二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

2009.07.24
XML
カテゴリ: 車・ドライブ
今日は朝6時半前に起きてお出かけの準備。と言うのは
女房のお弁当作りですが・・孫達の朝食も7時半に完了。
9時過ぎに出かける予定だったがトイレも行って準備が
出来たので家に居てもしょうが無いので出かけることに。

R19は春日井ICから勝川まで混んでいましたが信号2回
待ちが一箇所だけで大した渋滞ではなかった。R302を楠
から名古屋高速に入ったが大高までのろのろ渋滞。行き
は2時間近く掛かってしまいました。ビーチランドに入
ったら10時半からのいるかショーが始まっていた。
090724知多 005.jpg

その後は、ペンギンの餌やり。写真もビデオも撮る暇が
無かった。って言うかモタモタ準備している間に順番が
終わってしまった。(沈)で、海がめに餌やり。
090724知多 009.jpg

娘と長男が参加した、有料のいるかにタッチはビデオし
か撮れなかった。女房は次男を見ていて、撮影者が1人
では時間が短すぎて写真が取れませんでした。
お昼の弁当を食べてからは、セイウチや水族館を見て廻
り、12時半から再度いるかショーを見に行きました。
今度はバッチリ写真も撮れました。
090724知多 016.jpg

090724知多 020.jpg

090724知多 024.jpg

再びふれあい広場に戻りました。大きなフェニックスの
左に見えるプールでいるかに触れることが出来ました。
090724知多 028.jpg

暑いときはこれに限りますね。
090724知多 031.jpg

その後は、併設されているおもちゃ王国へ。
定番のピカチュウの前で一枚。
090724知多 035.jpg

暑いので冷房の効いた建物に入りました。
090724知多 039.jpg

090724知多 046.jpg

3時半近くに為り帰る事にしました。
次男は寝てしまいました。
090724知多 050.jpg

帰り際に入場ゲートで記念写真です。
090724知多 054.jpg


美浜ICに入ったのは丁度4時。帰りは女房が運転しまし
たが、何時もの通り帰り道を間違えてしまいました。が
距離が長く料金も高くなりますが、名神高速まで廻って
時間的には早く5時半には家に戻れました。勝川に戻る
とまたR19が渋滞だったかも知れないので良かった?
のかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.24 21:13:52
コメント(9) | コメントを書く
[車・ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南知多ビーチランド(07/24)  
 お孫さんと一緒w
 楽しいひと時でうらやましい
 僕たちが大人になった時
 思い出になってることが嬉しいですね (2009.07.24 21:30:48)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
ロゼff  さん
こんばんは。

ご家族での楽しい時間をお過ごしになられたのですね
お孫さん、とても喜ばれたでしょうね^^
(2009.07.24 21:52:41)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
昔、名鉄のダイビングスクールでダイビングを習った時にビーチランドのイルカのプールで潜ったことがあります。イルカは犬とよく似ています。手を出すと噛みつきますが、本気では噛みません。その時に手を引くと怪我をします。 (2009.07.24 22:04:45)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
楽しい一日でしたね もう何年も行っていない

このランドは一時閉鎖が決まりかけましたが

再度継続が決まった施設 お客の入りは

如何でしたか お孫さんの脳裏に

焼き着いたことでしょう  (2009.07.24 23:19:42)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
polar  さん
楽しい1日でしたねぇ。
お孫さんも喜んだでしょうねぇ。
で、パパさんはぁ、カメラマンっと。(笑)

室内で遊べるとこがあるんですねぇ。
そりゃいいや。
お天気がよかったんですねぇ。
うらやましいなぁ・・・。

お疲れさまでしたぁ。 (2009.07.25 03:10:06)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
お孫さんを遊ばせながらだと、水際だけに写真だけ撮っていると言うわけにはいきませんよね。
一緒に楽しく遊べたと言うことで、良かったと思いますよ。 (2009.07.25 07:00:03)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
四ちゃん3  さん
おはようございます。
おもちゃ大国ってこちらにお出掛けだったのですね~
お孫さんたちと楽しまれて、良かったですね・・・
子供が喜ぶものばかり、これなら帰る気がしなかったことでしょうね~
帰り道、間違ったお蔭で思ったより早く着いてラッキーでしたね。
夏休みで平日でも道、大分混んでいるでしょうね・・・ (2009.07.25 08:29:18)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
にととら  さん
渋滞は、どの道が良かったのか・・・という判断ができませんから・・・
この道でよかった、と思うのがいいようですよ~
(2009.07.25 10:39:41)

Re:南知多ビーチランド(07/24)  
孫さんサービス…大変そうだけれども、やっぱり楽しそう/(o^。^o)/ルンルン♪
じじい冥利に尽きますね~(笑)
早く自分もそういう経験をしてみたいです(^^)
(2009.07.25 11:27:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: