2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全7件 (7件中 1-7件目)
1
テレビ。。。最近晴咲の中で高まっているブームです。なんかテレビ、あんまり見せない方がいいって聞いたので、(参考⇒【ニューヨーク4日共同】乳幼児期にテレビを多く見た子供ほど7歳の時に集中力が弱い、落ち着きがない、衝動的などの注意欠陥障害になる危険性が大きい-との調査報告が、米小児科学会機関誌ペディアトリックス4月号に掲載された。報告は、乳幼児のテレビ視聴は制限すべきだと警告している。 調査はワシントン大学(シアトル)小児科学部のディミトリ・クリスタキス博士らが1歳と3歳の各グループ、計2623人のデータを分析して実施した。 テレビの1日平均視聴時間は1歳で2・2時間、3歳で3・6時間。視聴時間が1時間延びるごとに、7歳になった時に注意欠陥障害が起こる可能性は10%高くなっていることが判明した。(共同通信) 参考⇒2歳児まではテレビ・ビデオの視聴を控えめに――。日本小児科医会(師研也会長)は6日、「子どもとメディアの問題に対する提言」を発表し、乳幼児がメディアに接する時間を制限するよう呼びかけた。テレビやビデオを見る機会が多い乳幼児に、言葉の遅れや他人と視線を合わさないなどの問題が多く見られるという。同会は近く会員の約7000小児科医に対し、メディアの視聴時間などが記入できる問診票を配布し、本格的な実態調査をする。)最近まで見せてなかったんですけど、4月くらいからさすがにテレビに興味を持ち出すようになりました。で、一緒に教育テレビの「お母さんと一緒」とか、「グーチョコランタン」とか、「英語で遊ぼ」とかみるようになったら、おもしろ~~~~~い!!!私もすっごい楽しんで見てます。(同じ月齢の子からしたら、話題が遅すぎ?)子役もかわいくて上手だし、おにいさん、おねえさん、笑顔がステキで、歌がウマい!!!しまじろう(知らない方への補足:ベネッセがやってる付録のおもちゃや絵本、ビデオで子供と一緒に学んだり遊んだりするものです。こどもちゃれんじ。)で送られてくる(入会しちゃった♪えへへ。流行り物だしぃ)踊りの映像のおねえさん、歌ウマくないかも・・・?バックのセット、なんとなく草むらをベニヤで作って置きましたって感じで画面が殺風景だし、歌なんか一般の童謡に歌詞を変えただけ。一方、教育テレビをみると、そのセットや出演者、着ぐるみ、アニメーション、歌、どれをとっても、国が金出してます!歴史が違います!レベルが違います!センスが違います!すばらすぃ~~~( ̄^ ̄)V ブイ最近みたことない方、時間があったら、午後4時くらいからやってるから見てみるといいですよ~。センスいいもん。かわいいキャラクターがいっぱい!ありゃー、キャラを考えて、番組を設定する人、かなりの実力だね。あたしゃー、初めて見た時、マジで晴咲と一緒に釘付けになってみたよ。でこぼこフレンズ!サイコ~~~~~☆本当に国と一企業との資金力の差が歴然。でもベネッセも安い料金でがんばってるよね。ウンウン。晴咲は教育テレビが始まると、ホントに固まって、釘付けでみています。一緒に踊ったりしたいので、手をとって踊ろうとすると、振り払って、「今テレビを見てるの!触らないで!!!」と怒られます。。。ぐすん。( ┰_┰) 楽っちゃあ、楽なんだけど、その目の瞬きも忘れるほどの集中の仕方にはコワいものがあります。楽しそうに体を振ったり、揺らしたり、そういう姿を見せてくれれば、私も「そうかそうか♪」と喜ばしく見守れるのに、テレビの世界にのめり込むその姿に母はビビっております。微動だにしないとは、彼女のことだ!でもテレビの影響か、最近音楽を聴くと、体をゆすって踊るようになりました。これがかわいいノン☆映像がなければ、踊りを見せてくれる余裕があるらしい。幼児向けのテレビの時間は午後4時から6時くらいまで。(朝もやってるけど)その中で見せたい番組だけ見せてます。そして、毎日「英語で遊ぼ」が終わってJB(キャラクター)がバイバイと手を振ると、テレビをぷちんと切ります。晴咲さんどうなるかって?木曜日は泣いて怒って、訴えました。「テレビを消さないで~~~!!」泣かれてもねぇ。母は困って、散歩に連れ出して、テレビを忘れさせましたぁ。自転車に乗せて、りんりん町中を走ると、ご機嫌に戻ります。自転車だ~い好きなんだって。それにしても、体操の弘道おにいさん、まじでかっこいい!久々にヒットですな。普通の芸能人より、教育テレビの中にしか出てこない、言ってみれば謎だらけの人。余計に興味引かれて、かっこよく見えるのは人間心理。彼の「あいう体操」も、かなり笑える。園長先生も「え~!」の時の顔。(分かる人にはわかるよねぇ)彼はすごい役者かも知れない。。。。(あんだけ、子供に囲まれて、あの顔できるのは彼だけだ)追記。この日記を書いてから、弘道お兄さんのこと調べてみたら、体操の本まで出してる、ちょ~人気者だったらしい。しかも93年から活躍してる人。。って、まだ20代前半に見えるんだけど、いったい彼は何歳!!!????追記の追記。調べたら、36歳だった。信じられん。若く見えすぎ。
2004/05/29
コメント(10)
ひと~つ!子供っていつまでカエルみないなスタイルで寝るの?股関節、柔らかいのは分かるけど、足を広げて、ひし形の形で、しかもペタァッと足の外側をふとんにつけて寝てる!すっごい股関節。柔らかすぎる。うでも上に上げて寝てる。それっていつまで?ふた~つ、離乳食。まだ晴咲は少し柔らかくしたご飯に細かく切った野菜なんかを混ぜて食べさせてるの。ご飯、噛まずに飲み込んでる感じ。うどんとか、たま~に食べさせてるけど、そのまま、ごっくん。いかにも「うどんはノドゴシが命!」といわんばかりの、飲み込みっぷり。いつ、もぐもぐしてくれるようになるの?それとも、晴咲が噛むこと、してないだけ?あと、大人と同じ硬さのご飯やおかずっていつ頃をめどにあげ始める?例えば、もやしの炒め物とかさ。本はマニュアル過ぎて、分からん。みんなのところはどう?み~っつ。今はまだ何でも口に入れたがるの。泥んこ遊びなんてしたら、口の中泥だらけになりそう。シャンプーもおいしそうに味見してるし。いつ、味見やめる?泥んこ遊び、できるようになる?よ~っつ。寝てるのに、どうしてあくびするの?本当に不思議で。今寝てるのに、あくびする必要ないじゃん。ま、少し目が覚めかかった時によくするんだけど、みんなもそう?不思議がいっぱいで、一回みんなに聞いてみたかったんだ。分かることでいいから教えて下さいませ~。
2004/05/26
コメント(5)
晴咲さん、それはそれは、リモコンが大好き。多分どこの赤ちゃんもそうだと思うけど、リモコン、ボタンというボタン、スイッチの類は、自分のためにあると思っているフシがあります。リモコンが床に落ちていたら、必ず手に取り、ポチポチ。最近は、お風呂から上がったら、お風呂場の換気扇のスイッチは自分が押すことに決めているみたいです。実家の玄関に立てば、必ず、チャイムを鳴らしたがるし、この前はだんなさんの実家で、お義母さんの顔にある大きめのほくろを押して、嫌がられてました。(o_ _)oボタンじゃないって。。。。リモコンを上下反対に渡しても、必ず上に持ち替えて、押します。携帯も上下分かってるし、どうやって、上がこっち、って理解したのかなぁ??今夜はおもしろいことがありました。夜になったら、台風の接近で風雨がひどいので、義父に買ってもらったばかりの晴咲も乗せて走れる自転車に、自転車カバーをつけたかったんです。アパートの自転車置き場の屋根の下では、自転車が雨でベタベタになってしまうので。だんなさんは残業で遅いので、早く晴咲を寝かしつけして、カバーをつけに行こう!って思ってたんだけど、晴咲、夕方寝てしまって、今夜はなかなか寝そうにありませんでした。そこで晴咲に「ちょっとお母さん自転車のとこ行ってくるから、一人で遊んでて!」と声をかけ、晴咲の大好きなテレビのリモコンを渡したのです。彼女は最近テレビばっかり見ようとするので、一緒にいるとテレビも見れません。フジテレビを見ていましたが、電源をリモコンで切った状態でした。急いで自転車置き場まで駆け下りて、カバーをかけて、部屋に走りました。たっちして、転んでないかなぁ。どっかにぶつけて泣いてないかなぁ。少々心配しながら、がちゃっと部屋に駆け込んで、「晴咲!?」と声をかけると、おもちゃをニチャニチャ噛みながら、テレビでTBSの「渡る世間は鬼ばかり」を見てる・・・・w( ̄o ̄*)wおおっしぶい。その番組選択。リモコンを渡されて、電源を入れ、さらに「渡鬼」を選ぶあたり、かなりのリモコンマスター。御見それいたしやした
2004/05/20
コメント(7)
整体、好きなんです~~。やってもらってる時の、「そ、そこ押されると最高!!」って言うのも勿論よいのですが、終わったあとの、あの爽快感~♪たまりませんなぁ。最近よく行くところがあって、この辺では大手の整体なんですが、そこは筋肉の疲れをほぐすって言うのが主の整体で、かなりほぐれて帰ってこれます。家から近いので、本当に肩がこった、腰が痛い!ってことがあったら、すぐに駆け込めます。ただ、その日の夜には、すでにこって来ることがあります。一瞬のよろこび~♪そして、私のうちから1時間車を飛ばしてようやくたどり着く所がありまして、そこは口コミのみで広まる、個人の整体です。そして、ココはマジですごいんです。背骨の歪みが、めっちゃ痛いですが、そのちょ~~~~~荒業で、まっすぐになって帰ってこれます。半年は持ちます、私の場合は。背骨の歪みは万病の元っていうのがその先生の口癖で、背骨が曲がると、いろんな病気になるそうです。病気になったら、まずは背骨をまっすぐにして、血量を正し、内蔵への負担をなくすことが大事だといいます。すっごく痛いけど、本当に行った後、こりがない。背骨がまっすぐという実感がわきます。おねぇ座り、私右に足を投げ出す風にしか座れなかったんですけど、そこから帰ってきたら、どっちにも座れるようになってました。大学の時。高校生時の大学受験勉強で、コタツにすわって勉強してたんですけど、毎日右に足を投げ出して座っているうちに、背骨がゆがみ、生理痛はひどかったし、肩はこったし。それが行った後、すっきりなくなって、感動したのを覚えています。今は年に1回くらい通ってます。でも、本当に痛いんです。尾てい骨とか、ガンガン殴られる・・すっごい、痛いよ。その先生は痛くないのは整体じゃないといいます。自論を大事にする人らしい。めちゃめちゃ気持ちいい整体で、その後効果なしか、すっごく痛くて涙が出そうでも、その後最高に調子がいいか。。。悩むんだなぁ。これが。今現在の一瞬の喜びか、今を我慢して、後で喜ぶか。宿題、間食、家事、整体。目先の喜びに飛びついてしまう私は意志薄弱・・・・今日も晴咲を預かってもらって、行ってきました。気持ちかったぁ。でもすでに左肩が痛い( ┰_┰) シクシク(パソコンやりすぎ!!)
2004/05/14
コメント(8)
晴咲、今日、復活しました!やった☆一昨日は、39度5分まで熱が上がって、マジでしんどそうでした。 赤ちゃんは熱が高く上がっても、大丈夫とか聞いてたもんで、こんなにつらそうにするとは、予想外。コンコン咳いて、吐いてしまったり、熱でどうしようもなくつらいのか、ぐったりして寝ころんでいたり。普段大人しく目を開いて、何にもしないで寝てるなんてないから、よ~~~く伝わってきました。つらいのが。熱が高い日は一日中ウツラウツラ寝ていました。そして、対処法も少しだけ、分かりました。熱って上がってくる時はとにかく体を温める必要があるそうです。目安としては、熱があるのに(頭が熱いのに)手や足が冷えている時は、赤ちゃんは悪寒や寒気を感じているそうなので、その時は毛布にくるんだり、温めるのが先決だそうです。こういうときは、熱取りの座薬を入れても効果なし。熱が上がっていく時は、上がり切るまで温めて待つ。次に熱が上がりきったら(手も足もドカドカに熱くなる)、今度は熱が体にこもらない様に、熱を逃がしてあげる必要があるそうです。私は汗をかかせて、熱を下げるという発想しかなかったので、39度を超えても、毛布にくるんでいました。そしたら、病院の看護婦さんが「余計に熱が上がるから、毛布にくるまないでください。手足がこんなに熱い時は一枚薄着でもいいくらいですよ。」と教えてくださいました。そして、38度5分以上になって、熱が上がりきったと判断したら、座薬を入れました。座薬って本当に効きますね。しばらくして、熱が下がり、晴咲も起きて笑う元気がでました。あ、あと熱サマシートや、氷枕、脇にガーゼにくるんだ小さな保冷剤を当てて、体を冷やしました。(お医者の指導で)ところがまた、座薬の効果が切れたら熱がぐんぐん上がり(手足は冷たい)、さらに高い熱(手足がドカドカ)になりました。8時間前の座薬から時間をあけなくてはいけないので、しずか~~~に時が過ぎるのを待ち、また座薬。これで今回の晴咲の熱は本当に下がり、元気になりました。コンコン咳はまだ出るけど、熱がないので、一安心ですこの4日間、看病の大変さも知り、今、私もだんなさんも、ねむ~~~い。夜中も咳いて起きたり、吐いたり、着替えたり。大量の洗濯も大変で、しかもおっぱいだけのゆるゆるウンチに戻ったので(ご飯は食べてないから)、ウンチがもれて、カーペットにべっとり。コインランドリーにてジャブジャブ。なんだか、怒涛の4日間でした。そして、励ましのメールが友達からも届き、色々教えてもらいました。まずは出歩き禁止のアドバイス↓まず、とりあえず、治ったと思ったその1週間は出歩いちゃダメ。その時が、一番風邪ひろいやすいらしい。特に初めての風邪だし、どの風邪も免疫ない分抵抗力もないし、本当に気を付けないと、病院行って風邪ひいてる子供が隣に来ただけでもらっちゃう・・・なるほど~~。実は今日、熱も下がったし、買い物に連れて行こうかなんて話をしてたところに、このメール!!教えてもらって、よかった~~~。さらに大根汁がのどに良いと聞いて、今日早速買ってきて、作って食べさせました。この4日間おっぱいだけだったので、初めての食事。大根(カブでもいいのかな)をすりおろしたものに、水を加えて煮て、だし(赤ちゃんホンポの無添加粉末だし。美味しいのよ)を足して、ハイ出来上がり!かなり美味くて、だんなさんも絶賛!(めったにほめない人☆)晴咲も茶碗に注いだだけ全部食べてしまいました。これは体にやさしそう!!これからもチョクチョク作ろうッと!!そしてアロマのプロをしている友達には、こんなことも教えてもらいました。↓咳が続いて止まらないようなら、ホホバオイル小さじ2にラベンダーを一滴落として、それを晴ちゃんの胸のあたりに塗ってあげるときっと落ち着くよ。ティートリーでも良いです。寝る前ならラベンダー。両方とも免疫促進作用があるので風邪なんてすぐに吹っ飛ばしてくれるでしょう。子供はとにかく免疫力を上げることが一番です。うん!!!素晴らしい!!以前に小瓶のエッセンシャルオイル(ラベンダーとティートゥリー)を分けてもらっていたので、早速実行!晴咲の胸にぬってあげると気持ち良さそうにしていました。咳も落ち着いてきました。今回のことで、健康はありがたい!!元気が一番!!って実感しました。心も体も明るく、元気な晴咲でいてくれるよう、母も精進してまいります!!皆さん、ありがとうございました~~~。\(*^ー^*)ノ
2004/05/09
コメント(8)
三隣亡って知ってます?三隣亡の日に家を建てると、三軒隣まで火事になってしまいますよという言い伝えのある日です。ほとんどの工務店はこの日を休みにするそうです。我が実家では、この「三隣亡」を三回嫌なことが続くと、「三隣亡だ!!!」という風に、間違って解釈していました。二度あることは三度ある。三度目の正直。三って、何か意味深な数字なんですかねぇ。ことわざいっぱい。。。そして、まさに三度の災いが、このGW、晴咲に襲いかかりました。まずGW早々に、晴咲がくわえていた歯ブラシが、晴咲が体を倒した瞬間に、上の歯茎と唇との間の薄い筋にひっかかり、その筋が切れてしまいました。大変な流血で、初めのどを突いたのかと、だんなさんと大慌てでした。私は毎日晴咲と一緒に歯ブラシをします。晴咲はくわえてゴシゴシまねをしたり、カミカミしてるだけなんですけど。いつもなら、私が磨き終わった時点で、晴咲の歯ブラシも引き上げてしまうのですが、その時は熱心にミガミガしてたので、だんなさんもそばにいることだし、よろしくねとそのままにしてしまったのです。そいで、だんなさんはテレビに目をやっていたのです。だんなさんも、そのままにした私も、晴咲にごめんなさい。。。。続いて3日の日、親子3人で初めて名古屋に電車で出かけました。岐阜からは新快速で20分かからない位なのですが、名古屋に晴咲を連れて買い物に出るのは、10ヶ月になって初めてのことでした。岐阜発の電車はとても空いていて、がら~んとしていました。そして晴咲をあやすために、普段は全く渡したことのない手鏡を渡して、映る物を楽しませようと思ったんです。だんなさんと3人で遊んでいました。その後、晴咲何やったと思います?ガリッッッッッ!!!!!!!突然鏡をかんで、2mm程度のガラスを飲み込んでしまいました。慌てて口に手を突っ込んだけど。。。取り出すことは出来ませんでした。大丈夫かどうかわからなかったんですが、午前はそのまま名古屋にいて、午後、岐阜の救急を受け付けているお医者さんに行きました。大きな病院で風邪の方もたくさんいるので、風邪をもらわないよう、人のいない所に、しかもイスに触れると菌がうつるかもってことで、30分くらい抱っこして、立って待っていました。診察では、ガラスはレントゲンにも映らないので、2mmという小ささもあるし、結局様子を見ましょうということになりました。ウンコに出てるか、気をつけて見てください、ということと、鏡なんて渡さないように!!と、お叱りをもらいました。まったく、その通り。。。ごめんなさい。。。。その後、ウンコを見ても、キラッと輝く小さな破片がお尻についていましたが、これか??という感じで、はっきり分かりません。大量のウンコの中から、発見できん。うぅ!灰色の解決??解決だといいんだけど。。。そして、5日の日から、晴咲からコンコンと聞いたことのない咳が出始めました。どうやら、その急患でかかった大きな病院でもらってきたらしいのです。あんなに気をつけたのに。。この日はこどもの日でもあり、近所のお寺の大改装後の「御稚児行列」で、参加するように申し込んであったので、休むわけにもいかず、コンコンしてるけど、熱もないし、元気だしと、そのまま参加しました。そして、その晩、つまり昨夜からコンコンがすごくて、今朝医者に行ったのですが、午後には熱が出て、咳と共におっぱいを吐いてしまったり、今まで咳も熱も吐くこともなかった晴咲が、初めて風邪をひいて、私はオロオロでした。とりあえず、おっぱいを飲ませて、シロップを飲んで、静かに遊ばせているだけです。っていうか、元気に遊んでるけど、コンコンする時の音がすごい大きくて、なかなか聞きごたえがある☆本人もゼロゼロいう気管支がおもしろくて、ゼロゼロ言わせて遊んでるし。寝かしつけても、咳で起きるので、私もだんなさんもた~~いへん。あぁ、さんりんぼ~~。原因はみんなだんなさんと私。晴咲はな~~~んにも悪くないのに、口の中は切るわ、ガラスは飲み込むわ、風邪はひくわ。三!で終わってくれるといいんだけど。4度はないよう、以後気をつけます、はいぃ。
2004/05/06
コメント(9)
この間、大阪の友達が遊びに来てくれました。晴咲に会ったのはお正月以来で、会うのをとっても楽しみにしてくれていました。いつも色んな友達が会いに来てくれる時に言ってくれる言葉は、「はるちゃんに会いに行くからね~。」です。ついつい、私には会いに来てくれんの?と聞きたくなるセリフです。(笑)ま、それはさておき、その友達とはいつも猫派、犬派の話が出ます。その友達は猫、私は犬。飼っている動物の話ではなく、人の性格のことです。(ただ、それぞれの実家で、友達が猫、私が犬を飼っていますが。。)友達は一言でいえば、マイペース。遊んで欲しい時にかまって、、、とアプローチしてきますが、ほっといて欲しい時は、そっとしておくのが一番いい対処法です。猫、っぽい性格なんです。反対に私は犬。いつでも、かまって!かまって!!!と、うるさい。そして、かまってもらえるなら、いつでもオープン!カモン!!って感じです。犬、っぽい性格なのかな?(しかし、一人でいるのも大好きですが)うちのだんなさんは猫。友達のだんなさんは犬。人は大きく分けて、二つに分けられるかもってその友達と話しています。うちのお父さんとお母さんは犬。私も犬。妹は猫。4人家族の中で、唯一妹だけは猫だねと、うちのお母さんと意見が一致!猫に対して、犬はよくご機嫌を伺う傾向にあります。(笑)あんまり猫は自分のことを語らなかったり、気分が向かないと話をしなかったり、かなぁ?(妹よ、怒った?)そして、その友達が来るまで気づかなかったのですが、晴咲はどうやら猫?みたいなんでする。友達とその話が出て、気づきました。私は晴咲に、「はるたん!ねぇ!はるたん!あそんでよぉ!!!」とちょっかいを出しますが、彼女はマイペースで、もくもくと自分のやりたいようにしています。抱っこしようとしても、邪魔!!って手を振り解かれたり。。。(泣)毎日のように、どちらかの実家に行くので、一日中一人で晴咲を見ているわけではないのですが、2人っきりでいる時の晴咲は、どうも私につれない。。。どうやら、私がかまっても、うっとうしい時があるみたいで。(;¬_¬)晴咲はかまって欲しい時は、かわいい声で、かまってよぉ!とアプローチしますが、ほっといた方がいい時もあるようです。赤ちゃんは皆、こんなもん?猫とか犬とか、まだ判断する時じゃない?わっかるかなぁ、わっかんねぇよなぁ。
2004/05/01
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1