屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2006年01月15日
XML
カテゴリ: 未分類
最近のドビーは狂暴だ。叩く・つねる。私が叩いてないと言えば嘘になるが、つねったことは無かった。五年生になって覚えたがショックというより悲しい。一番被害を受けてるのはペン次。姫に社会性を養うことの厳しさをヒシヒシ思い知らされた冬休みだった。

姫がドスンと暴れるたび家がきしんだが、とりあえず破壊は免れてホッとした。学校、登下校、デイケアなどでガス抜きしてもらおう。

体もだいぶおとなびて、この正月胸がぽっちとふくらんできたのを発見!そろそろあの下着とかキャミソールとか用意しなくちゃ(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月17日 06時53分27秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:姫、たのむから姫らしく…(01/15)  
@弥々  さん
えっとさ、胸、ぽっつら、成長やね^^
身体は正直に、順調に成長でよかったにゃん^^
えっとね、身体が大人に移行する時期って、女の子も男の子も、精神面が不安定になり、荒れますよのう。姫だけでなく・・・誰もが・・・
その程度に、自分自身のコントロールが出来るか出来ないかの程度の差があるだけで、誰でも情緒不安定になりますのう・・・
誰よりも姫を大事にしてくれるぺん次兄ちゃんが一番の被害者であるのが、たまらんが、姫としては一番心許せる相手と認識して、イライラをぺん次兄ちゃんにぶつけてるんかなぁ・・・
姫のことはご家族さんの思うままに・・・
吾はぁ、友として、ぺん次兄ちゃんが、どうか姫をこれからも愛しく思う続けてくださいますよう、こっそり祈る事しかできず・・・歯がゆいですのう・・・
タラちゃん、ご自分を一番に!まず、自分を一番大事にして、幸せを実感できたら、そのおこぼれを家族にふりまいて下せーまし^^
白球!オモイッキリ叩いてなぁ!!!
白菜の味噌鍋!うんまい好物たらふく頂いてなぁ!!!
(2006年01月17日 08時04分47秒)

Re:姫、たのむから姫らしく…(01/15)  
健康に順調に成長しているんだよね。女の子だもの。
弥々さんも書いていたけれど、思春期に入ってくると気持ちがなぜだか泡立つよね。そこで揉まれながらそれぞれの社会性を身につけていくんだよね。
ペン次くんのフォローにまわっておられるであろうタラさん。美味しいもの食べて、身体動かして乗り切って!
姫ちゃんも冬休みが終わって発散できるかも。 (2006年01月17日 09時03分20秒)

Re[1]:姫、たのむから姫らしく…(01/15)  
tarantini78  さん
@弥々さん、いらっしゃいませ♪
ありがとう~本当にペン次ばかり被害を受けて、それを制止しようとするとさらにペン次にひどいことをします。あれほど愛しているはずの兄ちゃんなのに~。ペン次も先につねられる~と身構えるから余計にやってしまうようにも見えるけど、ペン次にしてみたら何もしてないのにつねられたり叩かれるのは全然納得できないのも無理ないので、結局あいだに入って私が姫と「応戦」することになるのです(笑)まあ、こうして(笑)と書けるようになったからよしとしましょうか(^^ゞ
(2006年01月19日 15時36分58秒)

Re[1]:姫、たのむから姫らしく…(01/15)  
tarantini78  さん
ゆうやけぐもさん、いらっしゃいませ♪
社会で揉んでもらう…頭ではわかっていても、やはり一緒について常に注意してないと、人様になにをするのか分からないので気が休まりません。それが辛くて、ついついデイケア頼みになってしまう自分が情けないです。買い物にいくのも、スーパー銭湯へ行くのも辛い…障害者スポーツセンターはいつも満車状態…ごめんなさい、ここで愚痴っている場合じゃないですよね。
なんとか使える娘になってほしいと思うのですが、道のりはまだまだ遠いです(^^ゞ美味しいもの食べながら、ぼちぼちやりたいと思います。
(2006年01月19日 15時43分58秒)

ごめんなさい  
タラさんのお気持ちに深く考えが及ばず…軽率な書き方で、本当に申し訳ありません。
デイケア、姫ちゃんにとってもよいことではないでしょうか。お母さんじゃない人との付き合いですもの。
書いてすっきりされるなら読ませていただきたいと思います。もし書くこと自体が気持ちが進まれないのなら、どうぞ遠慮なくコメントを無視してください。
明日は名古屋にもまた雪が降りそうです。
どうぞお大事になさってくださいね。 (2006年01月19日 22時11分54秒)

Re:ごめんなさい(01/15)  
tarantini78  さん
ゆうやけぐもさん、いらっしゃいませ♪
いえいえ、かえってお気を遣わせてしまってごめんなさい。でも嬉しかった…お心遣いありがとうございます。うふ、いまでもパソコンに書きたいことはたくさんあるんですが、今学期は平日子供が家にいない時間、私も出てることが多いんです。これがノートパソコンならいいのにな~
(2006年01月20日 09時16分51秒)

Re:姫、たのむから姫らしく…(01/15)  
りうりう*  さん
ドビーちゃんのお胸に、ついに春が訪れたとお聞きし、なんとも申し上げようがなく、ずっとコメントを書けないでいました。
女の子の親として、ただ嬉しくて誇らしくて、一緒に喜ぶことがおできにならない苦しみ、悲しみにこころ寄せ。。。。

私に近しい友人たちのお子たちは、みんな、男の子なんです。
んだから、学校で、スカートめくりが楽しくて、女の子たちがキャーキャー言うのが嬉しくて、どうしてもやめられない。それが悪いことだ、ということが、理解できない。みんなが相手をしてくれてるのに、どうしてやめなければならないのかがわからない。
女の子の保護者さんは、耐えたり、耐えることは逆差別ではないかと苦しまれたり、結局、蔭で不満が爆発し、とにもかくにも「障碍」を抱えるお子たちは全て養護学校へ!という流れをつくりあげてしまう。
そのことを嘆き、神経をすり減らす友人たち。
そして私の1番の親友から聞く、養護学校での思春期を迎えた女の子たちの話。
。。。。。
tarantini78さん。私もデイケア、良いことだと思います。ドビーちゃんに、よりベターな接し方を識っている方々のなかでだって、揉まれていく。
その間、tarantini78さんはガス抜きをされ、気持ちを切り替え、また新たな気持ちでドビーちゃんに向き合える。
いっぱいいっぱいのとき。罪悪感まで抱え込まれなくていい。どうぞ、お楽に。どうぞ少しでも、、、と、ただただ祈ります。。。。。
(2006年01月21日 08時10分01秒)

Re[1]:姫、たのむから姫らしく…(01/15)  
tarantini78  さん
りうりう*さん、いらっしゃいませ♪
ありがとうございます。体がオトナになるということを、どうやってわからせるか、本人もいろいろ戸惑うことばかりでしょうが、いざ、その日が来たらドンと受け止めて何度でも一緒にやり方を教えて行くしかありませんよね。すみません、ついつい…同級生の一人にお赤飯の日が来た事を聞いて、ここのところ動揺してました(^^ゞ
(2006年01月23日 15時53分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: