二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2011.01.09
XML
カテゴリ:

今日も朝は寒く洗濯物を干していたら血圧が上がってしまった。今日は13時からVitzの車検予約があったので出かけて待ち時間は碁会所に、と思っていたが寒さで調子も良くないので出かける息子に併走して貰い10時前にネッツトヨタに預けそのまま家まで送って貰いました。

戻ってからはTVを見ながらごろ寝。NHKの囲碁番組は半目勝負の面白い対戦でした。碁を打ちに行きたいが火曜日の治療が済むまで自重ですね。

息子はガソリンを入れてから今日も弥富に。毎日100km以上走っているので毎週50L以上補給しています。毎月3万くらいガソリン代に消えているようです。次の買い替えはハイブリッド車にすると言ってます。確かに10年乗ったら新しい車買えちゃうかなぁ。

2時半に検査完了の電話が来ましたがまだ女房が帰っていない。女房が帰って来て3時過ぎに車を取りに行きました。見積もりでは12万でしたが2年間で走った距離が11000km・・交換部品が少なかったので10万で済みました。次回車検までの半年毎のメンテナンスサポート付です。

全日本総合バスケットボール女子決勝で富士通レッドウエーブが負けてしまいJXサンフラワーズに4連覇されてしまいました・・年明けから2位ばかりですねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 17:59:31
コメント(11) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Vitzの車検(01/09)  
ロゼff  さん
こんばんは。

お体の具合いかがですか?
明日もまた寒い一日になるそうなので
どうぞお体ご自愛くださいね。
朝の寒さは堪えます。

我が家も年末に車検でした。
タイヤも替えたので予定外の出費でした;; (2011.01.09 19:29:22)

Re:Vitzの車検(01/09)  
Pearun  さん
エコカーの時代の様ですけど、もう少し安くなったらいいのにね。
まあ遠出が少ないなら電気自動車ってのもこれからの選択肢になりそうですね。
(2011.01.09 19:35:36)

Re:Vitzの車検(01/09)  
つきさ7794  さん
 新しくて 燃費のいい車に乗れば 本当に車代が違ってきますね。

 奈良の妹が 「車を変えたら ガソリンがちっとも減らないからびっくりした。」と言っていました。
 ガソリンを一ヶ月に何回も入れる人にとったら大きいでしょうね。 (2011.01.09 21:41:43)

Re:Vitzの車検(01/09)  
四ちゃん3  さん
この時季は寒いので血圧気をつけないと大変ですね。
無理はなさらないように・・・
ちょっとでもいつもと違うなと思ったら、あたたかくして
休むようにして下さいね。
お大事に・・・ (2011.01.09 22:05:53)

Re:Vitzの車検(01/09)  
大村17  さん
今晩は(^^♪
半年毎のメンテナンスサポート付きでお安いですね。
今年は我が家も車検なんです。いつも15万位掛かります。
家計に痛い出費ですが、まだまだ必要ですから仕方ないですが(笑)
体調はいかがですか? ステントは入れなくても大丈夫だったんですね。今年は特に寒いので無理しないようにして下さい。 (2011.01.10 00:59:27)

Re:Vitzの車検(01/09)  
おはよう御座います

車検思ったより 安く上がりましたね

毎週 50Lは凄いですね 

トンカツは一回補給しますと 1か月

は持ちます (2011.01.10 08:26:14)

Re:Vitzの車検(01/09)  
 お早うございます

毎日拝見しています、今は真冬の一番寒い時期、貴方の体に

は過酷な時期です、退屈でしょうが体の為・家族の為、少し

安静にしていたらと思い書き込みました。

読書・数独・TV鑑賞等、家に居られるだけでも幸せではない

ですか。 (2011.01.10 10:02:50)

Re:Vitzの車検(01/09)  
桑イチゴ  さん
信州の高原は連日氷点下10度近くにさがりますから
暖かいそちらでも寒中ですからそれなりに寒いですよね。
血圧にはくれぐれも気をつけてくださいませ。

(2011.01.10 10:28:33)

Re:Vitzの車検(01/09)  
nono6533  さん
うちでも囲碁みてましたね~
男の人は好きなんでしょうか??

車検は高いですよね~
うちも2月に迫っております
14万くらい??と思ってるんですが
どうなんでしょうか (2011.01.10 10:35:25)

Re:Vitzの車検(01/09)  
にととら  さん
毎日100キロですか~
この距離を走るなら、ハイブリッドでしょうね~
(2011.01.10 10:57:58)

Re:Vitzの車検(01/09)  
車検が10万で済むとは安いですね~。
やはり自動車産業のメッカですから、そんなこともあるんでしょうか(‥ )ン?
(2011.01.10 11:04:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: