屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2005年11月09日
XML
カテゴリ:


行ってきた。聴いてきた。
食べてきた~!!(←9月18日の個人的リベンジ)

「ひろしま本店」 の「大津通2号店」。ペン次の同級生のお母さんと一緒に行ったのは、そのあとで子供たちが合唱で出場する市の連合音楽会が、お向かいの公会堂で行われていたからだ。

お~~い~~し~~かった~~~!二人で同じメニュー、豚玉そばのランチセット800円也。ああ、一人一枚の幸せ…♪読書部仲間のOさん、初めてでとても気に入り、家族にも食べさせたいと言ってくれた。ムリヤリ付き合ってもらったけど、よかったぁ。


お好み焼きを知ったのは高校生のとき。いとこに連れて行ってもらったお好み村で、初めてお好み焼き(広島風)を食す。お好み村も今では立派なビルになっているとか。次に味を覚えたのはもんじゃ焼きと関西風お好み焼き。部活の友達が、鉄板のある下町のお好み焼きやさんへ連れて行ってくれて、初めて知った味だった。家にホットプレートなるものが登場したのは高校も終わりのころだったけど、母がお好み焼きを家で作った覚えはない…。

OLになってから、給料日にかならず会社の女の子4人で予約をいれてまで、食べに行ったのもお好み焼き(広島風)。店は会社から歩いて10分ほど、飯田橋の れもん屋 。一人ずつ『豚しそ巻きのもやし炒め』と『豚・玉そば』を頼むのが常だった。いつも女の子でそんなに食べるんか~と驚かれたっけ。だって、あの部署、とて~も重労働だったんだもの。筋肉はつくわ、脂肪は落ちるわ、あの2年が私の一生では一番スマートだったなぁ…。

   ★   ★   ★

ペン次たちの合唱、この二週間で驚くほどソプラノが上手になっていた。どの音も綺麗に聞こえる。そんなに熱心に練習していた話は聞いていないけど、ペン次が私に話さなかっただけで、子供たちはあれからも気を抜かずに頑張っていたんだなぁ。

今回はちょいとフリがつく、という話であったが、ちょいとどころではなかった。まるでアイドル歌手のように腕をひらひらさせて…それまで、感動の涙が出そうになったのに…。最後のあの振りを見て、笑いをこらえて涙が溢れ出し、体を前後に折り曲げてガクガク客席でゆれていたのは私です。後ろで見ていた方々、ヒンシュク者でしたでしょう、スミマセンでした~~!

…はあ…、あの振りは恥ずかしかった。周りからも失笑を買っていた。

   ★   ★   ★

そうそう次に家族で「ひろしま」へ行くときは、ゼッタイ、絶対!今までより一枚増やしてもらうのだ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月13日 06時31分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう一度音楽会へ行った理由(11/09)  
@弥々  さん
名古屋にあって、広島風!おぉ!!行列ができるほどですな^^うまそうじゃぁのう^^
名古屋に行く楽しみが、またひとつ (*^_^*)
そうそう、音楽会!もうさぁ、涙出るよのう^^
うたごえって・・・子供の歌声って、何であんなに、響くんだろうね^^
吾も、毎回泣けるねん・・・しかも高学年、中学生になると余計に響くんだよね~
小学6年間の集大成の歌声に、6年間の日々が走馬灯のようによみがえる。中学は中学で、このメンバーで歌える事の貴重さが、びんびん響いてね・・・
今年は水曜日で、中学の音楽会、聞く事で気なかったんだぁ・・・ (2005年11月13日 07時50分55秒)

Re[1]:もう一度音楽会へ行った理由(11/09)  
tarantini78  さん
@弥々さん、いらっしゃいませ♪
美味しいよ~。早く来んしゃい♪いや、だけど東京にも広島県(中国新聞)お墨付きのお好み焼きやさんがたくさんあるらしいです。
ねえ、情けないほど美しいメロディーにめちゃめちゃ弱くなりました。それが歌声にのったらもう完全にKO状態。そのうえ、わが子ときたら、もう、ねえ、、、(泣笑)来年と、三ちゃんのとき、水曜日でないことを祈る!!いや、先に学校に申し出て泣きついてしまえ~~!(笑)
(2005年11月13日 10時58分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: