2011年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 12月1日、浅草のアミューズミュージアムで、
Act Against AIDS 2011 「浅草寄席」Vol.3 が開催されます。
小倉さん、コント赤信号のお三方、オオタスセリさん、ウクレレえいじさん、そして僕。
なかなか揃わないメンバーでしょ。
小倉さん、赤信号、僕は古典落語、オオタスセリさんとウクレレえいじさんは
漫談か、コントか・・・。
もう3回目です、一昨年急な話で実現した落語会だったんですが、
落語をやってみたい、やりたいというおじさんたちの声で続いています。
幹事は小倉さんなので、僕はまたしても楽をさせてもらってます。

分かっちゃいるけど・・・。

で、一昨年は上方落語の「黄金の大黒」
上方落語は好きなんですが、どうも急に関西方面の言葉を使うと
お客様に違和感が生じるようです。
そこで昨年は、江戸落語の「粗忽長屋」
これねぇ、聴いてるとホント面白いんですが
やってみたらメチャ難しかったぁ。

で、今年は・・・まだ内緒~!
というか覚えられるか心配なんですよねぇ。
いつもよりちょっと長いんですよ。
本を見たりCDを聴いたりしてンすけどね、これがなかなか覚いられないン・・・。


出囃子をね、作ってみたりしてます。
出囃子集のCDも持ってるんです。
長いのをPCで編集して短くしたりしてね。
先日の結婚パーティーでは、オクラホマというのを使いました。
そう、オクラホマミキサーですね。

三味線の音は、安い作曲ソフトじゃぁ、あきらかに電子音ですな。
それでも、いろいろ加工してなんとかできそうです。

そんなことはいいから、まずは落語を覚えないと。
11月には稽古や、稲沢での音楽と笑いのコラボというイベントがあるので
早めに手を付けておかないとね。
また脳が疲れる日が続きそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月22日 22時37分17秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PC作業  
FB万 さん


バタバタとプレッシャーに追われますね。
お体ご自愛しつつ、運動で頭を休めつつ、師走に向けて、ガンバって下さい♪ (2011年10月23日 19時56分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

こころ@ Re:嬉し恥ずかし(10/21) アタシは読まれてる。悔しいけどホントに…
こころ@ にくい演出video 素敵な買い物したわ。うれしいこと。
http://buycialisky.com/@ Re:おかき(09/12) weight loss cialis silagra silagra cumw…
http://buycialisky.com/@ Re:雪かよ!(12/09) cialis dose 30mggeneric cialis doublekw…
http://buycialisky.com/@ Re:あほんだらすけ15、6日目(06/18) sciatica from cialistop us pharmacy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) generic cialis warningscialis levitra k…
http://buycialisky.com/@ Re:2度目の和歌山(07/18) best buy cialis softtabssp cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ぶらり途中下車の旅2日目(08/19) 5 cialis generico sildenafilgeneric cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:おかき(09/12) price of viagra in 2012 <a href=&qu…
http://buycialisonla.com/@ Re:雪かよ!(12/09) free cialis soft trialwhat is the diffe…

お気に入りブログ

今日の私†オヤツにお… 黄色い猫ちゃんさん
~女将の香り豊かな… 小鹿野*須崎旅館*さん

プロフィール

あほんだらすけ

あほんだらすけ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: