屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2008年05月28日
XML
カテゴリ: 未分類
5/19 らっきょう2キロ
5/22 梅酢ジュース青梅2キロ
5/28 まろやか梅干し(12%)小梅1.5キロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月29日 20時09分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「漬け」備忘録(05/28)  
りうりう*  さん
ほんと、ほんと!
この時期は、たくさん漬け込むものがありますよね!

梅たちは、その芳香を胸いっぱい吸い込んで倖せになるのだけれど、
らっきょうは。。。(笑)。 爪の中には泥が入り込み、おめめはパシパシ。

も少ししたら、紫蘇ジュースぅぅ!^^*☆
(2008年05月30日 00時44分37秒)

Re:「漬け」備忘録(05/28)  
弥々 さん
タラちゃんの漬けに追い立てられ・・・吾はぁ・・・
5/30 ルパーブのジャムつくりましたん^^
黒糖と、まっ黒な蕎麦蜂蜜でねぇ・・・
もの凄い色のジャムができましたん(爆) (2008年05月30日 16時15分52秒)

りうりうさん  
tarantini  さん
いらっしゃいませ♪
ほんとほんと、紫蘇ジュースですね~!小さな畑がほしい、と思いますが、やはり借家の庭を畑にする勇気はありません(^^ゞプランタもあちこち置くと、水遣り忘れちゃうし、、、赤紫蘇畑、、ほしいです。

梅は青梅から熟すまで、そして加工品もいろいろなのですね。「梅仕事」ということばを聞くと、農家は田んぼに畑にもこの時期忙しいのに、さらに梅が加わるんだ、、、夫の実家もどんなにてんてこまいかしら、と思います。昔の黒板が納屋にあるんですが、今年は梅が何キロ、って書いてあるんだろう~(去年は200キロでした、びくびく)次はあなたがこれをやるのよ、と毎年言われます(^^ゞはよ帰って来い、と思ってるでしょうにそれはハッキリ口にしない気持ちを思うと、、、(涙) (2008年05月31日 07時25分35秒)

弥々さん  
tarantini  さん
いらっしゃいませ♪
どうしてか、この時期に集中しちゃうのよね。この漬け日記は、「加工日記」として桑ジャムも載せるべきだったか、といまさらながら思ったわ。
けど、書いてるときは、「漬け」にこだわってて、そんなこと思い出しもしなかったです。
いやいや、買うより漬けたほうが安い、くらいの気持ちで毎年やることだもの、、、
それより、ややさんのルバーブって何なに!!??
ルバーブって大草原のローラシリーズや赤毛のアンシリーズでしかお目にかかったことないよ~!これってかなり時代遅れな話?今度三越のデパ地下へ言って探してみなくちゃ!
色はよくわからないけど、たしか赤いんだよね?黒糖とそば蜂蜜入りじゃ、見た目はかなり桑の実ジャムに近くなったんじゃないでしょうか?(^^ゞ (2008年05月31日 07時38分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: