愛子のマーケティングデザイン講座

愛子のマーケティングデザイン講座

繁盛店に見せる

【繁盛店に見せる】

スーパーなどの実演販売を思い出してみてください。

通路に机を出して、話術と商品を巧みに使っています。

その実演販売を誰も立ち止まって見る人がいないと、ガランとしてさみしく感じます。自分ひとりが見ていると押し売りされるのではないかとも思ってしまいます。

しかし、一たび人がひとりでも見始めると、ゾロゾロと人が集まってきます。人が集まりだすとさらに人だかりができてきます。

そのために、よくサクラを使っているとも言われます。

では、それをネット販売にもうまく取り入れ応用していきます。

それは、商品がたくさん回転し、たくさんの方がこのお店で購入をしているんだという、繁盛店であることをアピールします。

「お客様の声をたくさん集めて掲載する」ことがとても効果的です。

しかも、その「お客様の声」と「お客様の喜びの笑顔の写真」を一緒に掲載できると、より視覚的にインパクトが増します。

サイトを見ていて、お客様の笑顔を見せられた時にぁ、わたしも思わずニッコリ♪思わず、衝動買いしてしまいそうな勢いで無性に欲しくなります。

また、お客様の声が多ければ多いほど賑わいを感じます。

もちろん実際の繁盛店でなければお客様の声を集めることすら不可能ですが…。



そして、お客様の声って、とても有効ですね!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: