Luuuuuuuuke!!!!!

Luuuuuuuuke!!!!!

Profile

【アダモ】

【アダモ】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/07/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

土曜日はとってもラフが深くて、しかも雨で水を含んでるからとにかく重たかったんです。
あたしなんて基本的にFWになんて居ませんから何度となくそんな中から打たされたんですが。
そりゃ~もうフルショットなんてもんじゃなくて目一杯振っちゃうでしょ、そう言う状況だと。
そんな事してるから後半では既にスイングが完全に崩れちゃってたみたいなんですよね。
17番のティーショットなんてマジで空振り寸前のチョロでしたから。
その時点で何かおかしいと思いもう一度確認したんですが、、、当然時既に遅し。
残るホールは後1つ、、、打ってしまったものは取り戻せず、、、


そんな事で簡単にスイングを崩すようじゃ~あたしもまだまだケツが青いと言いますか。
それにしてもどうやって打つかねぇ、あんなラフから、、、諦めて次打勝負ってのが正解かなぁ。。。











それはそれとして。
土曜日のラウンド以降、あたしには珍しくちゃんと練習してます。
そりゃ~もう他人に見られたら恥ずかしいくらい一生懸命やってるんです。
パッティングとバット素振り。


スコアを詰める為の方策はいろいろなアプローチの仕方があると思うんですが。
あたしの場合、結局1~2mのパットが入るか入らないか、だと言う結論に達した訳です。
過去にも何度も同じ結論に達してるんで、何を今更的な感は否めませんが(爆)


でもね、いつもショートパットを外して流れが悪くなってるんですよね。
それにパッティングだけは練習すれば必ず上達するって信じてるし。
真っ直ぐ構えて真っ直ぐ打ち出す、、、これは1mも300ヤードも基本的には同じって言うか。
スイングの基本的なトコはドライバーもアイアンもパターも同じだと思うんですけど、、、どうなんでしょう!?



まぁいいか。
とりあえず自分を信じて練習あるのみ。
他人には見せられない位頑張ります。









それとね、藍ちゃんへ。
あたし的には負けて泣くのはNGだよ。

泣いたら悔しさとか反省とか、大事なものが涙と一緒に流れちゃうでしょ。
それに、、、そもそも格好良くないし似合わないよ。
勝って泣こうね、、、その時まで涙はとっておきましょう。
そんな日が近々訪れる事を信じてます。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/24 05:49:55 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
*ゴンチ07*  さん
昨日練習ラウンドに行ったコースも
試合に合わせてラフを伸ばしているのか
フェアウェーを外すと、真上からしか
ボールを確認することができません。。。

もちろんσ( ̄∇ ̄;)ワシランクの腕では、
スパーンと気持ち良く脱出できませんし・・・・・

暑い中、中学生はバッグをカートに積んでくれますが
勿論全て歩きでのラウンド、高校生は自分で担いで
18H回りきります。。。

グリーンも、試合当日はかなりカットされているでしょうし
スコアを縮めるためには、アダモちゃんの仰るよぅに
パットの感覚を磨くことが一番の近道でしょうね。。。



(2007/07/24 06:16:44 PM)

Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
junhiro65  さん
藍ちゃんへのメッセージにアダモちゃんの男を見た気がする!

ところでアダモちゃんの心にはボウボウと火が燃えているのね?  

ショートパット、確かに外すとその後に響きますから、そうしないために外しようがないとこに寄るようにAPを磨き、APで距離のミスをなくすためにもなるべくFWの自分の好きな位置から打てるようにして、そのためにはティーショットをFWに置く、、、

んんん、どこから始めようか?(爆
(2007/07/24 06:19:00 PM)

Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
JAY893  さん
こんばんは(^^
藍ちゃん、確かにあの場面での涙は見たくなかったですね。その涙、ウィナーになったときにとっておいて!って。。。
でも、ホント惜しかったです。。。
ガルシア選手もプレーオフ出始めの2打差で負けでしたし・・・
(2007/07/24 07:07:49 PM)

Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
アマトリ  さん
 藍ちゃん泣いてたんだ~。全然見てなかったので、ビックリです。

 でもガルシアの涙とは違うような気もしますが(^^)

 ガルちゃんは優勝できなくても藍ちゃんは必ず優勝しそうな気がします。

 パターは練習に限ります。真っ直ぐ打つ練習をお互い愚直に頑張りましょう。ラインを読むのは経験だから、コースへ出ないと無理ですよね~。 (2007/07/24 11:49:08 PM)

Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
そうだね?ストレートからストレート・・

1mのパットも250ヤードもきっと同じなんだよ・・・
トラもそれに最近気づきました。

お互いに頑張りましょう。

藍ちゃんへのメッセージ、格好良かったよっ!

近い将来、優勝で涙を流してくれる日がきっと来ると信じています。

(2007/07/25 09:16:07 AM)

Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
NIMA  さん
ショートパットだけでなく パッティングは必ず  ホンマに必ず  スクエアに構えて スクエアに打つ
真っ直ぐ構えて 真っ直ぐ打つ

これを プロから徹底して言われます

オープンにして 少し外に打っていく打ち方とかもあるけど それは スライスラインは打てても フックラインは打てないとか 苦手ラインを作っちゃう だから  絶対に真っ直ぐを基本にって

パッティングは 自信、  自信を持てば  アプローチが寄る様になります、 良いアプローチは最後の詰めの パットが入って初めて 良いアプローチになるってのも散々言われた

1mのパットを徹底するっての 大切だと思うよ

(2007/07/25 02:44:31 PM)

Re:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
aome72  さん
>1mも300ヤードも基本的には同じって言うか

青目も同じ考えです。300y飛ばしても1yが
入らないと駄目ですよね。
つ~事で青目もパッティングを毎日やってます。
今日は一応結果が出ました♪ (2007/07/25 05:48:50 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
*ゴンチ07*さん
>昨日練習ラウンドに行ったコースも
>試合に合わせてラフを伸ばしているのか
>フェアウェーを外すと、真上からしか
>ボールを確認することができません。。。

>もちろんσ( ̄∇ ̄;)ワシランクの腕では、
>スパーンと気持ち良く脱出できませんし・・・・・

>暑い中、中学生はバッグをカートに積んでくれますが
>勿論全て歩きでのラウンド、高校生は自分で担いで
>18H回りきります。。。

>グリーンも、試合当日はかなりカットされているでしょうし
>スコアを縮めるためには、アダモちゃんの仰るよぅに
>パットの感覚を磨くことが一番の近道でしょうね。。。
-----

どもです。

やっぱパッティングが大切ですよね。

と、言いながらも水物とも言いますし、、、難しいですねぇ。

あと、必要なのはやっぱり勇気ですかね。

(2007/07/25 05:55:37 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
junhiro65さん
>藍ちゃんへのメッセージにアダモちゃんの男を見た気がする!

>ところでアダモちゃんの心にはボウボウと火が燃えているのね?  

>ショートパット、確かに外すとその後に響きますから、そうしないために外しようがないとこに寄るようにAPを磨き、APで距離のミスをなくすためにもなるべくFWの自分の好きな位置から打てるようにして、そのためにはティーショットをFWに置く、、、

>んんん、どこから始めようか?(爆
-----

どもです。

東欧の美女をナンパするjunさんの方がよっぽど男っぽいと思いますが(笑)

あたくし、確かに燃えて居ります。

パッティング、アプローチ、アイアン、ドライバー、、、結局どれが苦手でも良いスコアにはならないんでしょうねぇ。

でもやっぱり最後はカップインさせなきゃいけない訳ですから、、、今はパットの練習を一生懸命やります^^;

(2007/07/25 06:00:01 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
JAY893さん
>こんばんは(^^
>藍ちゃん、確かにあの場面での涙は見たくなかったですね。その涙、ウィナーになったときにとっておいて!って。。。
>でも、ホント惜しかったです。。。
>ガルシア選手もプレーオフ出始めの2打差で負けでしたし・・・
-----

どもです。

なんか、言う事がチグハグで申し訳ないんですが、、、藍ちゃんやっぱり何かが足りないと思うんですよね。

彼女は精神面だと思っている様ですが、、、それもちょっと違う様な気もするし。。。

でも、頑張って頂きたいですね。

(2007/07/25 06:02:09 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
アマトリさん
> 藍ちゃん泣いてたんだ~。全然見てなかったので、ビックリです。

> でもガルシアの涙とは違うような気もしますが(^^)

> ガルちゃんは優勝できなくても藍ちゃんは必ず優勝しそうな気がします。

> パターは練習に限ります。真っ直ぐ打つ練習をお互い愚直に頑張りましょう。ラインを読むのは経験だから、コースへ出ないと無理ですよね~。
-----

どもです。

↑でも書きましたが何かが足りないような、、、感覚的な事なんで上手くは言えませんが。

勝つ人のオーラが感じられないって言うか、、、

そう言う意味ではアマトリさんの意見とは違ってガルシアにはオーラが充分感じられますから、先に勝つのはガルシアだと思うんですけど、、、どうでしょう!?

(2007/07/25 06:05:14 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
トラきち@LAさん
>そうだね?ストレートからストレート・・

>1mのパットも250ヤードもきっと同じなんだよ・・・
>トラもそれに最近気づきました。

>お互いに頑張りましょう。

>藍ちゃんへのメッセージ、格好良かったよっ!

>近い将来、優勝で涙を流してくれる日がきっと来ると信じています。
-----

どもです。

トラきちさんにそう言って頂けるとあたしも心強いです^^

藍ちゃん、たぶんあたし達が思ってるより本人は努力してると思うんですよね。

なんとか結果を出して欲しいです。

結果が出ないと辛くなりますから。

(2007/07/25 06:10:34 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
NIMAさん
>ショートパットだけでなく パッティングは必ず  ホンマに必ず  スクエアに構えて スクエアに打つ
>真っ直ぐ構えて 真っ直ぐ打つ

>これを プロから徹底して言われます

>オープンにして 少し外に打っていく打ち方とかもあるけど それは スライスラインは打てても フックラインは打てないとか 苦手ラインを作っちゃう だから  絶対に真っ直ぐを基本にって

>パッティングは 自信、  自信を持てば  アプローチが寄る様になります、 良いアプローチは最後の詰めの パットが入って初めて 良いアプローチになるってのも散々言われた

>1mのパットを徹底するっての 大切だと思うよ
-----

どもです。

最近完全にNIMAさんを教祖だと思って居ります(笑)

NIMAさんの仰る事を信じて頑張ります^^

(2007/07/25 06:11:46 PM)

Re[1]:恥ずかしい姿は晒せない。(07/24)  
【アダモ】  さん
aome72さん
>>1mも300ヤードも基本的には同じって言うか

>青目も同じ考えです。300y飛ばしても1yが
>入らないと駄目ですよね。
>つ~事で青目もパッティングを毎日やってます。
>今日は一応結果が出ました♪
-----

どもです。

26パットってあたし的にはありえない数字ですよ。

なんすか、その後半10パットって!!!

aomeさんは練習しなくても宜しいかと、、、^^;

(2007/07/25 06:17:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) NIMAさん >ルークが良いと 調子が良い…
NIMA @ Re:78。(07/28) ルークが良いと 調子が良いのかな? …
【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) aome72さん >何が羨ましいって、良き仲…
aome72 @ Re:78。(07/28) 何が羨ましいって、良き仲間とラウンド。 …
【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) titizoさん >サクサクっと78ですもの。 …

Freepage List



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: