2002年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ジャストロケの一日でした。集合場所は池袋だったので非常に近くで嬉しいんだけど、時間は5時45分。う~ん、いいんだか、悪いんだか・・・。都内のロケの後、羽田から広島へ。広島といっても安芸郡熊野町。なんと筆の生産全国80%のシェア。凄いよね。筆って書道と絵画だけかと思ってたら、化粧用のブラシも作ってるんですよ。いろんな動物の毛で出来たブラシを触ってみましたが、う~ん、なんともいえない柔らか~い感触。気持ちいい~。見た目と違って、イタチなんてのが意外と良かったりするんですね。
 僕はもちろん、普段メイクなんてしませんが、メイク道具は持ってます。これでもいちおう、舞台俳優なので普通のファンデーションも3色、赤、青、黒、白などのドーラン。眉ペンなどなど。テレビのスタジオの時はメイクさんがやってくれるので持って行きませんけどね。
 ブラシといえば、最近、いつも行ってる散髪屋さんの顔についた髪を払いのける時のブラシが変わったんですよ。前はデッキブラシの先の部分の毛が長いような物で払ってたのね。それが、化粧に使うフェイスブラシで払うのね。気持ちいいんですよこれがね。優しい感じでさ。あのブラシの先が皮膚をこするのってなんかいいな~。
 男性が使うブラシって少ないかな。歯ブラシはみんな使ってるとして、僕はひげそり用に、アナグマの毛のブラシを使ってます。これまた気持ちいいし、なんだか肌がツルッとしたような気がします。あとはな~、靴ブラシですかね。「おじちゃん、靴、磨かせておくれよ」宮城まり子になりきって、時々靴を磨いたりするんですね。洋服ブラシって、そういえば使わないなー。って言うより、うちにそんなもんないんじゃないかな。スーツとか着ませんからねー。あっても使わないか。
 あ、忘れてました、上野のブラシ屋さんでいただいた、手植えのヘアーブラシ。これはいいですよ~。よく見ると、毛先が揃ってないんです。そこが技術でしてわざとそうする事で、ブラシの通りもいいし、地肌の刺激にもなるという、なんと素晴らしい。僕はかなり短い髪の毛ですが、このブラシで整えてますよ、毎日。けっこうブラシの世話になってるんだね。

本日の「ブリキのおもちゃ館」モーターバイク:ミリタリーバイク
出た~、これでバイク4種類目!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月21日 23時03分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

こころ@ Re:嬉し恥ずかし(10/21) アタシは読まれてる。悔しいけどホントに…
こころ@ にくい演出video 素敵な買い物したわ。うれしいこと。
http://buycialisky.com/@ Re:おかき(09/12) weight loss cialis silagra silagra cumw…
http://buycialisky.com/@ Re:雪かよ!(12/09) cialis dose 30mggeneric cialis doublekw…
http://buycialisky.com/@ Re:あほんだらすけ15、6日目(06/18) sciatica from cialistop us pharmacy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) generic cialis warningscialis levitra k…
http://buycialisky.com/@ Re:2度目の和歌山(07/18) best buy cialis softtabssp cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ぶらり途中下車の旅2日目(08/19) 5 cialis generico sildenafilgeneric cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:おかき(09/12) price of viagra in 2012 <a href=&qu…
http://buycialisonla.com/@ Re:雪かよ!(12/09) free cialis soft trialwhat is the diffe…

お気に入りブログ

今日の私†オヤツにお… 黄色い猫ちゃんさん
~女将の香り豊かな… 小鹿野*須崎旅館*さん

プロフィール

あほんだらすけ

あほんだらすけ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: