屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年07月06日
XML



今日のお題は、陶器をつくってみよう♪というもので、社会見学というより、みんなで工作しましょう、に近いものだ。手回しろくろをつかって二時間、思い思い好きなものを作った。でも、悲しいかな、使えるものが出来たかどうか?(…こっそり。以前家族で来たことがある人に聞いたら、つくったものは、結局邪魔で捨ててしまったとか(^^ゞ)
でも、なんやかんやと物を作るのは楽しかった。

しかし、今までも役員経験者に声をかけて、フル出動させてもやっと20人集まればいいところだったのだが、今回36人も集まってしまった。前役員の気持ちとしては複雑…、というのも、一般のPTA会員が出てこない以上、なんの意味があるのか?と3月に問題提起して、申し送りしたのだった。今回、36人集まったことで実績をつくってしまった。このまま社会見学という制度、いや悪習がずるずる続くのは間違いない。チェッ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月07日 09時00分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[学校・子供の習いごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうね  
ベス さん
学校の方で決められた委員なので引き受けたはいいけれど人が集まらないから講演会を引き受けてくださった先生に申し訳ないのでなんとか人数を集めて下さいと言われても・・・とさも似たりですね

行けばそれなりに実になって良かったと思うのですがなかなか行くまでが大変なのよねぇ~
何かと休む事が多いのに更にお休みを貰ってまで講演会には行けないなぁ~というお母様方の気持ちもよぉ~くわかるもの。

首になっちゃうよねぇ~>仕事(・_・;) (2004年07月07日 20時45分49秒)

Re:そうね(07/06)  
ベスさま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: