主婦のわんにゃん日記

主婦のわんにゃん日記

きろとの出会い

きろ1
↑うちに来た日のきろ。


きろとの出会いは動物病院。

2004・1月前半。

その頃中古の家を購入し数ヶ月が経って

番犬が欲しい。

と旦那様と話していました。

ちょうどその頃、旦那様の仕事を手伝っていて

一緒に仕事場まで車に乗って行ってたんですが

途中に動物病院があり、そこを毎朝見るのが日課でした。

動物病院の前にはたくさんのわんこがケージに入ってました。

小さい子もいれば大きい子もいる。

猫もいる。

あの子達の行く末はどうなるんだろう??

どうせ飼うならこうゆう子達を引き取ってあげたい。

そう思ってました。

休みの日にふと動物病院に立ち寄って

わんこ達をよーく見てみました。

その中に黒いわんこが・・・。

大人しそうで可愛い・・・。

この子が欲しい!!

その後買い物に行きご飯を食べ

その間ずっとあのわんこが欲しい!!といい続けました(爆)

ちゃんと世話をするという約束で(あたしゃ子供か?(爆))

必要なものを買って動物病院へ。

そしてその子の性別を聞いて旦那と討論になった。

女の子だったのです。

私は女の子が良かったのですが

避妊(去勢の方が安い)や生理などの面が嫌という事や

男の子が欲しい!との旦那様の要望。

そしてその女の子の兄弟が4匹いて

その中で飼い主が決まってたのが2匹。

茶色い子とかつらかぶったみたいな面白い頭した子。

旦那様はこの面白い模様の男の子に一目ぼれ。

結局この男の子を引き取りました。

そんなこんなでうちの子になった「きろ」

名前は知り合いの飼ってたチンチラ(ねずみみたいな動物)

長生きしたのでそれにあやかりました。

旦那様が惚れたはずのきろ。

今では私のほうがメロメロ。

毎日旦那様よりも一緒にいる時間が多いんですもの(爆)

可愛い♪可愛い♪ほらおやつ。ほらおもちゃ。

と甘やかした結果「暴れん坊将軍」「破壊王」

となりました(爆)

しつけもしてましたがなにせ私は初心者。

なかなかうまくいかず。

でも「おすわり」「ふせ」「立て」「おて」「まて」「もみもみ」「おやつ欲しい人「はーい」(ハイタッチ)」

などなど習得。

結構覚えは早いです。

ただ落ち着きがないので他に気がいってると・・・できません(泣)




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: