PR
Calendar
Comments
を書いたっきり、久しぶりです
何かとイベントが多く、もう11月も終わりとは。。。
都会の美しいイクリスマスイルミネーションを見ると
さらにバタバタハードな師走がやってくることを実感します
4月初めに苗を買ってきた ミニトマト&キュウリ
今朝も収穫してみました
キュウリは、もう少し大きくなってもらおうと
待っていると、先がシワシワに。。。![]()
今年のキュウリの収穫は、これが最後です
ミニトマトは、親株とわき芽の水栽培で増やした子株の2本が健在で
枝がどんどん伸び、ベランダの物干し竿にひっかけたところ
竿の長さ1本分スペースを陣取り
ビニールハウスをするわけでもなく、この寒さにかかわらず
葉が茂り、今も花が咲いて
1日4個から5個の大粒ミニトマトが収穫できます
なんて、ワイルドなミニトマトちゃんなんでしょう
朝バナナダイエットではなく、朝ミニトマトダイエットでもしようかしらん
これから、さらに寒くなりますが、しっかり現役で育っておくれ~~
よし、よし、よーし!
来月、流行語大賞が決定しますね
YES WE CAN!BE わき芽長者??? 2009.01.26
トマトの水栽培 その後。。。 2008.06.25