ひなつのひとりごと

ひなつのひとりごと

おすすめ雑貨:簡易シュレッダー



でもシュレッダをわざわざ買うのは高いし場所もとる。
小さい手回しシュレッダは安いけど手回しが面倒。。

・・と、思っていたらこんな便利なモノたちが・・!

シュレッダは紙の全部を破砕しますが、これらは機微情報が記載されている箇所だけを破砕する、という思想のものです。

よって低価格、ハンディで小さい、手軽に使える、とまさに逆転の発想!
手動だから電源も不要、でも目指す箇所だけ破砕するので手回しシュレッダよりも楽です。



気になるところを楽々カット name-off 【ネームオフ】

目指す行のみをパンチ合うとするものです。
普通の穴開けパンチ穴が横一列につながったものです。

最初はこれを見つけて愛用してました。
ただし、目指す一行を確実にパンチするのがちと難しい。
くずをしょっちゅう捨てないと、ときどき刃が戻らなくなってしまう。(→鋏等で押せばすぐ治るけど。)
という難点もあります。

で、次に入手したのは・・・。


個人情報をすばやく断裁消去! イージーシュレッダー
簡単手軽なシュレッダーはさみ!今大人気~海苔や卵焼きなどを切り刻む台所用品としてもご活用...
刃先が丸くて安心!お子様にも使えるコンパクトなハサミ型シュレッダーわたしの秘密を守りきり...



こちらも目からウロコの逆転発想!
3枚刃、5枚刃のハサミです。
手動クロスカットシュレッダーですな~。
確かに、海苔を切るにもよいし、先が丸いので子どもの工作なんかにも活躍しそう♪


やっぱ、ローテクが一番・・・!?








© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: