かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2025年08月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​8月も​​ ​残すところ​ ​​10日ばかりとなりました。
縦型​​ ​​洗濯機(13年物)が洗濯中止まってしまって機種選び、二層式用の防水パンだったため無理して使っていたけれど、この縁を跨ごすための台選び、と、すったもんだしてドラム式の洗濯機がやってきました。12キロ用デカい、15センチほどの台に載せているのでさらにデカく見えます。収まらない原因の、水道栓を動かす、防水パンを取り換えるなど検討の結果、最も安上がりな方法に落ち着かせました。使い心地はまだよくわかりません。くず取りは格段にやりやすくなったけれど、別売りの排水ホースにつけるくず取りの器具があるくらいだから、つけないと排水管詰まるのでしょうかねぇ?

​​8日にブリッジの会場の駐車場でこけました。もともと良くない膝をかばうべく、上手く転んだけれど捻ったらしくもうヨタヨタ歩くどころではなくかや父ドンの肩を借りてようやっと移動。ゲームの組み合わせが決まっているので抜けると迷惑をかける、終わってから整形外科へ駆け込みました。写真では骨折などはなく飲み薬、貼り薬、サポーターで凌ぐことに。杖も買い加えて二本杖使いで膝の負担を軽くして過ごしました。

ようやっと移動が少し楽になって、13.14.15と奥日光へ。連泊でかや母はひたすら温泉三昧!となるわけもなく(笑)14日は大笹牧場と中禅寺湖畔の公園へ。元イタリア大使館の別荘が平成9年に老朽化して取り壊されることになったのを県が買い取って解体修復、隣の英国大使別荘とともに公園としているところ。900mだから頑張れる!と言われても帰りもあるわけで・・・励まされて歩きましたとも。英国大使館は外から見学、昭和3年から使われてきたイタリアの建物はチェコのアントニン・レーモンドによるもので、日本の木肌葺きの手法も取り入れた素敵な壁や天井、調度品や食堂の素敵なテーブルセッティング、暖炉など、ソファーには座っても良くて湖畔にはボート遊び用の桟橋や浜もあってちょっと優雅な気分に浸れました。お茶も飲めたけれど時間が無くて残念。

二つの別荘の間にはドイツ大使館の別荘があったけれどこちらは高い塀に囲まれて個人の別荘になっているそう。誰が買ったんだろう。

3日目はホテルのすぐ前の湯ノ湖で釣り。ボートを2そうを借りて女性陣男性陣に分かれ漕ぎ出す。金ぴかのお天気!釣りに加わるつもりはなかったかや母、何の防御のアイテムもなくタオル一本をかぶり湖上で5時間!鼻の頭とおでこと袖から出た腕は真っ赤っ赤に。して釣果は、可愛いカワマスを一匹かや2娘が釣りあげました。丁寧にえらとお腹を出して塩を借りて振り、コンビニで氷を買って大事に持ち帰り、ムニエルにして4人でいただきました。
釣り竿に餌代、入漁料、一切れ幾らになるだろうなんて考えませんよ(笑)最大の注意を払って焼き上げましたからそれはおいしゅうございました。
泊まったホテルはお湯の気持ちよさと言ったらもう最高でしたよ。
改装して来春に再開するそうですがお料理もそれはおいしくてまた行きたい!

夏休みの最後は今話題の映画国宝を見に。イオンの駐車場から歩かねばなりませんでしたが、場内の階段を上らねばなりませんでしたが、頑張りました。勝手知ったるかや2娘さん最短距離のスペースに車を止めてくれて助かりました。
評判通り豪華絢爛、後継者決めのドロドロの描き方も怖くなくて良い映画でした。今どきの男子!歌舞伎の化粧をするとどっちがどっちかわからなくなってオロッとしましたけど(笑)
そして今日、鼻の頭は皮がピロピロとむけてきて目の端にヒラニラと入ります。怖くて鏡を見ることができません(涙)腕も怪しくなってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月20日 17時58分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: