森の生活

森の生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

catsss

catsss

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

catsss @ Re[1]:やばいぃいい。(09/06) はるる!さん >ぼくも一人旅の宿だと、…
はるる! @ Re:やばいぃいい。(09/06) ぼくも一人旅の宿だと、次の日に乗るため…
catsss @ Re[1]:レポート「西洋史」(07/22) kei 2003さん こんばんはーー! …
kei 2003 @ Re:レポート「西洋史」(07/22) こんばんわぁ♪ 良い参考書が見つかって…
2005.07.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 前回の日記の続き。どうしても送られてきた用紙が理解しがたいので、代理店に電話した。消費者相談センターに相談してからのほうがいいかとも思ったが、ここの担当者はまったく知らない人でもないのに。‥そのわりには対応がずさん。


代理店の担当者がいなくA氏がでて、
「よくそういう問い合わせがくるんですよ」

だそうです。
だったら内容を検討してよね。



担当者に伝えておくとのことだけど、携帯の番号がわかったので、

電話。

もう、会社から連絡は来ていたようだ。





「しはらいますよ。その紙は気にしないでください」





あの「途中に休憩を取りましたか?、とかわけのわからない質問はなに」と聞いたところ。


「さあ」

だそうです。



私は生命保険しか請求したことないけど、その請求用紙の質問事項は
「支払い可能か、否か」の項目ばかりだ。


あの用紙は「事故報告」にあたるものらしい。


それにしても事故から二週間近くたってから、その用紙を送られて来るなんて???????????

で、その用紙を出す前に「支払いますよ」と言えちゃうわけ。


で、「何で支払い請求書を送らないの」

といったところ、

「振込み番号知っているも、免許書のコピーもあるから、こちらで手続きし用と思っていた」





最初に「消費者センターに相談しようと思っているんだけど」というのが着たのか、はたまたそういう手順なのか、よくわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.20 07:50:26
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: