

Audio Spider Sheetを敷いてしまうと、直後はいいとしても、しばらくすると全くボードは動かなくなってしまいます...。
ところで。Audio Spider Sheet、いいことばかりではありませんでした。Audio Spider Sheetは厚みが0.3~0.8mmで、平坦な面と平坦な面の一体化には役立ちますが、ほとんど凹まないので、ガタ取りには向かないのです。
これも何回も書いていますが、オーディオルームの床は基礎のコンクリートに直接板を貼ったこともあってmm単位で凹凸のある場所があります。音的にはいい場所がちょうどそこに当たり、ガタ取りが必要(厚みがあり柔らかい絨毯にはそれができた)。それがAudio Spider Sheetでまかなえると踏んだのですが....甘かった(苦笑 最大2.5mmくらいの凹凸があって、薄くて凹まないシートじゃだめだったぁぁぁあああぁぁ。
それにボードは平行に置かないとね。
結果的には、場所に寄って(片chのみ)Audio Spider Sheetを三重に重ねて対応せざるをえませんでした。
(続く)
PR
Keyword Search
Category
Calendar