大阪落語の始祖である米沢彦八の名を後世に残そうと、彦八が活躍した生國魂神社でお祭りが開催。上方落語家が一堂に会し、奉納落語会などが行われるほか、落語家によるおもしろ屋台をはじめ、素人演芸バトル、地車囃子、住よし踊、お茶席などが2日間にわたり繰り広げられているので土曜日の午後覗いてきました...クマモン、ひこにゃんとのステージでサービス撮影会..




銀瓶くんのお父さん(故、ひろちゃん)とは仕事で面識が有ったし嫁さんは近所の娘さんなんでカメラ向けました ...(*˘︶˘*).。.:*♡
日頃の運動不足解消とブロクねたづくりに出かけました...先ずは四天王寺から一心寺お参りして安居神社(真田幸村戦没の地)から大江神社、愛染さん、上町台地の(七阪めぐり)もして日本橋デンデン街で昼食から源しょう寺坂登り生玉へ...往復よく歩きました...ww(*^ー^)ノ♪
八尾駐屯地 花火大会 2025 2025/08/08 コメント(2)
関西万博 ブルーインパルス 7月12日 2025/07/13
関西万博 ファスト 車椅子介護入館 2025/06/21 コメント(2)
PR
コメント新着
New!
かねやん0701さん
New!
ge-n3さん
Saltyfishさんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
フリーページ