2010年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 「おとちゃん、今日暇でしょ。ユリを見に行こうよ」
という奥さんのリクエストに応えて長野県の富士見高原へ。
長野といっても山梨との県境ですけどね。

「カードが挿入されていません」というETC器のご指摘を何度も受けつつ
中央道の小渕沢ICを降り、富士見高原ゆりの里へ。
500万輪のゆり、これがうたい文句ですが、
100万本のバラの更に5倍ですからね、凄いですねぇ。

広大なスキー場が、ユリでいっぱいになってます。
まずは斜面を下りて行きながらのユリ鑑賞。

一番下まで行き、散歩コースで木陰の涼しさを感じ、
ユリも凄いけど、ごろごろ転がってる岩も凄いよなぁと感心。
リフトを乗り継ぎ上まで行きましたが、
途中の上から見たユリもきれいでした。
上まで行くと、そこから見える景色がまた良かったですねぇ。

美味しかったけど、ちょっと値段の高い蕎麦屋さんで食事をし
スパティオ小渕沢の延命の湯という日帰り温泉へ。
少し濁った温泉で、露天も内風呂も楽しめました。
ここはお隣が道の駅。
車で来たのをいいことに、奥さんは野菜を買ってました。
僕も野菜が好きですからねぇ、こういうところで買うのっていいですよね。


ぐる~~~っと見て回りましたが、結局ソフトクリームを食べ、桃を買っただけでした。

帰りに寄ったSAで、パン屋さんがあり閉店間際なのか、
菓子パンや調理パンを袋詰めにして売ってました。
いったん前を通って外に出たんですが、やっぱり買っていこうかなと。
袋詰めのある棚の前に行って、どれにしようかと見てると

袋詰めのパンは外に出たままです。
「すいません、もう閉店なんで」の一言もありません。
あきらかに買う様子を見せてる客がいるのに。
残ってるパンを売ろうとするのが本来だと思うんですけどねぇ。
出しっぱなしの袋詰めのパン、持って帰っても良かったのかなぁ。
ってそんなわけないですね。
SA好きの僕としては残念でしたねぇ。

ユリの里1
散歩コースのユリ

ユリの里2
景色のいい場所のユリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月04日 02時28分05秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

こころ@ Re:嬉し恥ずかし(10/21) アタシは読まれてる。悔しいけどホントに…
こころ@ にくい演出video 素敵な買い物したわ。うれしいこと。
http://buycialisky.com/@ Re:おかき(09/12) weight loss cialis silagra silagra cumw…
http://buycialisky.com/@ Re:雪かよ!(12/09) cialis dose 30mggeneric cialis doublekw…
http://buycialisky.com/@ Re:あほんだらすけ15、6日目(06/18) sciatica from cialistop us pharmacy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) generic cialis warningscialis levitra k…
http://buycialisky.com/@ Re:2度目の和歌山(07/18) best buy cialis softtabssp cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ぶらり途中下車の旅2日目(08/19) 5 cialis generico sildenafilgeneric cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:おかき(09/12) price of viagra in 2012 <a href=&qu…
http://buycialisonla.com/@ Re:雪かよ!(12/09) free cialis soft trialwhat is the diffe…

お気に入りブログ

今日の私†オヤツにお… 黄色い猫ちゃんさん
~女将の香り豊かな… 小鹿野*須崎旅館*さん

プロフィール

あほんだらすけ

あほんだらすけ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: