いらっしゃいませ♪
臨場感あふるるレポート、ありがとうございます~☆
やっぱり、今の状況じゃお一人様おひとつ限り、にせざるを得ないのね。ある意味安心しちゃった…
うちも、おやつのポップコーンは今までオリーブオイルとバタの割合が半々だったのに、バタ騒動が始まってからは5対1になりました。カレー味のポップコーンのときはバタを入れなくなったし、トーストにもバタじゃなくてマヨネーズ塗ったり色々工夫しています。たまにバタをたっぷり塗ったトーストが食べたくてたまりません。

知り合いに酪農してる方がいらっしゃるんだけど、昨年の生産調整のときもご苦労してるだろうな、と思ったの。飼料の値上がりもただごとじゃないだろうに、牛乳の安さは変わらないし、、、。ほんと、この国の行政は、変なところに税金がつぎ込まれ、まっとうな使い方がされてないことに腹が立ちます。 (2008年05月02日 23時31分33秒)

屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2008年04月23日
XML
カテゴリ: 未分類
勇気を出して2箱購入。
店員のおばさまが、横から
「出たっ、バター!!」
と叫んだので、大笑い。
道理で棚に綺麗に並べてあったと思った。やはりバターを買った最初の客だそうです。

もうかれこれ10年ほどマーガリンというものは買っておりません。
倹約令発令中なので、この2箱は隠しておいて、今バターケースに入ってる割高の、最初から10グラムずつに切れてるバターをちびちび使ってもらいます。
それでも、在庫があるという安心感で、心にゆとりがありますね。


ここのコンビニは銀行ATMが手数料ゼロ円なので、必ずここで現金をおろすのですが、この看板のおかげで舞い上がり、お金おろしてくるの忘れました~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月23日 12時14分22秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:買いましたっ!(04/23)  
うさとら119  さん
えええ~マジでそんなですか?

先週くらいにA新聞の投書にケーキ屋さんからの「バターが無い」載ってたから、大量に使う業者のレベルなのかと思っていたけど・・・
んんん・・・

今日 お昼を取ったらいつものお蕎麦屋さんが「すみません5月から値上げさせていただきます」と哀しそうに言ってたから・・・
知らない店だったら「便乗!!」って言っちゃうんだけど…どこもね~大変だよね・・・ (2008年04月23日 14時14分31秒)

Re:買いましたっ!(04/23)  
りうりう*  さん
我が家も実家時代からマーガリンは買わないので、年季が入っております(笑)。
これまで、ずっと少しでも安いときに4~5箱買っては冷凍してストックして来ました。
だもんで、暫くはストック分があるのですが、そうですが、巷ではバター切れなのですね。

入ってくるお金には全然変化がないのに、出て行くお金ばかり高くなって、
だうしたらいいんでせう( ┬_┬)。

いわゆる生活必需品以外のもの、高級品宝飾贅沢品にどっか~~んと消費税を掛けることで、
許してもらえないでしょうか( ┬_┬)。

太陽熱、風力、水力。
石油に頼らないエネルギーの実用化をどんどこどんどこ進めて行かないと、
まずニッポンが終わっちゃいますよねーーー( ┬_┬)。
(2008年04月23日 19時52分04秒)

うさとらさん  
tarantini  さん
いらっしゃいませ♪
バターは3月、、いや2月の末ごろには店頭から消えてました。値上げのために買いだめ、ではなく、原料乳の不足から、ということで、ますますショックでした。
どの原料もどんどこ値上げされて、不景気が追い討ちをかけて、とくに食べ物やさんのお店を続けるのは大変なことでしょうね。 (2008年04月24日 18時03分33秒)

りうりうさん  
tarantini  さん
いらっしゃいませ♪
なんと!バターって冷凍保存できるのですか?うちも早速やってみます。もっと買いたかったけど、欲の皮をつっぱらせてはいけませんよね。こんなに品切れ状態が続いたのでは、、、、公平に?お一人様○箱まで、と配給制にしてもいい、とさえ思いました(泣笑)もう売り切れたでしょうか。今日はあまりの雨脚の強さに、ここのコンビニまで確かめにいく気力が出ませんでした。

経済至上主義ではなく、世界全体で循環型社会を目指さないと、、、格差が広がるばかりなようで恐ろしいです。 (2008年04月24日 18時21分59秒)

Re:買いましたっ!(04/23)  
@弥々  さん
御菓子屋さんは、死活問題ですよのう・・・
今日、スーパーで338円で森永のバターが、買えましたん♪
ちと前は、298円ぐらいだったのになぁ・・・
売り場には、品薄が予想されます云々の但し書きが掲示されておりましたなぁ・・・
実父・・・吾が子供の頃、毎食、ごはんにバターをのせて食べてましてなぁ・・・
今は、さすがに腹の方が受付けないようだが・・・
あの習慣が続いていたら、一番困るのは実父じゃろうなぁ・・・(爆)
なぁ・・・食用油は、どうなんじゃろ??
たらちゃんちは、炒め物や揚げ物の油、どうしてる??
エ○ナは、やばいしなぁ・・・少し前、もてはやされたリノール酸は、今では毒扱いで、変わりに台頭してきたのがオレイン酸・・・これ、ダイジョウブやろか??
食への安全、日本のガイドラインはダイジョウブなんかのう・・・
少なくとも、某国よりはましかと、もっぱら国産にこだわっておるが・・・
外食・コンビニ・加工品・・・はぁ・・・
とにかく・・・今の所は健康であるんやがねぇ・・・って、話がそれましたん(笑)
バター一番ゲット!おめっとうさ~~~ん♪ (2008年04月25日 16時31分58秒)

Re:買いましたっ!(04/23)  
@弥々  さん
そうそう、昨日立ち寄ったスーパーでは、バター品薄を
店内放送を通して、大々的に煽っておりましたん(爆)
で!バターを手作りしましょう!!!って、作り方まで、店内放送で勧めておりましたん^^ (2008年04月25日 16時33分46秒)

弥々さん  
tarantini  さん
いらっしゃいませ♪
ええ~!?バタの品切れは全然みかけませんか?私がふだん買い物するお店、スーパーとしては小さいし、商品確保する力がないのかも、、一番近いスーパーも、その次に近いスーパーも、ずっとずっと品切れ中なのよ。料理教室、、とくにお菓子やらパンやら作る人はとても困ってると思います。

油は、炒め物も揚げ物も、もう結婚してからずっとオリーブ油(中華はごま油)なの。普通のサラダ油は買ったことない、、。たまに紅花油とかヘルシーリセッタ(エコナもどき?)を、九州の実家からいただくことはあるけど、、、機能性の油は今ひとつ信用できなくて、バザーやテニスの新年会景品などに供出しちゃいます。紅花は缶入りが懐かしくて、という理由で使っちゃう(笑)

手づくりバターは夏休みの実験とかで子どもが作ったことあるの♪なにより、こども時代、ローラインガルスの大草原シリーズを読んで、どんなに撹乳器に憧れたことか!(笑) (2008年04月26日 22時07分43秒)

そうなんだ  
萪柊 さん
マーガリン党なので巷がそんなことになっているなんて知りませんでした(汗)

バターが無いんじゃ、パン類も危ないのかしら・・・

食費がぁ~

光熱費がぁ~

ガソリン代がぁ~

教育費がぁ~ (2008年04月29日 10時42分54秒)

萪柊さん  
tarantini さん
いらっしゃいませ♪
バター品切は田舎の証明かも…(爆)(爆)それにしても、まわりには美味しいパンやさんが多くて、みなさん困ってらっしゃるようです。瑞穂だったか千種だったか、そのあたりの有名なベーカリーでは、一日に焼く数を制限したため、看板商品のパンの予約が3週間先までいっぱい、というところもあります。
これからインフレ時代に突入かしら。アルゼンチンのときのインフレ率年1000%の時代を思い出して恐ろしくなってますです~~(号泣) (2008年04月30日 09時55分52秒)

バターレポート  
@弥々  さん
品薄掲示は続いておるが、本日も、先日と同じスーパーには
バターありましたん
お一人様、1個と但し書きはあったけんどね^^
で、今日は・・・378円と値上がりしたおったぁ!!!(大涙) (2008年05月01日 16時41分30秒)

弥々さん2  
tarantini  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: