2004年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
それは・・・


アメリカン・フットボール!

ま、一応アメリカにいるので、この日記中ではフットボールと呼ぶことにします。


アメリカにきたばかりの頃、ルールのワカランフットボールはとてもつまらない、アメリカ以外じゃ流行らないアメリカ万歳主義の象徴のように思っていました。

なんだか、人が入れ替わり立ち代り、さっぱり流れがみえないんですよ。

私の大学には6万五千人収容できる、専用スタジアムがあるんですが、わけのワカランスポーツなんぞ見たくもなかったので、気にしていませんでした。

しかし、ある日ルームメートが買ってきた一つのゲームにより、私のスポーツ観戦人生が180度変わりました。

ルールが分かると面白い!!!

もう、面白いなんてもんじゃありません。

細かいやり取り。
特化されたポジション。
カッコイイ防具。

そして、

ボールを受け取ったら倒れないようにする男らしさ・・・

だって、サッカーとかバスケとかって、わざわざ大げさに倒れるじゃないですか。
空手をやってる私からすると、そんな男らしくないことは許せないわけです。

しかし、フットボールは違います。
男と男がぶつかり合い、そして意地でも倒れないようにする・・・

本物の男のスポーツです。


しかも、フットボールのW杯、二連覇してるのは日本です。


ま、とにかく、フットボール見てみてください。
あと、簡単にルールがまとめられているHPなんかみたらいいと思います。
面白いですよ。


あ、さてさて、そろそろMADDEN NFL 2004やらなくちゃ・・・これ、フットボールのゲームなんです。コレが亦面白い・・・・。

アメリカでもっとも人気のあるスポーツもフットボールです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月27日 13時22分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パボアホイジオタ

パボアホイジオタ

コメント新着

ドラゴンチェン@ Re:アメリカの空手事情その3(01/19) アメリカン空手のチャンピオンシップスは…
アメリカン空手マニア@ Re:アメリカの空手事情その3(01/19) アメリカの空手チャンピオンシップスは、…
パボアホイジオタ @ Re[1]:一人の人間として(06/18) 痔キル博士さん お久しぶりです。 …
痔キル博士 @ Re:一人の人間として(06/18) 貴方のような人をまた一人減らしてしまっ…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: