AGU's Diary

AGU's Diary

PR

カレンダー

プロフィール

agu1

agu1

2006年10月08日
XML
カテゴリ: Our Life (日常)
このところ特に魚が、それもお刺身が食べたくて仕方なし!
今日は一大決心をして(←大袈裟)Fish Marketに出かける事にした。
実は自分で運転して行った事なかったんだけど、来年両親が来た時には絶対連れて行ってあげたいし・・・(なんせFish MarketはおじいちゃんがSydneyで一番気に入ってる場所?だもんね)
これを機にちょくちょく買い物に行ける様に、道順もしっかり覚えておかなくちゃ!!

Fish Market



・・・という訳で行きました!
でっかいサーモン1匹、片側刺身用にスキンオフ、片側塩焼き用にスキンオンで購入~!
りっぱな鯛も全部刺身用におろしてもらってゲット~!
それからエビちゃん、いっぱいゲット~!
そして近所の魚屋では見かけない大きめタコちゃん2匹ゲット~!


とりあえず買い物自体は満足な結果かな。
ただ出かける日と時間を間違えた!!
日曜日の正午頃ってめちゃめちゃ混んでるやん!!
もうパーキングスポットが全く見つからない。(駐車できる台数以上を絶対入れてる!)

やっとの思いで端っこの方に停めて(正式な駐車スポットじゃない所)、大急ぎで買い物して戻ってきたら、私の車停めた近くでシーフードBBQやっててとっても良い匂い+美味しそう~♪ 
聞いたら3~4分で焼けると言うから8本ばかり注文して焼いてもらう・・・でも4分以内では焼けそうもない! しかも私のチリエビを別の人に渡してる! 
「ちょっとそれは私が注文したものではないの?」
「いや、違います」
鉄板上にあるBBQの数と種類を見たら一目瞭然だったけど、面倒なので黙っていた。 
結局私のチリエビが足りないと最後に気がつき、また1から焼こうとしてる!
「もう時間ないから、そのあまってるガーリックエビでいいから」ってとりあえず8本分はゲットして大急ぎで出口へ・・・

「最初の1時間はタダなんでしょ?」
「いや、ちょうど1時間だから5ドル!」
「えー、何よ、出口が混んでるんだから数十秒位まけなさいよ!」
「混んでるんだから早めに並ばないのが悪い。だから5ドル払え!」
もう頭にきたけど、後ろもつかえてるから無言で5ドル払って帰ってきた。


帰ってきてそれぞれ下準備などしてつまみ食い!
やっぱりお刺身は美味しいわ~!! 
今夜は手巻き寿司しようかな・・・ 
・ ・ ・ ハッ( ̄□ ̄;)!!でも子供達2人とも今夜はバイトで夕飯いらないんだった。
それに明日は私、日本からの出張者を交えてのお食事会があるんだった。

今夜は私1人で贅沢に1人寿司するしかないな。
お刺身、ペーパータオルでくるんでタッパーに入れて、チルドルームに入れておいたけど、1週間位大丈夫よね??? 

教訓:
Fishmarketは思いつきで行かないで、皆が晩御飯をうちで食べられる日を計算しつつ、平日に行くべし!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 17時14分25秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魚♪ 魚♪(10/08)  
Peco さん
え~?お一人でお寿司ディナ-なんですか?なんて贅沢な。
家が近かったら今からでもお邪魔したのに~!!今度呼んで下さい!! (2006年10月08日 17時34分19秒)

Re:魚♪ 魚♪(10/08)  
スーマム さん
あぐちゃん フィッシュマーケットって楽しいよね♪ 
お刺身はチルドルームじゃなくて、冷凍しちゃった方がいいよ。チルドだったら2~3日だな。タイは昆布締めにしてもいいかも。うすく塩して、お酒にひたした昆布で包んでから、ラップで来るんで冷凍 (2006年10月08日 17時40分35秒)

いいですねぇ  
milliethebear  さん
Nikkyさんといい、最近Fish Marketが流行なのかしら?
何度か行ったことあるけど、いつも細かいものばかりでお魚一匹って飼った事ない。今度挑戦してみようっと。 (2006年10月08日 17時47分25秒)

Re:魚♪ 魚♪(10/08)  
nikky♪  さん
ぬほほ、私もフィッシュマーケットにはまってます。土曜の朝に通ってます。。

お魚、半身にして皮も取ってくれるんですね~
知らなかったです~~、一人格闘しておりましたw (2006年10月08日 17時56分29秒)

うわ~ん、  
イコ&ネヌ  さん
食べたいのだぁぁぁぁぁ(ToT)
美味しそう・・・

ゴールドコーストも結構シーフードが美味しいと思うのに、Marketっぽいところがナイんです。(独立した魚屋もすくないなぁ)
シドニーに遊びに行ったら、カキ1ダース一人で頬張るのだ!!

しっかり食べきってくださいね~。ウラヤマシ~~~ (2006年10月08日 17時58分55秒)

刺身につられた  
ja3qwg  さん
皆さん、お元気ですか?

私は、実家から舞い戻ってきています。
YAMA@BRN
(2006年10月08日 18時35分59秒)

Re[1]:魚♪ 魚♪(10/08)  
agu1  さん
Pecoさん こんばんは~

>え~?お一人でお寿司ディナ-なんですか?

いやー、食った食った食いまくってしまいました。
でもせっかくの豪華Dinnerも1人ではつまらないし勿体無かったな。("喰いタン"っていう食いしん坊探偵のドラマ見ながら食べたから余計そう思ってしまった。)

>家が近かったら今からでもお邪魔したのに~!!

ホントうちが近かったらねー。
と言ってもね・・・ いつでも誰にでも来て頂けるように、まず掃除から始めないとならない我が家・・・ とほほ 反省します。(反省するより掃除しろ!ですね) (2006年10月08日 19時20分51秒)

Re[1]:魚♪ 魚♪(10/08)  
agu1  さん
スーマムさん どもどもやっと行けました。
ママの教えに従って、お刺身は今日明日分以外は冷凍しましたー。

>タイは昆布締めにしてもいいかも。うすく塩して、お酒にひたした昆布で包んでから、ラップで来るんで冷凍

おぉ、これは高度で豪華な一品になりそう!
今回は鯛1匹だけだったので、片身もう冷凍してしまったの。 次回挑戦してみます。
(2006年10月08日 19時23分50秒)

Re:いいですねぇ(10/08)  
agu1  さん
milliethebearさん こんばんはー 

>お魚一匹って買った事ない。

私はFish Marketでは鮭は丸ごと一匹買う方が断然いいと思います。 お刺身だけじゃなく塩鮭にして冷凍すると便利に使いまわせるし。  (2006年10月08日 19時27分11秒)

Re[1]:魚♪ 魚♪(10/08)  
agu1  さん
nikky♪さん どもでーす。
へへへ、こないだのnikky♪さんの日記に感化されちゃった。

>お魚、半身にして皮も取ってくれるんですね~

うん、ちゃんと綺麗にしてくれるのよ~!
その上お頭や骨も全部きちんと袋に入れてくれます。 アラは骨の周りも結構身がついてるし、スープのつもりでお味噌汁作りました。 エノキダケしか入れなかったけど、美味しかったよん。 (2006年10月08日 19時31分20秒)

魚を、  
caramelatte  さん
片身は刺身、片身は焼き魚用なんてしてくれるんですねー!
私も行ってみようっと!!
手巻き寿司パーティーがしたいデス♪ (2006年10月08日 19時32分58秒)

Re:うわ~ん、(10/08)  
agu1  さん
イコ&ネヌさん Gold Coastにすっかり慣れておうちも片付いてきたのでしょうね。

>ゴールドコーストも結構シーフードが美味しいと思うのに、Marketっぽいところがナイんです。

w(゚◇゚)w えー、そうなんですか?
そう言えば昔Gold CoastでFisherman's Wharf行ってガッカリした事あったような。 なんか小さい魚屋さんというか、Fish&Chips屋さんみたいな所だった記憶があるなー。 (2006年10月08日 19時34分31秒)

Re:刺身につられた(10/08)  
agu1  さん
ja3qwgさん お久しぶりです。

>私は、実家から舞い戻ってきています。

日本に帰ってらしたのでしょうか?
Brisbaneはもうそろそろ夏本番になってくるのでしょうね。
(2006年10月08日 19時35分58秒)

Re:魚を、(10/08)  
agu1  さん
caramelatteさん こんばんはー
>片身は刺身、片身は焼き魚用なんてしてくれるんですねー!

そうそう、言ったら無料サービスしてくれちゃうの。 スーマム様なら大丈夫そうだけど、私はとても丸ごと1匹の鮭なんて処理できないもん。 とほっ

>手巻き寿司パーティーがしたいデス♪

手巻き寿司っていいですよねー。 材料(ネタ)さえ揃えば、準備は結構簡単だし、とっても美味しいし。 (2006年10月08日 19時40分19秒)

体♪体♪体♪ 体にいいのさ~♪  
とむ さん
そのまま冷蔵庫に入れて1ヶ月位置き忘れたしまったらクサヤとなって珍味として食べられたかもしれませんね。

昨日から日本全国で(多分)快晴ですが、ココ東京も昨日から月見三昧でございますです。 酒の肴が足りくて...あんなデカイ鮭があれば豪華な月見になるんですが...ん? 月見に鮭って合うのかな? (2006年10月08日 20時34分17秒)

Re:体♪体♪体♪ 体にいいのさ~♪(10/08)  
agu1  さん
とむさん こんばんはー

>そのまま冷蔵庫に入れて1ヶ月位置き忘れ・・・

いやー、それはありえないっす。
たとえ冷凍庫の片隅でも、お刺身がある間は心のどこかに「お刺身あるもんねー」と覚えているのです。

>ココ東京も昨日から月見三昧でございますです。

今年の中秋の名月は10月6日だったそうですね。
私も昨日の夜、お月様に向かって運転中という時間があって、大きなお月様をたんまりと鑑賞いたしました。 綺麗だった~! (2006年10月08日 20時42分22秒)

Re:魚♪ 魚♪(10/08)  
こんばんは~
以前MILLIEさんとこで、おもしろいコメントされてて、記憶に残ってました(笑)
フィッシュマーケットには最近ご無沙汰ですが、近所の魚屋でタコ売ってないし、
またそろそろ行きたいとこやな、と思ってたんですが。
以前友達が、マーケットの駐車場で車が進路をふさいで停めてて出られへんかった、
って言うてました。おいしいもん手に入れるのも楽じゃないっすね~w

(2006年10月08日 22時37分21秒)

Re[1]:魚♪ 魚♪(10/08)  
agu1  さん
ねこたまねぎさん 初めまして・・・ と言っても私もMillieさんちでちょくちょくお見かけしておりました。(ご挨拶が遅れまして・・・ もじもじ(/ε\*))

>近所の魚屋でタコ売ってないし、
>またそろそろ行きたいとこやな、と思ってたんですが。

もしや、ねこたまねぎさんも関西のお方でしょうか? そうこっちのタコってBaby Octopusが多いんですよね。 昔はFish Marketにサイズだけはどでかいけど、ぐにゃぐにゃの大タコが売っていましたが、今は見かけなくなりました。 今日買ったのは日本で売ってるタコに近いものだったので、嬉しかった♪ 

>おいしいもん手に入れるのも楽じゃないっすね~w

ホント、そうっすねーーー。
今後ともヨロシクお願いしまーす。 (2006年10月08日 23時13分50秒)

最近  
PetiteTiare  さん
魚流行りですね♪
一人寿司なんて贅沢すぎ~!
それにしてもパーキングのお兄ちゃん、腹立ちますね・・。 (2006年10月09日 07時35分20秒)

いいなあ  
アビ姐  さん
QLDには魚マーケットがない!日本レストランはメルボルンから空輸してるというし。

まあ、暖かい海だし そのへん泳いでいるのは 熱帯魚ですから、ニモ 食べたくないしねえ、、、

うらやましいです。 (2006年10月09日 11時44分16秒)

Re:魚♪ 魚♪(10/08)  
豪州撫子 さん
んじゃ、当分「寿司天国」には行かなくても済むってことね?

Fish Market(に限らずだけど)は駐車場のことを考えるとつい行くのが億劫になってしまって、
いつもお刺身はEastwoodのお魚屋さんでゲットしています。
ホントはFish Marketまで行けば種類がもっと揃うのにね。

σ( ̄ ̄;)はイクラと玉子とホタテがあれば満足♪
(コレ捨てロール満載)

(2006年10月09日 12時58分58秒)

Re[1]:魚♪ 魚♪(10/08)  
Taku さん
>Fish Market(に限らずだけど)は駐車場のことを考えるとつい行くのが億劫になってしまって、
-----
Fish marketの近所に週末タダで路駐OKのところもあるんだけど、ちょっと分かりにくいかも・・・公園(Wentworth park)のあたりとか、Glebe Point Rd に向かって道沿いとか。こんな説明ではわかりませんね(^^;
(2006年10月10日 20時10分14秒)

Re:最近(10/08)  
agu1  さん
PetiteTiareさん 遅レス(o・ω・o)ゴメンチャイ
魚流行なのか・・・ 美味しいですもんね♪

>それにしてもパーキングのお兄ちゃん、腹立ちますね・・。
そーなの!! (*'へ'*)ぷんぷん
普通パーキングって出口のメーター時計はちょっと遅れ気味にセットしておいてほしいわ。 出口がいつも込み合ってる所は特にね。
(2006年10月13日 08時58分47秒)

Re:いいなあ(10/08)  
agu1  さん
アビ姐さん 遅レス(o・ω・o)ゴメンチャイ

>QLDには魚マーケットがない!日本レストランはメルボルンから空輸してるというし。

へぇーそうだったんだ。 ちょっと意外。

>まあ、暖かい海だし そのへん泳いでいるのは 熱帯魚ですから、ニモ 食べたくないしねえ、、、

あ、そういう事か。 納得。 私もニモ食べたくない。 (2006年10月13日 09時00分32秒)

Re[1]:魚♪ 魚♪(10/08)  
agu1  さん
豪州撫子さん 遅レス(o・ω・o)ゴメンチャイ

>Fish Market(に限らずだけど)は駐車場のことを考えるとつい行くのが億劫になってしまって、
>いつもお刺身はEastwoodのお魚屋さんでゲットしています。

あ、そうだったんだ。
Chinese側のCarlingfordのお魚屋さんもお勧めよ。
いくら、私も大好きだけどさ、高いよねー。
ちっちゃな瓶が54ドル・・・ 諦めました。(´・ω・`) しょぼーーん (2006年10月13日 09時03分02秒)

Re[2]:魚♪ 魚♪(10/08)  
agu1  さん
Takuさん 初めましてですよね? &遅レス(o・ω・o)ゴメンチャイ

>Fish marketの近所に・・・公園(Wentworth park)のあたりとか、Glebe Point Rd に向かって道沿いとか。

わー、φ( ̄o ̄ )メモメモ
情報ありがとうございます。 お近くにお住まいなんですか? 
(2006年10月13日 09時05分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

さようなら 南風 in SYDNEYさん
verbalsnuf verbalsnufさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
Manachan's World-… manachan2150さん
ボロボロっす ぶんさださん

コメント新着

すりぃぴぃすりぃぴぃ @ Re:雷アタック(03/07) AGUさん、こんにちは。 ご無沙汰していま…
agu1 @ Re:シドニーは(03/07) アビ姐さん こんばんはー >荒れ模様…
agu1 @ Re:Vista一番乗り?!(03/07) caramelatteさん こんばんはー >先取…
agu1 @ Re:うちもやられた!(03/07) スーマムさん どもでーす。 >やられ…
agu1 @ Re[1]:雷アタック(03/07) 狂四郎 in Sydneyさん こんばんは >…
agu1 @ Re:そうそう(03/07) milliethebearさん こんばんはー >部…
agu1 @ Re:ご無沙汰しています。(03/07) Yama@Japanさん お久しぶりです。 >…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: