あふさ-きるさLOG

あふさ-きるさLOG

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たつみN

たつみN

Calendar

Comments

たつみN @ Re:かもせかもせー(01/15) ヒイラギさん プリントスクリーンをす…
ヒイラギ@ かもせかもせー ぷ、プリントスクリーンして見せてくださ…
たつみN @ Re[1]:赤いのきたよ。(12/12) ◆シノダ桃庫さん こんばんわ~! いら…
シノダ桃庫@ Re:赤いのきたよ。(12/12) こんばんわ~!こちらで拝見し、楽しそう…
たつみN @ Re:かもすぞー(12/06) ◆ヒイラギさん >今週の菌劇場はヨグル…
ヒイラギ@ かもすぞー 今週の菌劇場はヨグルティでしたね。モエ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.12.03
XML



俺がやったんだけどな、ってそれは同情なんだろうか? 扇を倒すのはそのまんま
残っているっぽいので後悔とは思えないんだけど。
素直に、ケガしてんの、と驚く良守に対して声音が重そうだよ。

そして、ごめんな、ですよ…。
それってさ、普通に見れば、扇に逃げられたことに「ごめん」なんでしょうけど…、
これから良守を利用するかもしれないごめんとか、
先週分の精一杯をきいてやれないごめんとか、
これからも道は変えないけど、それは内緒だのごめんとか。…ですか??

ちょーっと深読みしてしまう私は考えすぎなんでしょうか。
へ、変なフラグ立たないといいんですが…。
もーう、兄貴背中見せないでさ。
それをしおらしいと言っている良守とのズレがなぁ…。
そして、この程度でしおらしいのかー。(笑) そうかそうか。 弟くんもそれなりに
苦労してそうだ。

お前の力を借りるかも、って言う兄貴に良守がすごく「らしい」笑みで、もちろんと
答えるとこも、その後のコマの険しい顔の兄貴との対比が明と暗のようで、
やるせない気分になっちゃうぞ;

兄貴、力を借りるんなら、ちゃんと前を向いて言うといいよ。
正面から目を見て言って欲しいよ。
どうも、なんか、黒気味なのはなんでですか?
もちろん、兄貴は奥久尼とのことなんて、おくびにもださないつもりだよね。
だからこそ、あの「もちろん」がなんかやるせないんだよ。
てか、二人とも心配だ; 考えすぎかなぁ。
兄貴はさ~、良守に何かあっても自分が守るつもりかもしれんが、その良守は
全力で、息が切れても兄を守ろうとするよ、きっと。
良守の暴走の引き金に、兄貴がなる可能性もあるんだよ。 淡幽さまの時みたいに。
…考えすぎか。

兄貴の顔が険しいのは兄貴がどこか迷っているから?かもね。 全くそれがいいとは
思ってないのかもなぁ。 自分への完全な自信がないというか、なんというか。
それでいい、と考えているのなら、今回の扇のようになると思うんですよね。
兄貴のこれからの目的は何だろう…。

それにしても、良守が懸命にあそこまで追い詰めたっていうのにな。 やれやれ…。
今回のタイトルが(私に;)とても意味深に感じてしまいますよ。
兄貴と良守も、もう少し話をしていればまだ違ったかも?
ヨッシーは素直だからなぁ。 あんまり突っ込むこともなく行かせてしまったか。

そんな二人をこそっと脇から見ている奥久尼の白装束。(笑)
波平さん、だろうな、多分。
奥久尼と良守との会話も側で聞いていたはずだし、第三者である彼が、兄貴とは
違う視点から、二人を見てきた者としてのアプローチというか、合いの手というか、
石を投げてはくれないだろうか。
外から見ている者だからこそできることでさ。
後で関わってこないかな~。

閃たちは閃たちで、大慌てしていたみたいですね。
6時間も経ってるんじゃ心配もするよ。
連絡係りついでにどうやら雪村の家で夕食していたらしい。
雪村なのは、時音母さんと仲良くなったからかな。
でも今回は楽しい夕食ってわけにもいかないか。

時音ちゃんは相変わらず「あの女」扱い。
でも意外に仲良さそうなんですけど。(笑)
閃のTシャツは魚シリーズなんだろうか。前のも骨だっけ? 猫目に魚なのかな。(笑)
細波さんに連絡してたけど、夜行側は一体どうなってたんでしょう。
頭領はいないし、帰ってきたと思ったら今度は重症の子供つれてくるしで、混乱してた
かもね。 

時音ちゃんも念糸の使い方うまいじゃないですか。兄貴なみだ!(笑)
でも涙をうかばせちゃうなんて…、泣かせてはいけないよ。
大したことじゃないと思っていたのはヨッシーらしいけどね。
閃にも手を振っていたくらいだしな~。(笑)
アレ?、影宮だ、じゃないだろうっ。 可愛いと可笑しいが入り混じり~。
そりゃあ黒芒楼みたいな、あからさまな敵地じゃないけどさ。
猪突猛進は相変わらずです。

閃の今回は分かるって言うのが可笑しかったですよ。 舌打ちしてんのが更に(笑)
あの後閃にもサクーとやられちゃったかも。いや、絶対されてる気もする。

見守られての食卓はヨッシーひとり分しかありませんでした。 やっぱり夕食終わってるんだ。
こういう場合父さんの静かなのも効くよね。 修史父さんは前々から母さんの代わりも
してるよとは思っていましたが、本当に母さんのポジションだ。(笑)
黒芒楼の時もそう思ったんですが、ヨッシーって素直だよなぁ。
皆さんにあやまれって言われて素直に謝ってたし、今回も自分の周りの心配が分かると
素直に謝るし。こういうところは変に意地をはったりしないんですよね。

繁じいはあんまり口出ししないことにしたらしいですが、この先まだ残されてる
謎が山積みですよ。 特にあの幻視は気になるところ。
ヨッシーとどう関わってくるのでしょう。

今回、奥久尼の玄関先?でヘバッていたムカデさんがなんだかツボでした。(笑)
どんな会話したんだろ。
ヨッシーに駆け寄られて、心配そうに覗き込まれたに違いない。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.04 01:14:38
[サンデ・結界師感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: