山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2017年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


表現された世界は
快適で豊かな生活の一方で希薄になっていく
「生きる意味」を問うものとなっている。

ことしの大賞作品「食卓の上の廃墟2017」だ。

テーブルには、ビルの廃墟を思わせる白いオブジェが林立している。

これはペットボトルや
食べ物の容器に石膏を流し込み型を取ったもの。

大賞を受賞したのは、山口市の美術作家、山根秀信さん。

山根さんは3度目の県美展大賞受賞となった。

心の中の荒廃を日常の生活の中からくみ上げたという作品は、
様々なとらえ方ができるものとなっている。

ことしの応募作品は396点で大賞を含む入選作品は61点だった。

県美術展覧会は、16日から 県立美術館 で開かれる。
[ 9/14 19:31 山口放送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月14日 22時56分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: