2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
「心エネルギー」って言葉と意味(?)を最近知った。私ってさ、本当に不必要な「心エネルギー」の浪費をしてるってか、バカみたい・・・いつもやりもできもしないくせに「あれもやらなきゃ!」「これもやらなきゃ!」って常に思い続けてて、でも実際には何もしなくて・・・ 結局デレーっと寝そべってアイス食べ食べドラマ鑑賞何時間も! ヽ(´o`;)ノだから100%楽しめない。寝そべってるだけなのに疲れちゃう。∴太り、ますます体力がなくなる。そして自己嫌悪・・・ まさしく心エネルギーの無駄遣い以外何物でもないっしょ・・・
2005年07月31日
コメント(5)
2-3クール前から弟宅ではVCD録画をしてもらえるようになり、忙しい中、見たい番組をせっせと録画してもらっている。 併せて実家でも引き続きおばあちゃんに各種番組をビデオ予約してもらっている・・・で、今回持ち帰った「エンジン」、それほど期待もしてなかったけどやっぱり見始めると面白い! キムタクかっこいい! 話も後半の盛り上がり、第7話を見ようとDiscを入れ替えると・・・ 読み込めない! Σ(゜ロ゜;)マ、マジ? 試しにPCのDVDドライブでもチェックしたけど読み込めない!! 慌てて他のドラマもチェックしてみたら・・・ 「タイガー&ドラゴン」の4話と5話のDiscも「汚れた舌」の7話のDiscも見えないじゃん・・・ щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!早速弟に連絡して、VCD焼き直し+Airmail発送頼んだら・・・ もうHDDからデータを消してしまったって! ( ̄口 ̄;( ̄口 ̄|( ̄口 ̄||( ̄口||||カガ゙ガーン!!楽しみにしてたんで、ショックです。 特にタイガー&ドラゴン・・・仕方がないから見られない回の分だけ、ネットであらすじを検索したら、いっぱいありますねーー。 エンジンはここのお世話になりました。タイガー&ドラゴンはここのお世話になるつもり。。。それにしてもなー、日本にいたらそれほど見ないくせにさ、海外生活では日本のTV番組やドラマは、かなり大事な「お楽しみ」となる・・・ (私だけか?)というわけで、子供達がアンパンマンやお母さんと一緒を夢中で見てた頃から今まで、16-7年もの間、実家の協力を得てかなりの本数のドラマや番組を見てきたと思う。 本当にいつもありがとーー! で、これからもよろしくーー♪ 今後VCDは見えるかどうか確認してからデータ消してねーーー(教訓!!)
2005年07月29日
コメント(0)
帰りの飛行機内で、半袖のままウトウトしたのが悪かったのか、Sydneyに戻った日から「あれ、なんか喉の調子が・・・」 次の日からの夜勤は絶対逃れられないので、頑張ったけど、帰国2日目には「あれ、声が出ん! 咳が酷い! 咳した後、喉も胸も痛い!」 で、3日目には上記症状プラス「鼻がつまってよく眠れない」 ( ̄口 ̄;( ̄口 ̄|( ̄口 ̄||( ̄口||||カガ゙ガーン!!その上クレジットカード明細をネット上で確認して、余計に体調悪化がすすんだような・・・・ そんなこんなでこの2-3日、家PCはオフのままだった。あぁ 現実とはかくも辛いものなのか・・・ {{{{(+_+)}}}}そして今日は愛菜が無事に帰ってきた! 機内あずけの荷物が30kgになってしまったとかお土産で買ってるビール(1L缶)等アルコール類の合計が持ち込み制限の2.25Lを越えてるとか、それ以前に飛行機に乗せてもらえるかどうかがわからんとか(修学旅行客で飛行機満席!!)、いろいろありましたが、厳しいチェックをされる事もなく、おばあちゃん自家製お味噌も没収されず、何とか無事に帰ってきた。 で、もう早速うちには友人数人が押しかけてきてるし・・・竜斗も全く帰ってこないし・・・子供達は日本でもこっちでも人生謳歌してますわ。。。さ、私は地味にメールと写真の片付けと、請求書処理とeTAX(個人でPC使ってする確定申告みたいの)の準備を始めなきゃ! あーーーーー でもしんどすぎる!
2005年07月24日
コメント(11)
19日に無事シドニーに戻って来て、持ち帰った食物類も何も没収されずホッとしたのも束の間・・・ すっかり現実生活に返ってきたーーーって感じ。元気に留守番していたOREOと面倒見てくれたKさん、ありがとーー!パパ&ママ、この歳にして未だに世話になりっぱなしでかたじけない!本当にいろいろとありがとう♪久々に会えたYちゃん、C子、Bチン、T子さん、その節は大変お世話になりましたーー! ゆっくりメール書くのでしばしお待ちを・・・航汰&拓海、久々に会えて楽しかったよ~~!マ&Yちゃん、ありがとう! ホンマにまたシドニーにも来てや~!ふぅ・・・ε=(´。` )私を待ったいたたくさんの請求書! メール! ほぼ空っぽの冷蔵庫!スーツケースもまだ空には出来てないってのに、昨夜から夜勤での職場復帰! 日本での楽しかった日々はもうはるか夢のかなたか・・・今週末まで日本に滞在してるINAHからは、日本での楽しい暮らしぶり自慢メールが届く中、私と竜斗はすっかり現実に舞い戻ってまいりました。竜斗は今日明日とYear10キャンプで留守!私は土曜日朝まで夜勤を乗り切らねば! それにしても家PCも会社PCもメールの山で処理しきれません(×ロ×;) お世話になった皆々様へのお礼メール、写真転送、そして自分の記録の意味でのブログ遡り書き込み・・・ 何も出来ませーーん。 (´;ω;`)ウウッ未だホリデーボケの頭を抱えて、職場復帰も辛いでーす。 (o≧Д≦)oま、出来る事からぼちぼちスタートしていくしかないか・・・
2005年07月21日
コメント(9)
久々にこのブログ書きにきたら、いつのまにかリンクやら太字やらを簡単入力できる機能が追加されてたのねん…そんな事より 日本でのホリデーも残すところあと正味2日半!! さっき楽しかった博多一泊旅行より帰宅! 入れ違いに愛菜が長崎へ... 私はそろそろ荷造りを始めなくては!! どないしよーー!ってほど荷物増えてます ^^;)この5日間で、広島、大阪市内、東京、そして博多と毎日フル活動! 足が歩きすぎで筋肉痛! お世話になった皆々様、本当にありがとうございました! そしてご馳走様でした! 帰ったらゆっくりとまたごちそうの数々も記録しておきたいと思ってまーーす。
2005年07月15日
コメント(1)
2日の出発はいろいろとドラマがありまして、出発は結局5時間遅れ! 関空着は夜中の1時過ぎとなりましたが、無事到着!!大阪はほとんど毎日雨ーーーーー! でも食べてます! 買ってます! 楽しんでます!!また帰ったらゆっくり書きまーーす♪♪
2005年07月05日
コメント(5)
とうとう昨夜は徹夜で荷造りと掃除をやり遂げました。 愛菜と2人で・・・大体愛菜が帰ってきたのが3am前だし! 誰やらの誕生日とかで忙しい時間にHornsbyの向こうまで送らされたし!それにしても2人で「どうしてこうも何でもギリギリにならないと出来ないのかなぁ」と嘆いておりました。 私の悪い癖がしっかり子供達にも引き継がれてるし!(しかもそのギリギリ度が年々酷くなってるような気がする・・・)ま、完璧じゃないけど最低限の事は出来たので良しとしよう。 (そして結果に対する自己評価が年々甘くなってる気がする・・・)飛行機空いてたらいいなぁ・・・ 寝ておかなくちゃ!日本で会えるかもしれない皆様、またお世話になりまーーす♪ よろしく~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2005年07月02日
コメント(3)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


