屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年05月27日
XML
カテゴリ: ドビー
慣れない所 大嫌い、なはずのドビーだが、今日の遠足は楽しく過ごせたらしい。一年前のGWに行ったのを憶えていただろうか…。

今日はあこがれのスクールバスに片道40分往復1時間20分も乗れた。現地に着いてまず、しゃがんで手首を噛む自傷をしてたのもつかの間。展示室を回るうちに見つけたのは、音とボールが反応する器械。自分で出す音は大好きで、そのリズムボックスを独占して他校の子供たちにもなかなか場所を譲らなかったそうだ。

やっとのことで引きはがし、今度は斜めの部屋へ。大人が入ると平衡感覚がおかしくなって、すぐに気持ち悪くなる所だが、何度もドビーがその部屋に出入りするもんで、先生方がもっと大変だったとか…(先生方、お手間をとらせました)

唯一、掃除機のコーナーのそばに近づけなかったらしい。家でも掃除機やドライヤーは大嫌い。前は外出先のトイレでジェットタオルなんかが鳴った日には、パンツ下ろしたまま外へ逃げようとしたものだ。今でも嫌いだが、逆にそれが無いトイレの方が珍しくなってきた。このごろジェットタオルには少し慣れてきたと思う。

お弁当も完食。気持ちいいくらいさっぱり食べてくれていたし、お茶も8割は飲まれていた。\(^o^)/万歳!
_____________________

その間、母は小学校で図書室のチェック&「給食試食会にきた1年生の母たち」に読書ボランティア勧誘のチラシを配っていた。今年度から週1で行うことになった。初回は子供たちに読み聞かせしなくてもいい。まずは足を運んでもらわないと、どんなことをしてるのかをみてもらう、分かってもらうのが先。沢山の人が参加してくれるといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月28日 07時11分07秒
コメント(3) | コメントを書く
[ドビー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠足~電気の科学館~(05/27)  
酢蛸  さん
刺激にとっても敏感なドビ~姫にとって、
とってもステキな世界だったのでしょうね♪
掃除機キライ…何となく理解できますよね~
いつか掃除機ももっと芸術的になるといいけど… (2004年05月29日 00時44分16秒)

Re[1]:遠足~電気の科学館~(05/27)  
tarantini78  さん
酢蛸さん、騒音を他の音に変換できる機械とかあれば楽しいですよね~。あの排気でオルガンにならないかしらん。ドビーは自分が出した騒音は平気なんです、困ったことに。。(笑)
(2004年05月29日 13時06分42秒)

Re[2]:遠足~電気の科学館~(05/27)  
酢蛸  さん
tarantini78さん
-----
私は時々自分の出す騒音(バイオリン)に耐え切れなくなります(爆) (2004年05月30日 20時09分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: