屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2005年08月16日
XML
カテゴリ: 雑記・つぶやき


朝一番の上りの新幹線。夫がいつも乗って東京へ帰る列車だが、その日(13日)は私が乗るのだ。私がいつもしているように、夫が私を地下鉄の駅まで送ってくれた。行って参りま~~す♪私の笑顔はとびきりだったはず。間違いない!(←某芸人風)

駅につくと残念なことにみやげ物の売店など全然開いていなかった。改札の中の弁当やさんとキオスクだけ。キオスクのお土産でお手ごろなのがほとんど残ってない。仕入れはこれからって感じ。自分が食べないお菓子(実はういろう苦手…)は持っていく気がしないし。もういい、ごめんなさい、みなさま。身ひとつで行かせてもらおう。水のペットボトルを買って乗り込んだ。東京駅到着は8時18分。

発車してすぐ車掌さんが回ってきた。らっき~♪さっさと寝る。…目が覚めたら残念、すでに新橋を通過したところ。あ~あ、昔住んでいたところを見逃した。いや、見える訳ないんだけど、なんとなく見当がつくかと思って。いつか、昔すんでいたあたり(泉岳寺周辺)とか、昔働いていた辺り(神田神保町)とか、昔遊んでいたあたり(書ききれない)とか、デートしてたところ(同上)とか、ゆっくりぶらぶらしたいなぁ。あ、夫と歩くのもいいけど、それは夢のまた夢かな。


久しぶりの東京駅にウキウキワクワク。銀の鈴の場所を確認(笑)とりあえずコーヒーを飲む。待ち合わせまであと2時間半。さあて、お店が開くのは大体10時よね。それまで東京駅の構内をあちこち歩く。総武線乗り場と京葉線乗り場のチェックはちょいと疲れるからやめた。

北口通路を八重洲から丸の内へ。懐かしい丸の内北口改札の天井を見上げる。昔、ここでしょっちゅうミニコンサートやってたけど、今でもやってるのかな。夫とのデートコースだった…。改札外に出たいのをぐっと我慢して、丸の内側通路を南下。そうそう、本屋の通路があったっけ。ぶらぶら本を見ながら冷やかしていると、ママさんからメールが来た。今から新幹線だけど、そっちの天気はどう?と。今、雨上がり状態です、と返信。


ここ一帯がメディア・コートという名前だった。前はずららっとパソコンがあったように思ったけど、半分以上がアトムのお店になっていた。臨時のお店かしら。とりあえずネット端末が3台。ええ~10分100円?高いよ~。だけど、興味本位で100円使ってしまう。みんな携帯でネットにつなげられる時代。ここもいつまで残っているか心配だ。

八重洲に戻ってお土産のスタンドを見まわすと、相変わらず”東京ばなな”強し。そこでひょいと思い出した。そうだ!名古屋駅では手ぶらだった。なにか差し入れできるようなお菓子ないかな~。みんなとパクっと食べられるのでもいいじゃない。

『お菓子→和菓子→最中→空也』
この連想が頭に思い浮かんだのは数秒のことだった。空也のもなか。いつかいつか買いに行きたいと思いつつ、十数年。差し入れなんて頭から吹っ飛んで、とにかく食べたい食べたい、と頭の中は最中モード。

まだ9時半だし、今から行けばオープンと同時に買って戻ってこられる♪もう頭の中には銀座にいくことしか考えていなかった。本屋に戻って地図をチェック。ふむふむ、ダッシュで5・6番線だったっけ、山手外回りの方の階段を駆け上る。

電車が入ってくる。あ、緑だった。ちっ!久しぶりに青い方に乗りたかったな~。ま、いいわ。一駅、有楽町で下りて、まずは帰り用に池袋までの切符を買う。次に有楽町電気ビルをのぞく。ああ残念、もうYAM○HAの教室は無かった。エレク○ーンを習っていたのはペン太が生まれる前。お腹が大きくなって泣く泣くやめたっけ。ちょいとさびしいけど、仕方ない、もう10数年も前の話だもの。もうすぐ10時だ、銀座側へ行こう。


空也発見!こ、こんなところにあったんだ~~。バイトしていたときはゼッタイ踏み入れたことのない道沿いだった。いわゆる夜の銀座の中心街、という感じ。開店まであと5分。ワクワク。店のまん前じゃいやらしいから、少し離れて待つ。

あれ…あれ?あれ?開く気配がまったく無い!その名も空也ビルの入り口真正面に行ってみると、小さい張り紙が。「13~20日盆休み」…!!はうううう!力が抜けた。とことん空也の最中とは縁がない…。とぼとぼ中央通りに向かって歩き出した。


とりあえず和光の時計塔をみよう。しかし銀座4丁目交差点の手前、5丁目の目抜き通りに銀座とは思えないような巨大なビル広告をみつけて更にショックを受ける。4階分ぐらいぶち抜きの趣味の悪い「わ○さ生活」のビル看板。しかもダブルで飾ってある。うわ~ん、銀座ってここまでみっともない街だったっけ?ひどいよ==

看板見たくなくて、くるっと向きを変えると目の前に鳩居堂があった。ちらっと中に入る。お香のまざった不思議な店内の香りにちょいとうっとり。と思ったら、ワンサカと観光客が入ってきたので慌てて出る。

そのまま京橋方面に歩く。和光のショウウィンドウをチラ見。じっくり観たかったけど、共産党の候補者の演説カーが目の前の地下鉄入り口に横付けてあって、メチャメチャうるさかった。懐かしの山野楽器も開いていない。あ!となりは…


ここじゃ!これじゃ!木村屋のアンパンを買い込む。懐かしい~~♪一つだけバラで求め、水を飲みつつ、ハンバーガーのように歩き食いしながら、これよ~これ!と頷いた。銀座松屋はなんだかとてもまぶしくなった気がする。建物の色が前と違う。昔は真っ白じゃなかったよね?

むか~し私がバイトしていたデイリークイーンの懐かしいビル、外からみたらどの店か全然わからない。かろうじて、生き残っている店の並びからこの宝飾店だろうと見当がついた。、、、歩行者天国のとき、ここでソフトクリームをいくつ作ったかしら、としばし思い出にふけった。

4丁目と3丁目の間を日比谷へ向かう。教文館が開いてるけど、本屋を物色するのはキケン。指をくわえながら立ち去る。プランタンも西銀座でパートも開いていない。この街が目を覚ますのは11時なんだな。有楽町駅前で献血を呼びかけている。これもぐっと我慢(笑) 

ささ、参りましょうぞ、銀の鈴へ。
____________

数十分後、ポテさんとサンダーさんに初お目見えした私、汗でぐちゃぐちゃだった。

私の足跡↓
ginza






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月18日 20時25分02秒
コメント(24) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごすぎる!  
弥々 さん
吾の体力もまんざらではないが、タラさんのこの行動力と体力には恐れ入ったわい!
鉢形前に、既にこれだけの行動をなさっておったとは!
あぁ、空也の最中・・・残念
でも、キムラヤのアンパンは、楽屋であっという間にペロり!ごちそうさんでしたぁ!!!! (2005年08月18日 20時39分55秒)

し し 知らなかった~!!!  
ポテコロ♪  さん
私たちに会う前にそんなに移動してたの~!!!
それなのに、銀の鈴ちゃんと行けてるし!
恐るべしタラさん!(私がボケなだけ?)
この後池袋でカルガモ軍団と歩き回ったのに
疲れたなんて一言も言ってなかった。。。。
夜はPCの下にはまって寝てるし。。。
うううう・・・健気なタラさん・・・
疲れは取れましたか???
(2005年08月18日 20時55分03秒)

よかったよかった  
ゆうやけぐも さん
思い切って出た夏休み。お芝居のほかにこんなセンチメンタルジャーニー(?)をされていたとは。
十数年前、銀座の辺りによくいらしていたのね。私は新橋付近で働いていました。じゃあじゃあもしかしてすれ違ったことあるとか?(そんな何千人もいるだろうけど)。
何か嬉しい♪それにしてもこれ結構な距離ですよ。
その後皆さんと合流して、あれやこれや、お芝居見て、最後は午前4時までPCですか。すごいです。タラさん、弥々さんも言っているけれど、体力あるし、行動力あるし、文章力もあるし、アンテナは広いし・・・。
本当に楽しい夏休みだったんだなぁと。読んでいて嬉しくなりました。
お母さんであることは絶対に大事なことだけど、一人の時間、仲間との時間がこれからも取れたらいいですね。 (2005年08月18日 22時10分00秒)

Re:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
maako127  さん
まさに駆け抜けたんだねぇ~!(笑)
お疲れさまでした。

銀座は実家の母のふるさとです。(笑)
ってかふるさとが銀座ってのもどうかと思うな。(笑)
小学校も銀座の泰明小学校(漢字これだったかな?(笑))なので同級生の中にはいまだに銀座住まいの方もいらっしゃるみたい。
銀座はどんどん変化しているそうです。いいのか悪いのかわかんないね。 (2005年08月19日 00時38分29秒)

Re:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
何てタフな・・・普段運動してない私
階段なんてヘロヘロだったけど
タラさんの後姿シャキッとしててカッコ良かったのよ
それなのに会う前にそんな準備運動してたなんて
ハイジや私なら時間まで本でも読んでるな~
脱帽! (2005年08月19日 07時36分34秒)

Re:すごすぎる!(08/16)  
tarantini78  さん
弥々さん、いらっしゃいませ♪
いやいや、これは普段じゃないからこそ出せるパワー。錘がない。懐かしい場所…子供が生まれてからはほとんど来られなかった。もうむさぼるように昔の名残を探しました。
うんうん、ホント残念、空也の最中~~~
アンパン、みなさまのお口にあったでしょうか?まずはややさんが嫌いじゃなくてよかった~♪♪ (2005年08月19日 08時28分24秒)

Re:し し 知らなかった~!!!(08/16)  
tarantini78  さん
ポテコロ♪さん、いらっしゃませ♪
ありがとうございます。すっかり寝不足も疲れも、、、もうあれから4日もたっていますもの。それより、不自然な姿勢のせいか腰をいためられたハイジさんが心配…
ポテさんもハイジさんもママさんも綺麗なお靴だったからですよ。私のはウォーキング用スニーカーだったから歩くのも楽チンだったの。
(2005年08月19日 08時37分18秒)

Re:よかったよかった(08/16)  
tarantini78  さん
ゆうやけぐもさん、いらっしゃいませ♪
まあ新橋あたりだったんですか?私、銀座でバイトしてたのは(←この書き方なんだかスゴイ誤解を生みそう~(^^ゞ)高校生~大学1年のときだったの。夫とのデートのとき、月に一度は新橋近くの吉宗はゼッタイ行ってたなぁ~。日比谷や有楽町は社会人になってもしょっちゅう行ってたから、電車の中ですれ違っていたかもしれませんね(笑)
行動力なんてとんでもない~普段のダラダラぶりがあるからこそハレの日に頑張れる!(爆)
(2005年08月19日 08時51分44秒)

Re[1]:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
tarantini78  さん
maako127さん、いらっしゃいませ♪
まあ、あの泰明小学校の!!行きがけに校舎がちらりと見えました。いつも内心こんなところで通う小学生がいるのかな~と思っていましたが、建物もオシャレで趣があって、今思えば通っている子供たちに嫉妬してたのだと…(笑)
工事中のところがたくさんありました。それもちょいと淋しかったです。なにより、あの恥知らずの看板ときたら…!!(怒)(怒)
maakoさん御用達のお店ありましたら、今度紹介してくださいませ~♪ (2005年08月19日 09時15分08秒)

Re[1]:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
tarantini78  さん
そらしどママさん、いらっしゃいませ♪
くうう!それは、すべて食欲(?)のなせる業。空也の最中を食べてみれば分かる!ママさんに食べさせたかったな~~。空也まで食欲に導かれ、あとは思い出に導かれ、準備運動というより惰性で流れてました(笑)
あ、でも背筋は気にしているほうです。ちょっとでも痩せるかと思って~(涙)
(2005年08月19日 09時33分29秒)

Re:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
雷切姫  さん
ネットカフェからです。タラさんに『何時に家出たの?』と聞いたら『5時半』って言うから本当にびっくりしたの。で、実はワンダーの公演後、夜中迎えに行くとなった時みんな疲れてるから『私はもう寝る』とかいってわざと知らん顔?した方がいいのかな~でも真に受けて『冷たいやつ』と思われてもなあとか悩みました。だけどせっかくこっちにがんばって来たみんな。2日間は無理しても少しの無駄もなく動きたい覚悟かな・・どうしよう。と結構迷ったんですよ(^^;
でも、疲れも見せず楽しそうにしててくれたタラさん。ホント無理させたけど目いっぱい一緒にいれて本当によかったです。 (2005年08月19日 10時39分37秒)

ビックリだぁ!!  
凄いタフさに呆れるくらいだよぉ
限られた時間がなせる行動だったんだよね
私だったら・・たぶんじっとしてるだろうけど
昔懐かしい場所だったら 私もうろついてるかも♪
お疲れさんでした  そして・・ネットカフェではでは無理させてごめんね? (2005年08月19日 19時16分22秒)

とても貴重な時間だったね。  
お盆期間の朝の銀ブラ、素敵な一人旅を象徴しますね。
きっと、糸の切れたたこ状態(良い意味でね)、家族と離れて一人だったからこそ出てきた『行動力』だったんでしょうね。良かったね。

空也最中お上品で美味しいよね。今回は残念だったけれど、いつか自分で買いに来られるといいですね。

それにしてもほんと銀座はどんどん変わっていますね。びっくりしますわん。銀座にマクドナルドができたりマリオンができた時の大ニュースが懐かしいですよね。今じゃちょっとやそっとのビルやお店じゃニュースにならないものねぇ。 (2005年08月19日 20時27分26秒)

Re:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
yuにゃん  さん
こんばんは!とっても素敵な夏休みを過ごせたみたいですね(^^)
読んでいて、自分も一緒にその場にいたような感覚になりました。
そして、ものすごく行動力があるんですね~すごいです!みんなと会う前にしっかりと、自分の時間をすごして、ちゃーんと待ち合わせの場所に行けてるなんて、エライ!!です。
なんだか、とっても、楽しそうで読んでるあたしまで、うれしくなっちゃいました(笑) (2005年08月19日 22時54分37秒)

Re[1]:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
tarantini78  さん
雷切姫さん、いらっしゃいませ♪
迷わせてしまってすみません。でもお心遣い、嬉しかったですよ~。今回のツアー、弥々さんの舞台とともに、サンダーさん&ポテさんのお膳立て、両方があったからこそ。両方を堪能した私たち名古屋組は本当に幸せな旅行をさせていただきました…ありがとう、サンダーさん♪
(2005年08月20日 02時05分09秒)

Re:ビックリだぁ!!(08/16)  
tarantini78  さん
☆ハイジ☆33さん、いらっしゃいませ♪
いえいえ、タフじゃなくて、本当に「懐かしい」と「今しかない」というキーワードの影響大きいと思います。銀座と渋谷と六本木。もう青春をささげた街でしたから…(笑)
あの体勢、やっぱりハイジさんが一番辛かったと思いますよ~。もう少し考えればよかった。でも考える余裕無かったですよね。私が一番にもぐって、あと、縦に並んでもらえばよかった…次は…次は??(笑) (2005年08月20日 02時22分59秒)

Re:とても貴重な時間だったね。(08/16)  
tarantini78  さん
クーペルビーさん、いらっしゃいませ♪
ええ、ええ、糸の切れた凧。一時でもそういう気持ちになれたこと。幸せでした~~♪♪
そして、まあ懐かしいニュースが。マクドナルド、バイトしていた頃はまだありました。実力は全然違ったけど、気持ちは同じファーストフードのライバルでした(笑)そしてバイトが終わると別のライバルの森永ラブに行くのが定番だったです~♪
マリオンが出来たときは時計が動くたびに大騒ぎでしたね。あの天辺の日本劇場にどれだけ並んだことか…。
うう、ごめんなさい。昔話、懐かし~~♪(笑)クーペさんとはいつかオフで銀座話とか、エレクトーン話したいです~~!多分テキストの曲名とかで盛り上がれると思うんです(^^ゞ (2005年08月20日 02時33分06秒)

Re[1]:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
tarantini78  さん
yuにゃんさん、いらっしゃいませ♪
ちょうどこれからがお子様に手がかかって大変な時期でしょう。私もドビーを産んだのが○0のときでした。(←ごめんなさいね、あんまり意味ない…(^^ゞ)
息抜きがどんなにリフレッシュするものか…。yuにゃんさんはご存知のことでしょう♪優しい笑顔を家族にむけるためにもときどき深呼吸させてもらいましょうね! (2005年08月20日 03時38分20秒)

Re:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
うさとら119  さん
濃密な夏休みでしたね)^o^(
空也の最中…本当に買えないんですよね~
早く行かないとすぐ売り切れるし…お盆休みなんて残念!
銀座本当に変わりました。このところブランドビルがばんばん建ってるし…
風情が無くなってきたよね。
ちなみに泰明小は廃校に、あの場所にはマンションだか老人ホームが建つらしいです。建物が素敵な学校だったのにね!
今度は是非会いたいわ~ん! (2005年08月20日 11時00分53秒)

Re[1]:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
tarantini78  さん
うさとら119さん、いらっしゃいませ♪
うんうん、悔しかった。空也の最中。いままでも電話した時点で断られてた…
ホント、次の機会にはうささんともぜひ!でも当分ペン太が学校決まって来年ダブル入学でおちつくまではもうお出かけもないでしょう~。うわ~ん!
うささんもチャンスを逃さないで!いっぱいあるはずだから。ほらメッセージバンバン入れるのよ~(^^ゞそして日記に披露してくだされ♪ (2005年08月20日 13時13分03秒)

早朝  
なんだー さん
朝早くに出たんだねーー!
待ち合わせの2時間半も前に着くなんて(笑)!!
懐かしのコースをブラブラする予定だったのね??
そんな早朝から深夜まで・・・。
凄い体力だね(笑)。

↑の地図可愛いね。
こんなの載せれるんだねーー。 (2005年08月20日 23時05分09秒)

Re:早朝(08/16)  
tarantini78  さん
なんだーさん、いらっしゃいませ♪
懐かしのコースめぐり、楽しかったです~。最中は残念だったけど、最中があったらコースめぐりしてなかったかも(笑)
地図、Easyサムネイルというフリーソフトでウィンドウズに初めから入っているペイントの絵をjpegに変換したの。サムネイルはお勧めです~♪
(2005年08月21日 09時23分36秒)

Re:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
玲.  さん
丸の内北口ドームは今でもコンサートやっていますよ!「鳩の糞にご注意下さい」というアナウンスが入ります(笑) (2005年08月22日 15時16分23秒)

Re[1]:私の夏休み1~銀座を駆け抜ける(08/16)  
tarantini78  さん
玲.さん、いらっしゃいませ♪
>丸の内北口ドームは今でもコンサートやっていますよ!「鳩の糞にご注意下さい」というアナウンスが入ります(笑)
-----
ありがとう!ありがとう~!気になってたの。やっぱりコンサートやってたのですね。仕事帰りに本物の楽器の音を聴けるとは、と感動したあの日々を思い出しました♪
(2005年08月22日 17時50分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: