逃亡計画は今のところないよ

このイナバのタイカレーはツナだよ
たぶん人気だから、スーパーでも売っているよ
そこそこ辛いけどねー
(Jun 17, 2014 12:20:02 PM)

ちょっと楽しむレシピ

ちょっと楽しむレシピ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えびフライ1968

えびフライ1968

Calendar

Archives

Nov , 2025

Favorite Blog

お大事に~ New! とらりーばさん

Jun 15, 2014
XML
カテゴリ: 勝手にレポート
DSC08237

密林さんから、黒猫さんが届けてくれました



DSC08245
DSC08250

お弁当箱??
40代以上の人なら、懐かしいかもしれません??

アルミの弁当箱




DSC08261

切り口が鋭いので、紙やすりで削ります
手を切ったら危ないからね



DSC08316

非常食のイナバのグリーンカレーです



DSC08324

キャンピングカーで使っているコンロを用意しました




DSC08340

タオルで巻いて、蒸らしています。


DSC08345

白飯の出来上がり~

これは、飯盒(はんごう)なんです
小さ目のお弁当箱くらいの大きさ
最大でも1.5合くらいしか御飯炊けません

でも、我が家はでは十分なんです



DSC08352

炊立てを美しく頂きました


貧乏飯

本日の昼も、飯盒で炊いて食べました
『さんまの蒲焼』の缶詰の貧乏飯です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2014 07:14:44 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お家ごはん。メスティン編(06/15)  
とらりーば  さん
飯盒!!
懐かしい~!
上手く炊けるもんだね。
キャンプでも行くのかな? (Jun 15, 2014 09:02:38 PM)

Re:お家ごはん。メスティン編(06/15)  
あきても  さん
優れものですね@@!

婆ちゃん三合半ごはん炊くです(3人家族)

P! (Jun 16, 2014 12:20:54 AM)

Re:お家ごはん。メスティン編(06/15)  
オバサン さん
又逃亡計画建ててるのかな?

飯盒も時代とともに形変わりました?

コンビニでもタイカレーの缶詰有るんだけどみんなチキンなの
オジサンチキンは食べないから今度オバサン一人で試してみるかな? (Jun 16, 2014 10:20:23 AM)

Re:お家ごはん。メスティン編(06/15)  
お久しぶりです。
変わらずに更新されていて、お元気そうで何よりです。
今は別のサイトで日記書いています。
そのうち気が向いたら遊びに来てくださいね^^ (Jun 16, 2014 12:53:13 PM)

とらりーばさん、どうも  
昔の飯ごうと違って、コンパクト
炊くのは、簡単
途中で、ふた開けてもいいみたいだしね

キャンプの予定はないよ
地震に備えています。うそだけどー

(Jun 17, 2014 12:14:10 PM)

あきてもさん、どうも  
うちも3人家族
夕飯でも、2合炊いてもあまるかもしれないよ

きっと、かいてもさんのご飯は美味しいんだろうねー

お米を沢山食べることは良いことですよー
(Jun 17, 2014 12:18:04 PM)

おばちゃんさん、どうも  

ともに歩こう さん、どうも  
お元気そうでなにより
こうしてコメントもらえなんて嬉しい

いまだにアホみたいに、くだらない事を
毎日更新していますよ

またよろしくね



(Jun 17, 2014 12:22:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: