マリィのつぶやき

2006年06月22日
XML
カテゴリ: 日記
今日はパスタの話。


スパゲッティを食べはじめたのは前も書いたこともあるかと思うけど、失恋が原因でした。


高校の時、2年ぐらい付き合っていたBFが東京の方の大学にいたんだけど、、今で言う遠距離?(笑)
あのころは手紙でサ、私は筆不精だったけど、彼はまめでいっつも登った山について書いてきたの。ワンゲルだったから。

でもなんとなく、ね、

でもう悲しくてね、悲しくて悲しくて死のうかと思ったわよ。笑
(誰?一緒んなって笑ってんのは!)


その少し前に、私としては珍しくインフルエンザにかかって1週間ぐらい寝込んだの。
もう食べ物ものどに通らなくてやせた。



ちょっとぽっちゃりしてたからね~笑


で、インフルエンザの勢いも借りてしばらく節食したのよ。
っていうかなぜかインフルエンザのあとご飯が食べられなくなっててね、米の飯ね。
で、ほとんど米を食べなかった。
3ヶ月で7キロやせたわ、そりゃもうスリムになって。
(それまでどんぶり飯、かっこんでたからな~  誰っ?今は?って言ってるのは!)
ま、もちろんだけど失恋は元に戻らなかったけど。
(笑っていいよ!)


そのままご飯をあまり食べられないというのが続いたの。
でもなぜか麺類は大丈夫だった。


BFのあとを追って「オラも絶対東京さ、行くだ」と思っていたので、そのまま意味もなく(笑)東京へは出たけど、食べるものはそうめんとスパゲティのみ、米は持っていなかったし。



おいしいミートソースなんて食べたことなかったしね。
だいたいは納豆ね。
あとは普通のご飯のおかずとかで。
でもあの頃からしっかりイタリア製のデュラムセモリナ100%にはこだわってました。
(なんだかな~笑)


上板橋にいたときアパートの横の空き地に自生していた青しそをとっちゃ食べてたわ。


アルジェリア人と付き合ってたとき、一緒にスパゲッティを食べたことがあるんだけど彼はお店の人にナイフを頼んでたわね、切って食べてた!笑


外で食べる時はもっぱらピザでした。


お店を始めるとき一等最初に私が作ったのはミートソースとトマトソース、ごく普通のやつです。
それから100%オリジナルの「あさりとコーン」

それから堀川春子という人が通訳をするイタリア人シェフの講習に行きはじめてからイタリア料理にのめりこんだ、イタリア料理というよりも私の場合パスタにのめりこんだ。


ある日レシピ本を読んでいて気になったレシピがあったのでさっそく作った。
この本はもう絶版になっているんだけど、何回かの引越しでもうどこにあるのかわからなくなっちゃった、ぼろぼろなんだけどね。


アッラマトリチャーナっていうアマトリーチェ風ってやつ。

ベーコンと(もともとはグアンチャーレっていう豚のほほ肉の塩漬けを使ったりする)玉ねぎをいためてトマトでちょっと煮込むんだけどピリット辛くてね!

これがもう!
感動の味なのよ!
何年食べ続けたことか!
本当よ、ほとんど毎日って言っていいほど食べたわ!


もちろんメニューにも出した、おお売れよ!
画像はここね。
http://www.iiyama-catv.ne.jp/~sanpasta/page022.html#lcn003



もし今元気ない人がいたらこれ食べてみて!
私はあなたのために心をこめて作るから!
元気が出ますようにって!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月22日 23時59分55秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: