フリーページ

採用された投稿


「栄養と料理」


「主婦の友」


友人の同人誌その1 ハムスター日誌


友人の同人誌その2 エッセイもどき


「おはよう奥さん」


「ステーション」


CO・OPこうべ「きょうどう」


「マジカル通信」


「MOM」


「ショッピング」


ペット写真(専用)


おもろネタ色々


爆笑結婚披露宴


感動的に笑ったヨ(1)


写真のぺぇじ(半分はハムスタ?)


ロボロフスキーハムスター成長記


ジャンガリアンとゴールデンと人と犬


ろぼろが出会った動物たち


ろぼろの恥ずかしい幼少時


取材されちゃった!


婚約パーティー新聞記事


読売新聞地方版ミニコミ誌


おはよう奥さん・食費節約


主婦の友・食費を減らす買い物法


ESSE・シンプル生活


TANTO・激安おかず


原稿依頼が来たヨ!


ザ・お宝!


’83 パタリロカレンダー


魔夜峰央公認ファンクラブ会員証


キッチン天国~お料理頑張るぞ!~


ろぼろの瞬間料理!


皆様からの簡単料理アイデアいただき!


ろぼろの冷凍保存実践術


ろぼろオリジナル食品管理方法ナド


家事センスなし・落第主婦ろぼろの手記


「日記」テーマ別索引


保健婦時代の想い出シリーズ


我が家のハムスターシリーズ


犬・猫・その他動物シリーズ


食いしんぼシリーズ


独立(笑)スシローシリーズ


みの虫(寝袋)シリーズ


転んでイテテテ!シリーズ


けったいな夫ちゃまシリーズ


小・中・高校生時代シリーズ


フォトアルバム「ろぼろ工房の軌跡」入り口


スプラッタ?コワイよ


13年目の結婚記念日


25年の時の流れ・・・。


典子ママのヘアスタイル真似っこ


2002.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 中学生のろぼろは、爪楊枝をくわえたラジオを机の左端に置き、夜中まで試験勉強に励んでいた。勉強とは名ばかり、桂三枝氏のDJで人気のあったヤングタウン(だったと思う)を熱心に聞いていたのだ。

 と、ほどなく、臨時ニュースが飛び込んできた。番組が途中で止まったのではなく、ニュースの声の後ろで小さく音声をしぼった番組は流れ続けている。何だ、生放送じゃなかったのか・・・・と思いながら「ニュース、はよぉ終わらんかなー」と、聞き逃す番組の方に気をとられていた。が、ニュースは延々と続く。やっと、何ごとが起こったのか気になってきた。ニュースのアナウンサーの声は緊迫感に満ち、繰り返し繰り返し同じニュースを読んでいる。時折、レポーターの興奮した声も飛び込んでくる。

 大阪難波で大きな火災が起こっているとのこと!!!

 私の実家は、難波まで電車で15分圏内ということもあり、まだ中学生だったが、時折、難波に足を運ぶこともあったので、火災の場所ははっきりわかる。ひゃー、あそこやわ!と思いつつ、ニュースに耳を傾けた。

 現場にいるレポーターはもう声が上ずり、ひっくりかえり、いかに火災現場がひどい状況かが伝わってきた。緊迫感に満ちた報道は続く。そして、当時の純真な中学生にとって、ショッキングな表現を耳にした。

 「窓からぽたぽたと人が降ってきています!」と。

 レポーターも、もはや自分が何を言ってるのかわからなくなってるようであった。煙にまかれ、炎に迫られ、パニックになった人たちが、自分のいる階をかえりみず、次々、窓から飛び降りているというのだ。さすがに恐ろしくなって、先にやすんでいた母を起こし「今、難波で火事があって、ビルから人がぽたぽた落ちてるねんて!」と、報告した。母に言って別にどうなるものでもないのだが、誰かに言わずにはいられない心境だった。母も寝ぼけまなこながら、娘の異様なサマに驚いたようだった。ついにその夜のラジオ番組は復帰せず、ニュースに終始した。その数年後、看護学生の頃、「タワーリングインフェルノ」を映画館に見に行った。大火災で、やはり高層ビルから飛び降りるシーンがあり、まざまざとあの時のイメージが重なった。

 ご記憶にある方もいらっしゃるだろう。それがあの「千日前ビル大火災」だった。繁華街は眠りを知らぬ夜の賑わい。ビルには、飲食店などがひしめいていた。大勢のお客や従業員たちが、思いもよらぬ災害にまきこまれ、多数の死傷者が出た。飛び降りた人たちは、おそらく全員死亡したであろう。

 その火災の跡地は、ずっと空き地のままだった。あの大阪でも指折りの賑やかな街中に、飛び地のように空虚な一画。いつになったら、あそこに建物が建つのであろうかと、いつも気にしていた。そして長い長い時が流れた。中学生だった私は、とっくに社会人になっていた。



 ビル火災当時中学生だった私が34歳であった平成3年初秋、婚約者の誕生日プレゼントを買う為、そのビルに入った。いつもは1階の化粧品コーナーを覗く程度だったが、その日は紳士物をもとめてエスカレーターに乗り、随分上の階まで行ってみた。その少し前、私は、ある噂を聞き知っていた。

 「トイレに出るらしい」という噂。

 使用中の個室が1つある。空いてる個室に入ると、使用中だった所から人の出る気配。すぐ出て手洗い場に行く。トイレの出口で待ってくれていた友達の姿が見える。でも、ほんの数秒前に個室から出た人の姿は見えない。手を洗わずに大急ぎで出ていったんかいな?怪訝そうな顔に気づいた友達は、どうしたの?と問う。誰か出てきたやろ?いいや、あんた一人しか入ってなかったで・・・と。

 折角来たんだから、トイレに行ってみよう!と思った。結婚式を間近にした今、もし、妙なものに取り憑かれでもしたら式場キャンセルやな・・・などボンヤリ考えながらも、好奇心は抑えられなかった。

 しかし、幸か不幸か、霊感のない私は、不思議体験ができなかった。無事に、1ヶ月後に夫となる人へのバースデイプレゼント(リクエストされていた小銭入れ)を買って、ビルをあとにした。

 焼け落ちた千日前ビルのあったあの土地は、昔、刑場だったらしい。そこで、刑に処せられた罪人の数と、火災で死亡した犠牲者の数とはピッタリ一致するということも、あの事件に詳しい人ならご存じであろう。

 霊感の強い方、大阪観光の折には、ぜひ、あのファッションビルにお立ち寄りください。若者たちが大勢行き交う繁華街で、美しくそびえ立つビルは、明るくあなたをお迎えします。

 ファッションビルとして有名なそのビルの名前は・・・。

 書いていいの?



火災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。(黙祷)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.08.03 17:31:03
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
るーたんこ  さん
メイちゃん、ちょっとな、けばいかも。とうとう、ぐれたか。(^_^;)ま、たまにはハムスターも非行にも走りたくなるし、ハデにもなりたいんでしょう。

怖いっていうか、悲しいですねー。ぼたぼたと、窓から飛び降りるほど、煙や炎は迫ってきたって思うと。私も、映画をビデオで見た気が、、、
 沢山人が死んだ場所って、立て替えられても、そこにいるんでしょうね。。。怖い、、、

東京にいたころ、池袋のサンシャインのとこの公園、あそこにでるってよく聞きました。
 何だっけ、、、巣鴨死刑上跡だか何だか。
サンシャインの水族館で、友人が軍人さんを見たと言ってたことも。池袋は、すごいらしいですよ、幽霊、、、、、 (2002.08.03 17:23:52)

Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
よじき  さん
怖゛~~~
千日前ビル、トイレときましたか
う~んトイレのタイルのヒタヒタと響く音
誰かがいる気配、感じる視線

たまりません
千日前ビルの火災、当時小学生の私は、ビルから飛び降り死んだ人の写真を何かの雑誌で見た事がある
それは、ビルから飛び降りビルから出ている旗棒に股裂き状態の死体ゃ全身黒こげの死体・・・・

次の日に父と見にいった時とても怖かった

ろぼろさんまた怖くて一人でトイレに行けまっしぇん
 夜更かしでけへんやん

TOPページカワイくなって、へへへへへ
ろぼろさんとよじき(夫)は三つ四つしか変われへんで

なんかラジオ聞きたなってきた。 (2002.08.03 19:59:58)

ハムスターのメイがぐれた?  
ろぼろ  さん
>るーたんこさん
 非行少女やったんかー、3代目メイは。あの赤がキツイんよね、トップ画像。だけど、黒じゃ暗いし、青だとだぶるし緑もイマイチで・・・。画像処理ソフト内での選択肢は少ない。(^_^;)また、そのうち、画像かえよーーっと。(^o^)
・・・・・・・・・・・
怖いっていうか、悲しいですねー。ぼたぼたと、窓から飛び降りるほど、煙や炎は迫ってきたって思うと。私も、映画をビデオで見た気が、、、
----
 前に「九死に一生スペシャル」みたいな番組で見たんやったかなぁ?火が迫ってくる恐怖の状況では、凄い高層でも、何とかなりそうな程度の高さに錯覚するって言うてた。ほんと、気の毒よねぇ。どんなに恐ろしかったと思うと・・・。
・・・・・・・・・・・
>東京にいたころ、池袋のサンシャインのとこの公園、あそこにでるってよく聞きました。
 何だっけ、、、巣鴨死刑上跡だか何だか。
サンシャインの水族館で、友人が軍人さんを見たと言ってたことも。池袋は、すごいらしいですよ、幽霊、、、、、
-----
 やっぱり、刑場あとが危ない?思うんやけど、ほんまに極悪人とかで処刑されてもしゃーない人ばっかりやったら祟らんと思うんよ。こりゃ、冤罪のてんこ盛り?(また、冤罪の話か?ろぼろはん、そればっかりやな:みんな)

 歴史の中では、罪人といえんような人でも、その時代の政治的事情で犠牲になったんやろなー。

(2002.08.03 20:02:38)

よじきさん、そんな写真が公然と出るん?  
ろぼろ  さん
>怖゛~~~


 この濁点が感じ出てますぅ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
>千日前ビルの火災、当時小学生の私は、ビルから飛び降り死んだ人の写真を何かの雑誌で見た事がある
それは、ビルから飛び降りビルから出ている旗棒に股裂き状態の死体ゃ全身黒こげの死体・・・・


 そこまでの写真が週刊誌とかに出るとは思わなかったわ。やっぱり、あの時火災現場にいてたレポーターがうろたえるのもムリない状況やったっちゅうことか。そんなん目の当たりにしたら・・・。(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>ろぼろさんまた怖くて一人でトイレに行けまっしぇん
 夜更かしでけへんやん


 奥さんか子供さんにトイレについてきてもらいなれれ。
・・・・・・・・・・・
>TOPページカワイくなって、へへへへへ
-----
 前はロボロフスキーやったけど、今度はゴールデンハムスターやねん。これは、元写真からやのうて、雑誌のペット自慢で採用されたやつをスキャナでとりこんだんですわ。この子はぎょうさん賞金稼ぎしてくれた。投稿ネタに困ったら、3代目の超別嬪メイ写真送っとけば、ほぼ100%採用やった。(^o^)この子のうんだ子ハムらも美形ぞろいやった。
(2002.08.03 20:28:51)

Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
yassy02  さん
怖い話ですね。記憶にはないのですが、特番衝撃シーンでは、見た覚えがあります。
そのときの生のニュースを聞いていたなんて、すごい経験ですね。それにトイレでの不思議な体験も関連して、怖くて、寒くなりました。

私の先輩が熊本出身で、熊本のデパート火災の時に
担任の先生が亡くなったと聞き、デパート火災と聞くと
その先輩の悲しい話を思い出します。

美人のメイちゃんのお話おもしろそうですね。楽しみです。羊顔なんて失礼しました。たまに、ウサギ顔や、リス顔、パンダ顔なんかはよく見かけましたが。<勝手に顔名つけちゃった。
(2002.08.03 23:54:29)

Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
ダイキ0205  さん
TOPが美形ゴールデンハムスター3代目メイにか
わってる!!
ファッションビルのビルの名前教えてください(>。<)
ポップジャムにナカシー出てました(^^)
見ました??★
友達からメールきてあわてて見ました(;;)
歌うまかった^^ (2002.08.04 00:05:49)

yassy02さん、羊顔のハムちゃんて優しげでいいですぅ。(^o^)  
ろぼろ さん
>怖い話ですね。記憶にはないのですが、特番衝撃シーンでは、見た覚えがあります。
-----
 何かが「出る」という怪談としてのこわさより、やはり、火災現場の生々しさそのものがコワイです。
・・・・・・・・・
>私の先輩が熊本出身で、熊本のデパート火災の時に
担任の先生が亡くなったと聞き、デパート火災と聞くと
その先輩の悲しい話を思い出します。
----
 どこの火災だったか、非常口の所に荷物が置かれてたりして、扉が開かず、被害が大きくなった・・・ってのがありますよね。ほんと、デパート火災も恐ろしいです。その先輩さん、身近な方をなくされるショック大きいと思います。
・・・・・・・・
>羊顔なんて失礼しました。たまに、ウサギ顔や、リス顔、パンダ顔なんかはよく見かけましたが。<勝手に顔名つけちゃった。


 タイトルでも書きましたように、ちっとも失礼じゃないですよ。羊顔、気にいった! あ、ガン子ちゃんは、ラクダ顔なんです。(^o^)それから、ウォンバットにも似てます。>ガン子ちゃん (2002.08.04 00:12:35)

ダイキ君、ポップジャム、見てない。(^_^;)  
ろぼろ さん
>TOPが美形ゴールデンハムスター3代目メイにか
わってる!!
-----
この写真のメイは、まだ幼児期だから、おぼこい顔してます。トイレットペーパーの芯から出てきた瞬間です。
・・・・・・・・・・・・・・・
>ファッションビルのビルの名前教えてください(>。<)


ダイキ君、行ってみるの?すでに行ったことあるかもしれないね。計画を英語で・・・。これがヒントです。
・・・・・・・・・・
ポップジャムにナカシー出てました(^^)
見ました??★
友達からメールきてあわてて見ました(;;)
歌うまかった^^
-----
見れなかったのは残念だけど、今日は、また、コダックCMを見ました。(^o^)
(2002.08.04 00:24:02)

Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
ムム0604  さん
壁紙やトップが変わってていいですね~!
やっとこ私・・・今から日記書き込みですぅ~(泣)
母はろぼろさんにカキコするとすっ飛んで帰りました^^;

ろぼろさん・・怖いよ・・怖い・・トイレの話・・
今夜夢に見たら明日日記に書きます(T_T)
そしてそんな噂のトイレに一人で入ったろぼろさん、
凄いよろぼろさん・・もう、私の中では英雄だ~!
でもなんだかあっけらかんとトイレから出てきたろぼろさんを想像すると可笑しくなってしまったりもします。

転勤・・うちの会社はだいたい4~5年おきにあるんですよ。だからなんだかいつ来るか、いつ来るかと落ち着きませんね^^;特に子供は可哀想ですね・・せっかくできた友達と離れ離れになってしまったりで・・。
でもそこは私も転勤族の娘だった経験をなんとか
伝授していきたいと思っております♪
父も転勤族だったので私は絶対自営業か公務員の人が
いい!とかなんとか言ってたんですが、結局好きになった人が転勤族で(苦笑)もう、各地を転々とするのは
私の運命なんだと思って頑張るしかないですねっ(笑)
(2002.08.04 00:38:13)

ムムさん、壁紙変更も気づいていただけましたか。(^o^)  
ろぼろ  さん
いつも薄い黄色を使ってるので、印象としてはあまり変わらないでしょ?(^o^) さけ、今日も、ケイさんは、ムムさんちに来られてインタネなさるでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・
>ろぼろさん・・怖いよ・・怖い・・トイレの話・・
今夜夢に見たら明日日記に書きます(T_T)
-----
コワイ夢、ご覧になったかしら?いや、昨日は、イベント盛りだくさんでお疲れだったでしょから、夢もみずグッスリでしょう。(^o^)
・・・・・・・・・・・・・
>そしてそんな噂のトイレに一人で入ったろぼろさん、
凄いよろぼろさん・・もう、私の中では英雄だ~!
-----
何か、えらいことで英雄になってしまいました。(^o^)私にはその力はないので遭遇することは期待してませんでした。(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・
>父も転勤族だったので私は絶対自営業か公務員の人が
いい!とかなんとか言ってたんですが、結局好きになった人が転勤族で(苦笑)もう、各地を転々とするのは
私の運命なんだと思って頑張るしかないですねっ(笑)
-----
転勤族でも、ママ犬さんはムムさんのハートをガッチリとつかんだんですね。そりゃ、条件優先で結婚相手を決めるんじゃないですもん。(^o^)はい、転勤族を運命と受け入れて、みみご君に転居や転校魂を、しっかり伝授してくださいね。友達とのお別れはさびしいけど、今の時代、文通よりぐっと手軽なメールってもんあるので、友達関係を継続するのは、昔より容易になってるでしょうね。それに新しい環境新しいお友達は、大切な財産!頑張って転勤生活を楽しんでくださいね。あ、そういや、子供の頃、転校とかに憧れたことあったなー。懐かしいこと思いださせていただきました。(^o^)
(2002.08.04 12:30:37)

Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
おばけ話は苦手なめぐっぺです。おはようございます。
ということで トイレのあたりから飛ばしてしまいまして すみません(笑) でも そんな火事があったんですね~? 大阪出身ではないので知りませんでした・・・

どこのビルなんでしょう・・・怖いです・・・。教えて下さい ひっそりと・・・いや、まじで・・・(ToT) (2002.08.05 11:52:04)

Re:【怪談?】昭和40年代、ラジオの紋次郎が(8/3)  
two-shy  さん
他を見ている間に返答が来てしまいました。千日ビルは刑場跡なんですか、霊勘無い方がきっと良いかも、だって斬首された首が飛び回っているのを見るのは気色悪いでしょ、恐怖新聞って漫画をを思い出しますね。でもだんな様へのプレゼントに憑いてなかったですか?、金が貯まらないなんて呪いが。 (2002.08.21 08:57:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろぼろ

ろぼろ

お気に入りブログ

モンスター・しいた… New! ♪テツままさん

還暦シャツ👚つづき… saruyuriさん

秋深まりつつ luumamaさん

五人家族 よじきさん
チョビの家。 ケイ0803さん
むうのぺえじ ♪mu-chan♪さん

コメント新着

JPHだったシト@ Re[4]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 夫ゴ菌さんへ (当時)原子炉とは別の棟だっ…
みらい@ Re[5]:隣の漫才師(08/23) ゆうこさんへ はじめまして。チグハグコン…
夫ゴ菌@ Re[3]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) JPHだったシトさんへ ん〜? どなた…
JPHだったシト@ Re[2]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 熊取町のニュースを読んで来てしまいまし…
JPHだったシト@ Re[1]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 夫ゴ菌さん、お元気でいらっしゃいますか?
夫ゴ菌@ Re:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) まだ書けるかな? 奥様のページが残ってい…
夫ゴ菌@ Re:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) まだ書けるかな? ドキドキ ………●< カサ…
夫ゴ菌@ Re[1]:隣の漫才師(08/23(08/23) ゆうこさん >チグハグコンビを検索してみ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: