タカラモノは今・・・

タカラモノは今・・・

PR

プロフィール

loveミューki

loveミューki

カテゴリ

カテゴリ未分類

(444)

海外生活

(0)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

光ちゃんもうすっか… usa1118さん
ぽっかぽかすまいる Eーえがおさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

コメント新着

loveミューki @ Re[1]:新年のご挨拶(01/09) チョコナッツマフィンさん こちらこそお久…
チョコナッツマフィン @ Re:新年のご挨拶(01/09) お久しぶりです。 去年の12月に通ってい…
loveミューki @ Re[7]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん 黒田官兵衛って…
シングルハウス・チカ @ Re:今期のドラマ(12/20) リーガルハイは、「ネクサス事務所」が微…
loveミューki @ Re[2]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん >はいはい、ど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はキララ祭り、そして今年のタカラのバレエの締めくくりである。

今日は暑かった。

集合時間は17時で、あるビルの一室をスタジオが借りていたので、
集合場所はエアコンが効いた涼しい場所でよかった。
今回は”ママス、パパス”として子供達の親達が9番目スタートで踊ることになっていて、
私もそこのメンバーだった。
このおまつりは1km程の所を休憩なしで、
スタート地点からゴールになる駅前まで一気に30分間ほどを
躍る切るというパレードだった。


それにしても本当にきつかったし、腕が痛くなった。
大人がこれだけ疲れるんだから子供はもっとハードな振りで、
あの小さな体で踊るんだから相当疲れるだろうと思った。

タカラたちは最後に躍ることになっていた。
しかもこのパレードはコンテスト形式になっているんだけど、
ちなみに子供達は対象外だ。
ここのスタジオは先生が審査委員長にもなっているし、
レベルがかなり高いダンスを披露するので、
コンテストには参加していない。
ただ沢山の人たちが毎年、ここの子供達の踊りを楽しみにしていてくれるので、
見ている人の目は皆この子達に向くんだ。


しかも先週よりも数段上手くなったというのがすごいところだ。
選集までは右手を先に付く側転がかなりふらふらしていてできていなかったのに、
完璧に今週の練習で苦手を克服した。
ダンス自体も今日のは最高に良かった。
動きも大きかったし、よく踊れていた。

じゃぁ、いつものやる気がないの???って話になってしまうかしら???
まぁ、その辺りはいいとして、本当に今日はタカラのいいダンスが見ることができた。
ちなみに子供たちは20時近くにスタートしたので、
本当に集合時間が早かったにもかかわらず、
よく時間をもてあますことなくがんばったと思う。

今年はまたまたタカラのダンスが向上した。
自分でもたぶん手ごたえがあったんだと思う。
とにかくお祭りに参加できることを喜んでいたし、楽しんでいた。
今回は小学生グループのジュニアに上がったということもあり、
沢山のお姉さん達が本当によく面倒を見てくれて、
タカラ自身もバレエのレッスンへいても
お友達が沢山いて楽しかったんだと思う。
今年は本当に実りのある充実したバレエだった。
疲れたけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月03日 00時21分35秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: