンが走る(お母さんは忙しいのっ!!)

・ミカンの歌(愛媛県出身者がいる某バンドの歌)
 =未完の歌(途中で完成!?) … yoshitaka@関東系関西人 さんの誤変換

・先制攻撃(早い者勝ちやね)
 =宣誓攻撃(これから攻撃しますよ~)
 =先生攻撃(チョークが刺さったぁ~!)

・ご連絡ください(ちゃんと連絡しましょう☆)
 =誤連絡ください(困ります!!)

・真犯人はお前だー!(正直に白状しなさい!)
 =真犯人は小前田ー!(バレバレ小前田さん…)

・間に合いそう(一安心♪)
 =マニア移送(捕まったのか!?) …kanon0215さんの誤変換
 =マニアいそう(この集団からはそんな気配が…)

・平井堅(ステキな歌声のシンガー♪)
 =平意見(部長:明日から地方に飛んでくれ… 平社員:がび~ん…)
 =飛来剣(蝶のように舞い、蜂のように刺す!) …askaちゃんの誤変換

・日曜日よりの使者(ハイロウズの曲やね♪)
 =日曜日よりの死者(ゾンビか!?13日の金曜日みたいや…)
 =日曜日和の死者(お日柄もよくゾンビがやってくる…ひぃぃぃ~っ!!!)
 =日曜日寄りの使者(どっちかって言うと、私は土曜日寄りで…)

・妻帯者(妻がおります)
 =裂いた医者(メス!ひぃぃぃぃ~っ!!) …askaちゃんの誤変換

・そうなんです!(そうだ!そうだ!)
 =遭難です!(SOS!)
 =層なんです!(地球の歴史が刻まれてますな)
 =僧なんです!(南~無~…)
 =躁なんです!(ヒャッホ~♪)

・検討会(話し合って、皆でよりよいものを作りましょう☆)
 =拳闘会(話し合いになら~ん!)

・公衆電話(携帯電話の普及により、少なくなっちゃいましたね~)
 =口臭電話(むは~っ!!歯磨けよ~!!)
 =講習電話(今日の授業は…云々)

・申し訳ございません(心からお詫びを…)
 =孟子は毛ございません(ツルツル☆ピカピカ☆)

・棟上げ(ステキな家を作りましょう♪)
 =胸上げ(寄せて、あげて~♪もぉっと、あ~げてぇ~♪) …Y.C.さんの誤変換☆

・結婚したい♪(憧れ~)
 =血痕死体♪(恐怖映画に早変わり☆)

・傘を差す(雨が降ったらね)
 =傘を刺す(殺人事件!!) ・・・Y.C.さんの誤変換☆
 =傘を挿す(花瓶に凶器を隠しましょう!!)
 =傘を指す(あれが凶器です!!)

・励ます(やればできる子!!)
 =禿増す(励まされて、ストレスUP!!)

・披露宴(盛大にいきましょっ♪)
 =疲労宴(はしゃぎすぎ!)

・どんな方でしょう?(君の名は?…まちこ。。。)
 =どんな肩でしょう?(いかり肩?なで肩?)

・マイケルの判決出た(無罪でしたね)
 =マイケルの半尻(ハンケツ)出た(それでも無罪でしょうか?)

・給食セット(アルマイトのお皿とか、スプーンとか、お箸とか…)
 =求職セット(失業保険とか、ハローワークとか…)
 =休職セット(そんなものあるんやったら、めっちゃ欲しいっちゅーの)

・イエス・ノー枕(新婚さん、いらっしゃ~い♪)
 =イエス・ノー魔蔵(怪しすぎる…) …友人Bの誤変換☆


変換ミスコンテスト

日本漢字能力検定協会主催の誤変換コンテスト☆楽しい誤変換がある方はHPから応募できるそうなので、挑戦してみてはいかがでしょう?


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: